ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍沢〜槍・大キレット・奥穂・前穂〜岳沢

2014年08月01日(金) 〜 2014年08月02日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:47
距離
35.6km
登り
3,286m
下り
3,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:29
休憩
0:47
合計
9:16
5:34
165
上高地バスターミナル
8:19
8:24
85
横尾
9:49
9:54
167
槍沢ロッジ
12:41
12:41
42
殺生ヒュッテ
13:23
13:23
30
槍ヶ岳山荘
13:53
14:30
20
槍ヶ岳山頂
14:50
槍ヶ岳山荘
2日目
山行
12:48
休憩
0:40
合計
13:28
4:47
117
槍ヶ岳山荘
6:44
6:44
155
南岳小屋
9:19
9:24
132
北穂高岳
11:36
11:46
48
穂高岳山荘
12:34
12:39
61
奥穂高岳
13:40
13:40
30
紀美子平
14:10
14:30
102
前穂高岳
16:12
16:12
123
岳沢小屋
18:15
上高地バスターミナル
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7/31 仙台2030-2138大宮2149-2218新宿
7/31 新宿西口バスターミナル2245-翌0515上高地バスターミナル(毎日アルペン号)
8/2 上高地バスターミナル1845-1950新島々2010-2039松本
8/3 松本0618-0728長野0740-0842大宮0906-1015仙台
コース状況/
危険箇所等
南岳小屋からの下り: ルートは尾根の西を巻きながら下っていくが、尾根上にまっすぐ進んでいく迷い道あり。
大キレット: コースは明瞭に白ペンキあり。足場もしっかりしており、三点支持ができれば安定して歩ける。すれ違いのときに急いでバランスを崩したり、落石を誘発したりするのが危険と感じた。
2014年08月01日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 5:36
徳沢。
2014年08月01日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 7:18
徳沢。
横尾まで2時間50分。
2014年08月01日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 8:22
横尾まで2時間50分。
ゆるくカーブする槍沢。
2014年08月01日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 10:51
ゆるくカーブする槍沢。
雪は腐っておりキックステップで可。
2014年08月01日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/1 11:00
雪は腐っておりキックステップで可。
結構な斜度あり。整備されてなければアイゼン必要そうだ。
2014年08月01日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 12:01
結構な斜度あり。整備されてなければアイゼン必要そうだ。
槍が頭上に迫ってくる。
2014年08月01日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 12:59
槍が頭上に迫ってくる。
2014年08月01日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 13:21
そのまま穂先に向かう。結構な人出。
2014年08月01日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 13:30
そのまま穂先に向かう。結構な人出。
2014年08月01日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 13:44
2014年08月01日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/1 13:48
最後の梯子。
2014年08月01日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 13:50
最後の梯子。
2014年08月01日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 13:57
北鎌尾根。この後、北鎌からのソロの男性が忽然と現れた。
2014年08月01日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/1 14:04
北鎌尾根。この後、北鎌からのソロの男性が忽然と現れた。
燕岳。
2014年08月01日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 14:04
燕岳。
東鎌尾根。
2014年08月01日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 14:05
東鎌尾根。
2014年08月01日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 14:22
2014年08月01日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 15:41
2014年08月01日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 15:41
2014年08月01日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 15:48
5.「過去の体力 過去のもの」はウケた。まったくだ。
2014年08月01日 15:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 15:55
5.「過去の体力 過去のもの」はウケた。まったくだ。
誘惑に負け、二杯。
2014年08月01日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 16:10
誘惑に負け、二杯。
こんなのも。
2014年08月01日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 16:30
こんなのも。
ご飯三杯。酢豚。漬物。野菜と細かいオレンジ。ポテトサラダ。味噌汁。
2014年08月01日 17:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/1 17:11
ご飯三杯。酢豚。漬物。野菜と細かいオレンジ。ポテトサラダ。味噌汁。
夕食前の1時間くらい雨だったが、夕食後、鮮やかに晴れた。
2014年08月01日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/1 17:44
夕食前の1時間くらい雨だったが、夕食後、鮮やかに晴れた。
2日目。日の出とともに出発。
2014年08月02日 04:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 4:56
2日目。日の出とともに出発。
崖の上のテン場。
2014年08月02日 05:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 5:13
崖の上のテン場。
富士山を南に眺めながら歩く。
2014年08月02日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 5:19
富士山を南に眺めながら歩く。
西に笠ヶ岳、白山。
2014年08月02日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 5:22
西に笠ヶ岳、白山。
東に常念岳、蝶ヶ岳。浅間山の噴煙がかすかに。
2014年08月02日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 5:22
東に常念岳、蝶ヶ岳。浅間山の噴煙がかすかに。
中岳。
2014年08月02日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 5:42
中岳。
穂高のドッシリした山塊。
2014年08月02日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 5:43
穂高のドッシリした山塊。
南岳までが結構長い。
2014年08月02日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 6:37
南岳までが結構長い。
大キレットが間近に見えてきた。長谷川ピークに一人、飛騨泣きの先に二人見える。落石の音が響き渡った。
2014年08月02日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 6:57
大キレットが間近に見えてきた。長谷川ピークに一人、飛騨泣きの先に二人見える。落石の音が響き渡った。
南岳の下りは一気に下りていく。高度感はないが斜度がきつい。
2014年08月02日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 7:08
南岳の下りは一気に下りていく。高度感はないが斜度がきつい。
最低鞍部へ。
2014年08月02日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 7:11
最低鞍部へ。
振り返って南岳の南壁。かなり威圧感あり。
2014年08月02日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 7:19
振り返って南岳の南壁。かなり威圧感あり。
歩き始めて2時間半。キレットを前に槍ヶ岳山荘のおこわ弁当(\1,000)。しょうがやキノコのだしが利いててうまい。
2014年08月02日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 7:22
歩き始めて2時間半。キレットを前に槍ヶ岳山荘のおこわ弁当(\1,000)。しょうがやキノコのだしが利いててうまい。
長谷川ピークの先の細い稜線。すれ違いポイントが確保しにくく、人数多いと渋滞しそうだ。
2014年08月02日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:03
長谷川ピークの先の細い稜線。すれ違いポイントが確保しにくく、人数多いと渋滞しそうだ。
長谷川ピーク方面を振り返る。
2014年08月02日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:07
長谷川ピーク方面を振り返る。
これを下りると細い稜線は一段落する。
2014年08月02日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:09
これを下りると細い稜線は一段落する。
A沢のコル。直上がガレた絶壁にて早々に通過す。
2014年08月02日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:16
A沢のコル。直上がガレた絶壁にて早々に通過す。
長谷川ピークと南岳。
2014年08月02日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/2 8:30
長谷川ピークと南岳。
飛騨泣き。
2014年08月02日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/2 8:39
飛騨泣き。
左が横尾谷、右が滝谷にスパッと切れ落ちているが、人が一人安定して立てる平らなスペースはある。
2014年08月02日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:42
左が横尾谷、右が滝谷にスパッと切れ落ちているが、人が一人安定して立てる平らなスペースはある。
飛騨泣きの先のステップ。
2014年08月02日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 8:45
飛騨泣きの先のステップ。
あとは安定した足場の道を北穂に登っていく。
2014年08月02日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:57
あとは安定した足場の道を北穂に登っていく。
この絶景。もうかなり満足した。
2014年08月02日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
8/2 9:15
この絶景。もうかなり満足した。
ここも一度泊まってみたい。
2014年08月02日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 9:22
ここも一度泊まってみたい。
北穂高岳山頂から槍を遠望す。後立山方面は雲。
2014年08月02日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 9:32
北穂高岳山頂から槍を遠望す。後立山方面は雲。
北穂直下の雪渓。
2014年08月02日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 9:44
北穂直下の雪渓。
2014年08月02日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 9:47
北穂から降りてくるところを振り返る。高度感はあるが足の置き場所はいっぱいある。
2014年08月02日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 10:02
北穂から降りてくるところを振り返る。高度感はあるが足の置き場所はいっぱいある。
涸沢カールの残雪。
2014年08月02日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 10:11
涸沢カールの残雪。
ここはひたすら登る。
2014年08月02日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 10:18
ここはひたすら登る。
涸沢岳の北側。
2014年08月02日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:27
涸沢岳の北側。
2014年08月02日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:34
涸沢岳の直下はガレて浮石が多く、結構いやらしい。
2014年08月02日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:55
涸沢岳の直下はガレて浮石が多く、結構いやらしい。
涸沢岳。
2014年08月02日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:14
涸沢岳。
穂高岳山荘。
2014年08月02日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 11:17
穂高岳山荘。
6時間で水1L消費。小屋で給水(\200/L)。
2014年08月02日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:40
6時間で水1L消費。小屋で給水(\200/L)。
奥穂への登り。
2014年08月02日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 12:08
奥穂への登り。
奥穂山頂で会った下関からの男性が面白い方だった。馬の背、ジャンダルム方面が好きで今回で8回目とのこと。いろいろ教えていただいた。
2014年08月02日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 12:24
奥穂山頂で会った下関からの男性が面白い方だった。馬の背、ジャンダルム方面が好きで今回で8回目とのこと。いろいろ教えていただいた。
槍からの歩いてきた道。
2014年08月02日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 12:37
槍からの歩いてきた道。
吊尾根をうねうねとトラバースする道。どこか秘境に続くようなミステリアスな感じがある。
2014年08月02日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 12:44
吊尾根をうねうねとトラバースする道。どこか秘境に続くようなミステリアスな感じがある。
青々とした上高地方面。
2014年08月02日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 13:07
青々とした上高地方面。
2014年08月02日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 13:24
前穂高岳。遅いので山頂には誰もおらず。
2014年08月02日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 14:12
前穂高岳。遅いので山頂には誰もおらず。
横尾から上高地までぐるっと見渡せた。
2014年08月02日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 14:14
横尾から上高地までぐるっと見渡せた。
紀美子平直下の重太郎新道。この辺りから、バスの時間を気にして急ぎ始めるというまずいパターンに。
2014年08月02日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 14:55
紀美子平直下の重太郎新道。この辺りから、バスの時間を気にして急ぎ始めるというまずいパターンに。
韓国人のテント泊ペア。下に岳沢小屋。
2014年08月02日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 15:18
韓国人のテント泊ペア。下に岳沢小屋。
岳沢小屋を越え、ようやく上高地が見えてきた。が、ここからがまた長かった。
2014年08月02日 16:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 16:41
岳沢小屋を越え、ようやく上高地が見えてきた。が、ここからがまた長かった。
ようやく下山口に。
2014年08月02日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 17:44
ようやく下山口に。
2014年08月02日 17:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 17:46

装備

個人装備
ドイターACライト14L キャメルバッグ2L ツェルト ヘルメット ハードシェル ウール長袖シャツ ウール半袖Tシャツ タイツCW-X グローブ 化繊綿入りジャケット 雨具(パンツのみ) ポール
備考 ストックの収納に難あり(下に出っ張り、岩場にぶつかる)。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

遅くにごめんなさい
この秋に鳥海山に行こうかな〜と思って、rockieさんの記録を見せていただこうと思ったら、あら〜。わたくしが北海道に行く、という頃、大キレットを歩いていたんですね〜。去年わたくしはほぼ逆のコースで行ったのでしたが。
写真がきれいです。お天気もよくて楽しく行ってこられたようで何よりです。
2014/9/17 16:39
Re: 遅くにごめんなさい
kumamoccoさん、コメントありがとうございます。
この夏はこの大キレットをきっかけに、岩稜歩きにハマッてしまいました。
鳥海山の千畳ヶ原の草紅葉はホントおすすめです。
鳥海湖のふちから眺めるだけでも、是非寄っていってください。
2014/9/19 13:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら