記録ID: 220836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
表銀座縦走(中房温泉-燕岳-大天井岳-西岳-槍ヶ岳-上高地BT)
2012年08月25日(土) 〜
2012年08月27日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:47
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,284m
- 下り
- 2,999m
コースタイム
2012/8/25(1日目) 4:35松本駅-4:53穂高駅-6:00中房温泉-8:07合戦小屋-9:30燕山荘-10:03燕岳-11:00燕山荘-11:18蛙岩-11:37大下りの頭-12:58切通岩-13:40大天荘-14:29大天井岳山頂-大天荘で1泊
2012/8/26(2日目)5:30大天荘-5:56大天井ヒュッテ-6:23ビックリ平-8:02ヒュッテ西岳-9:05水俣乗越-11:00ヒュッテ大槍(受付&昼食=大天荘のお弁当)(ひと休み後)-13:03槍ヶ岳山頂(槍ヶ岳山荘にて休憩)15:00ヒュッテ大槍に戻って1泊
2012/8/27(3日目)6:00ヒュッテ大槍-7:22大曲-7:42ババ平-8:07槍沢ロッヂ-9:14横尾-10:08徳澤(カラサワフェスティバルのブースをいろいろ物色)-11:12明神館-11:55河童橋-12:10上高地アルペンホテル(入浴&昼食)-14:30上高地BT発-20:40大阪(梅田着)
2012/8/26(2日目)5:30大天荘-5:56大天井ヒュッテ-6:23ビックリ平-8:02ヒュッテ西岳-9:05水俣乗越-11:00ヒュッテ大槍(受付&昼食=大天荘のお弁当)(ひと休み後)-13:03槍ヶ岳山頂(槍ヶ岳山荘にて休憩)15:00ヒュッテ大槍に戻って1泊
2012/8/27(3日目)6:00ヒュッテ大槍-7:22大曲-7:42ババ平-8:07槍沢ロッヂ-9:14横尾-10:08徳澤(カラサワフェスティバルのブースをいろいろ物色)-11:12明神館-11:55河童橋-12:10上高地アルペンホテル(入浴&昼食)-14:30上高地BT発-20:40大阪(梅田着)
天候 | 3日間とも快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
8/25 ムーンライト信州でJR松本駅からJR穂高駅。中房温泉行バスで登山口。 8/27 上高地BTからバスで大阪へ移動後、フェリーで帰宅。 移動が結構ハードスケジュール。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されているのと、夏休み期間中ということもあってすれ違う人が多かった。大天井岳から東鎌尾根経由で槍ヶ岳の間はハシゴが続くので慎重に行動すれば特に問題はない。 水を多めに持って行ったが結局少し余るくらいでちょうど良かった。 ヒュッテ大槍はトイレなどを改装中のため水が使えず、ボトルなどに入れて手洗いやハミガキをする必要あり。あと、ヘリの荷揚げ前らしく昼頃にはビールが売り切れていたので残念!でも食事はおいしかった。また北アルプスを歩いてみよう。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1697人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する