記録ID: 519647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科・八ヶ岳連峰縦走
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月15日(月)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 3,327m
- 下り
- 3,672m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:38
2日目
- 山行
- 12:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:05
天候 | 13日:晴れ 14日:晴れ 15日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳周辺縦走路はハシゴ場・鎖場多い。道はガレていて落石しやすい。通行者多く注意が必要。 |
その他周辺情報 | 1泊目:黒百合ヒュッテ 水は山小屋内受付付近にある。宿泊者は無料で汲める。 トイレ(和式)は臭いなし。綺麗。 2泊目:青年小屋 水はテント場から徒歩4分程度。水量は豊か。 幕営者用トイレは男女兼用で1つしかない。朝は5人程度の渋滞が発生した。 バイオトイレ(洋式)だが、使用者過多で非常に臭う。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
秋山山行。秋雨にもやられず、良く晴れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人