ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

黒部川源流部の山々周遊

2012年08月13日(月) 〜 2012年08月18日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
123:07
距離
65.7km
登り
5,010m
下り
5,990m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:09
休憩
1:04
合計
7:13
8:24
56
9:20
9:21
35
9:56
9:56
107
11:43
11:45
54
12:39
12:40
45
13:25
14:00
15
14:15
14:40
57
2日目
山行
5:53
休憩
0:26
合計
6:19
7:24
7:25
41
8:06
8:07
124
10:11
10:29
126
12:35
12:41
44
3日目
山行
6:21
休憩
0:17
合計
6:38
5:50
81
7:11
7:13
127
9:20
9:21
72
10:33
10:45
15
11:00
11:00
25
11:25
11:26
34
12:00
12:01
27
12:28
4日目
山行
7:19
休憩
3:37
合計
10:56
5:10
24
宿泊地
5:34
5:34
119
7:33
7:51
143
10:14
10:14
39
10:53
10:53
20
11:13
11:25
22
11:47
13:47
15
14:02
14:02
14
14:16
14:35
17
14:52
15:10
20
15:30
16:00
6
5日目
山行
11:18
休憩
1:10
合計
12:28
2:30
2:31
38
3:09
3:17
29
3:46
3:48
42
4:30
4:32
18
4:50
4:57
49
5:46
5:46
52
6:38
6:57
49
7:46
7:46
130
9:56
10:25
254
14:49
宿泊地
6日目
山行
7:42
休憩
0:05
合計
7:47
3:45
153
宿泊地
6:18
6:18
266
10:44
10:49
24
11:13
11:13
8
11:21
11:21
11
11:32
ゴール地点
天候 8/13:雨のち曇り 8/14:曇り 8/15:曇り一時雨 8/16:曇り一時雨 8/17:晴れのち曇り 8/18:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢の駐車場は全面有料になり、登山者用無料駐車場がちょっと下側にできました。
入山の室堂、下山の黒部ダムには、アルペンルート利用となります。
黒部ダムの上から立山を見上げるけど、上の方は雲の中。
2014年06月07日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:39
黒部ダムの上から立山を見上げるけど、上の方は雲の中。
室堂は結構な雨で、雨具を着用で歩きはじめます。
2014年06月07日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:39
室堂は結構な雨で、雨具を着用で歩きはじめます。
鬼岩付近で数ヶ所だけ雪渓を横切ります。
2014年06月07日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:39
鬼岩付近で数ヶ所だけ雪渓を横切ります。
五色ヶ原のテン場。ちょっと青空がのぞきましたが、これ以上展望がよくなることはなかったです。
2014年06月07日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:39
五色ヶ原のテン場。ちょっと青空がのぞきましたが、これ以上展望がよくなることはなかったです。
越中沢岳。何にも見えません。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
越中沢岳。何にも見えません。
スゴ乗越小屋のテン場。ちょっと狭いです。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
スゴ乗越小屋のテン場。ちょっと狭いです。
夕方になって晴れてきました。右手が今回の一番の目的地である赤牛岳。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
夕方になって晴れてきました。右手が今回の一番の目的地である赤牛岳。
日没近くなって、雲に色が付きました。裏銀座の烏帽子岳の辺りに雲がかかっています。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
日没近くなって、雲に色が付きました。裏銀座の烏帽子岳の辺りに雲がかかっています。
青空広がるかな〜
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
青空広がるかな〜
と思ったんですが、間山付近から雨で、薬師岳もこんな感じ。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
と思ったんですが、間山付近から雨で、薬師岳もこんな感じ。
キャンプ場にホンドオコジョがあいさつに現れました。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
キャンプ場にホンドオコジョがあいさつに現れました。
曇って眺めは悪いですが、ビールで乾杯。前は知らずに太郎平小屋に買いに行きましたが、そんなミスはしません。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
曇って眺めは悪いですが、ビールで乾杯。前は知らずに太郎平小屋に買いに行きましたが、そんなミスはしません。
薬師沢への下り口あたりから、天気が良ければ右手の雲の中に薬師岳が見えるはず。左手に薬師平小屋。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
薬師沢への下り口あたりから、天気が良ければ右手の雲の中に薬師岳が見えるはず。左手に薬師平小屋。
薬師沢を渡って、小屋を振り返ったところ。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
薬師沢を渡って、小屋を振り返ったところ。
雲ノ平への急登は展望が全くない上、いつ着くのか目安がなくて心が折れそう。
2014年06月07日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:40
雲ノ平への急登は展望が全くない上、いつ着くのか目安がなくて心が折れそう。
雲ノ平到着時は雨だったので、いったんテントを張って、天候が回復してから散策。祖母岳から三俣蓮華岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
雲ノ平到着時は雨だったので、いったんテントを張って、天候が回復してから散策。祖母岳から三俣蓮華岳。
雲ノ平山荘は富山県なんですが、なぜか長野県の地ビール「インドの青鬼」。背景は祖父岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
雲ノ平山荘は富山県なんですが、なぜか長野県の地ビール「インドの青鬼」。背景は祖父岳。
スイス庭園から水晶岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
スイス庭園から水晶岳。
テン場は繁盛しています。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
テン場は繁盛しています。
夕暮れの黒部五郎岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
夕暮れの黒部五郎岳。
今日は長丁場なので暗いうちから歩き始め、水晶小屋付近で日の出。遠景右側が燕岳かな。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
今日は長丁場なので暗いうちから歩き始め、水晶小屋付近で日の出。遠景右側が燕岳かな。
振り返れば右手に鷲羽岳、左奥は槍ヶ岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
振り返れば右手に鷲羽岳、左奥は槍ヶ岳。
赤牛岳から振り返る。中央右が水晶岳。左奥に穂高連峰が見えるはずなんですが、雲の中でした。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
赤牛岳から振り返る。中央右が水晶岳。左奥に穂高連峰が見えるはずなんですが、雲の中でした。
雲ノ平と黒部五郎岳。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
雲ノ平と黒部五郎岳。
ライチョウの雛(っていってももうずいぶん成長していますね)。
2014年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:41
ライチョウの雛(っていってももうずいぶん成長していますね)。
赤牛岳直下のザレ場。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
赤牛岳直下のザレ場。
(6/8)標識から赤牛岳を振り返る。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
(6/8)標識から赤牛岳を振り返る。
奥黒部ヒュッテのテン場。今日は3張でしたか?ガラガラでした。この辺は降らなかったんですが、この夜の扇沢とかすごい雨だったらしいです。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
奥黒部ヒュッテのテン場。今日は3張でしたか?ガラガラでした。この辺は降らなかったんですが、この夜の扇沢とかすごい雨だったらしいです。
「特に雨が降っていたら暗いうちは危険」とヒュッテの方からアドバイスをいただいていたんですが、すっかり晴れていたのと、始発の渡し船に乗らない場合は夕立の危険があるので出発しました。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
「特に雨が降っていたら暗いうちは危険」とヒュッテの方からアドバイスをいただいていたんですが、すっかり晴れていたのと、始発の渡し船に乗らない場合は夕立の危険があるので出発しました。
明るくなってきて桟道がこんな感じだったと知ると、見えない方が幸せかもという気にもなったり。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
明るくなってきて桟道がこんな感じだったと知ると、見えない方が幸せかもという気にもなったり。
平ノ渡の針ノ木側の乗り場。2012年版までの昭文社の地図は位置が違っているので注意してくださいね。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
平ノ渡の針ノ木側の乗り場。2012年版までの昭文社の地図は位置が違っているので注意してくださいね。
登山客を2人乗せて渡し船がやってきました。こちらからは私一人です。これが無料とは。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
登山客を2人乗せて渡し船がやってきました。こちらからは私一人です。これが無料とは。
ダムが見えてきました。後ろの積乱雲が気になります。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
ダムが見えてきました。後ろの積乱雲が気になります。
ダムから上流。すっかり真っ暗で、どうやら降っているように見えますね。雷鳴もとどろいたりしていました。始発で出てきてよかったです。
2014年06月07日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/7 7:42
ダムから上流。すっかり真っ暗で、どうやら降っているように見えますね。雷鳴もとどろいたりしていました。始発で出てきてよかったです。

感想

とにかく長くて大変という読売新道にチャレンジ。全体的に天候に恵まれなかったですが、ここだけは良かったのが救いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら