また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 692994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂ー奥穂ー北穂ー大キレットー槍(4泊テント縦走)+西穂

2015年08月02日(日) 〜 2015年08月07日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
113:23
距離
41.0km
登り
4,363m
下り
4,764m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:44
休憩
0:08
合計
2:52
12:52
10
スタート地点
13:02
13:03
12
13:15
13:15
129
15:24
15:31
13
15:44
宿泊地
2日目
山行
5:06
休憩
1:40
合計
6:46
6:25
147
宿泊地
8:52
9:23
12
9:35
10:05
19
10:24
10:47
102
12:29
12:45
26
3日目
山行
4:55
休憩
1:23
合計
6:18
6:17
19
6:36
6:55
106
8:41
9:10
3
9:13
9:19
67
10:26
10:55
100
12:35
4日目
山行
4:41
休憩
1:24
合計
6:05
6:15
13
6:28
6:30
69
7:39
7:50
34
8:24
8:33
12
8:45
8:53
9
9:02
9:02
7
9:09
9:34
5
9:39
9:51
8
9:59
10:15
48
11:03
11:04
76
12:20
5日目
山行
3:55
休憩
4:38
合計
8:33
6:02
41
6:43
6:43
3
6:46
6:46
62
7:48
7:49
33
8:22
8:29
25
8:54
8:54
11
9:05
9:05
0
9:05
12:50
0
中崎山荘奥飛騨の湯(入浴休憩)
12:50
13:35
60
新穂高ロープウェイ
14:35
6日目
山行
4:00
休憩
1:08
合計
5:08
5:35
16
5:51
5:51
45
6:36
6:40
21
7:01
7:02
37
7:39
8:17
32
8:49
8:50
13
9:03
9:08
29
9:37
9:38
10
9:48
10:06
37
1日目上高地発から5日目新穂高温泉駅までがメイン。6日目の西穂往復はおまけ。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:新宿BTから上高地直通バス。復路:新穂高温泉から平湯まで路線バス。平湯から新宿まで濃飛バスの高速バス。
コース状況/
危険箇所等
奥穂から槍への縦走は一般ルートとされていますが、一般登山道としての難易度はかなりレベル高いです。岩場に慣れてから軽量ザックでチャレンジするのがお薦め。
その他周辺情報 新穂高温泉の日帰り入力はバスターミナル至近の中崎山荘奥飛騨の湯を利用。清潔感のある良い湯でした。
予約できる山小屋
槍平小屋
上高地の河童橋。何度も来てるが、橋を渡って対岸にいくのははじめて。上品な観光客を横目で見ながら4泊5日の縦走に出発。
2015年08月02日 12:58撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:58
上高地の河童橋。何度も来てるが、橋を渡って対岸にいくのははじめて。上品な観光客を横目で見ながら4泊5日の縦走に出発。
梓川から分岐してカールを登ります
2015年08月02日 13:15撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 13:15
梓川から分岐してカールを登ります
汗だくになったところで噂の天然クーラー初。なるほどね。体感して初めて実感。こりゃ冷蔵庫だわ。
2015年08月02日 13:54撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 13:54
汗だくになったところで噂の天然クーラー初。なるほどね。体感して初めて実感。こりゃ冷蔵庫だわ。
岳沢小屋の上の登山道の左右にテント場が散る。うまい雪解け水、穂高稜線の景色、初日の高度順応の高さ、近隣テント場との混雑度の低さを合わせても、なかなか良いところでした。
2015年08月02日 16:57撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 16:57
岳沢小屋の上の登山道の左右にテント場が散る。うまい雪解け水、穂高稜線の景色、初日の高度順応の高さ、近隣テント場との混雑度の低さを合わせても、なかなか良いところでした。
テント場すぐ上は雪渓が残ってます。
2015年08月03日 06:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:29
テント場すぐ上は雪渓が残ってます。
翌朝、いきなり前穂山頂ですが、急坂で息が切れて余裕が無かっただけ。
2015年08月03日 09:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:45
翌朝、いきなり前穂山頂ですが、急坂で息が切れて余裕が無かっただけ。
苦労した分、明日以降に縦走する槍への縦走路が一望できます
2015年08月03日 09:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 9:48
苦労した分、明日以降に縦走する槍への縦走路が一望できます
西穂から奥穂への稜線。今回は前穂優先でパス。いつかはチャレンジしたい。
2015年08月03日 09:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:48
西穂から奥穂への稜線。今回は前穂優先でパス。いつかはチャレンジしたい。
奥穂は平日午後ということで空いてました。
2015年08月03日 12:38撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 12:38
奥穂は平日午後ということで空いてました。
奥穂高山荘と涸沢岳。右奥は北穂。
2015年08月03日 13:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 13:00
奥穂高山荘と涸沢岳。右奥は北穂。
涸沢カールの残雪をバックに乾杯。
2015年08月03日 14:49撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 14:49
涸沢カールの残雪をバックに乾杯。
朝日が
2015年08月04日 04:40撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 4:40
朝日が
朝日が常念岳の向こうに昇ります。3日目が最難関キレット超え。
2015年08月04日 04:59撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 4:59
朝日が常念岳の向こうに昇ります。3日目が最難関キレット超え。
テントと朝日
2015年08月04日 05:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 5:00
テントと朝日
奥穂に赤い朝日が当たる
2015年08月04日 05:02撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:02
奥穂に赤い朝日が当たる
涸沢岳。さすがに3日目は高度順応してるのでへっちゃら。
2015年08月04日 06:37撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:37
涸沢岳。さすがに3日目は高度順応してるのでへっちゃら。
涸沢ヒュッテの向こうに前穂
2015年08月04日 08:06撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:06
涸沢ヒュッテの向こうに前穂
北穂山頂の向こうに槍。ちなみに前穂から北穂の縦走路は、長い梯子、鎖場、鋭角な岩場と危険度満載です。度胸と慎重さと慣れがあればさておき、久しぶりの本格岩場で正直怖かった。
2015年08月04日 08:52撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:52
北穂山頂の向こうに槍。ちなみに前穂から北穂の縦走路は、長い梯子、鎖場、鋭角な岩場と危険度満載です。度胸と慎重さと慣れがあればさておき、久しぶりの本格岩場で正直怖かった。
北穂から長谷川ピークと大キレット。
2015年08月04日 09:08撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 9:08
北穂から長谷川ピークと大キレット。
南岳山荘のテント場で、大キレット制覇の感動に残しておいたワインで乾杯。
2015年08月04日 16:01撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 16:01
南岳山荘のテント場で、大キレット制覇の感動に残しておいたワインで乾杯。
南岳山荘のテント場も良い感じです。夕立があったので、無理して槍までいかずに正解。
2015年08月04日 16:40撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 16:40
南岳山荘のテント場も良い感じです。夕立があったので、無理して槍までいかずに正解。
翌朝、快晴の南岳山荘から北穂への稜線。昨日のルートの余韻に。
2015年08月05日 06:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:29
翌朝、快晴の南岳山荘から北穂への稜線。昨日のルートの余韻に。
南岳から大喰岳はのんびり稜線散歩。
2015年08月05日 08:26撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:26
南岳から大喰岳はのんびり稜線散歩。
槍ヶ岳山荘と槍!こっちから見る槍は初見参。
2015年08月05日 08:26撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 8:26
槍ヶ岳山荘と槍!こっちから見る槍は初見参。
危険な岩場がないので、お花を撮る余裕も
2015年08月05日 09:55撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 9:55
危険な岩場がないので、お花を撮る余裕も
最後の4泊目は槍沢小屋。ここも無理して新穂高まで降りていたら夕立にあってたことでしょう。でも下界は2000mでも暑い暑い。沢の雪解け水で足を冷やします。
2015年08月06日 06:04撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:04
最後の4泊目は槍沢小屋。ここも無理して新穂高まで降りていたら夕立にあってたことでしょう。でも下界は2000mでも暑い暑い。沢の雪解け水で足を冷やします。
岐阜県条例で危険地域に指定されている滝谷。言われなくてもいきませんけどね。クライマーが何人も命を懸けたのでしょう。
2015年08月06日 06:42撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 6:42
岐阜県条例で危険地域に指定されている滝谷。言われなくてもいきませんけどね。クライマーが何人も命を懸けたのでしょう。
5日ぶりの風呂は新穂高の中崎山荘奥飛騨の湯。体を何度も洗って垢を落として生還。
2015年08月06日 09:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 9:29
5日ぶりの風呂は新穂高の中崎山荘奥飛騨の湯。体を何度も洗って垢を落として生還。
穂高のピークを全制覇するためにオマケで最終日は西穂へ。おまけなので、ロープウェイをつかってラクチン登山。
2015年08月06日 17:10撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 17:10
穂高のピークを全制覇するためにオマケで最終日は西穂へ。おまけなので、ロープウェイをつかってラクチン登山。
西穂山荘は日の出、日の入りともに絶景スポットです。お薦めは、丸山方面に数分でいいから登ること。(と後でわかった。)
2015年08月06日 18:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 18:45
西穂山荘は日の出、日の入りともに絶景スポットです。お薦めは、丸山方面に数分でいいから登ること。(と後でわかった。)
西穂山荘のテント場。狭いし、山荘のスピーカーは大きいしと、上高地や新穂高から数時間というアクセスの良さを反映した環境。
2015年08月06日 18:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 18:47
西穂山荘のテント場。狭いし、山荘のスピーカーは大きいしと、上高地や新穂高から数時間というアクセスの良さを反映した環境。
夕焼け
2015年08月06日 18:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 18:48
夕焼け
朝日
2015年08月07日 05:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:45
朝日
独標までは普通の登山道
2015年08月07日 06:37撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:37
独標までは普通の登山道
ピラミッドピークまでは中級くらい?
2015年08月07日 07:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:03
ピラミッドピークまでは中級くらい?
西穂までは、鎖場や岩場トラバースなど、なかなかスリリング。
2015年08月07日 07:55撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:55
西穂までは、鎖場や岩場トラバースなど、なかなかスリリング。
西穂から奥穂への稜線。ここから先は上級クライマー限定らしい。
2015年08月07日 07:58撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:58
西穂から奥穂への稜線。ここから先は上級クライマー限定らしい。
笠ヶ岳が綺麗に見えてました
2015年08月07日 08:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:03
笠ヶ岳が綺麗に見えてました
西穂高温泉側は、上高地と違って静かな感じが落ち着きます。でも、ロープウェー往復3000円はちょい高い。次回くることがあったら、やはり上高地側から足で登るかな。
2015年08月07日 11:04撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:04
西穂高温泉側は、上高地と違って静かな感じが落ち着きます。でも、ロープウェー往復3000円はちょい高い。次回くることがあったら、やはり上高地側から足で登るかな。

感想

穂高から槍への縦走をプランする場合、1泊か2泊で計画する人が多いと思いますが、天候に恵まれたので、ゆったり・じっくりと縦走するために1日の歩行時間をコースタイムで7時間までとしました。結果、テントを背負っても、景色と写真を堪能しながら、到着後もゆったりできました。夏山は日の出から朝10時くらいまでが晴天で、以降はガスがかかって景色を堪能できないのと、午後は夕立や落雷が毎日あったので、稜線歩きは避けました。平日中心のテント泊でしたが、ハイシーズンだけあって人出は多く、どのテント場も夕方は満杯に近いくらい。涸沢から南岳の稜線は、足元が震えるような岩場ばかりでしたが、老若男女どころか韓国ツアーも多数いたし、さすがは人気の夏山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

縦走は長期休みの醍醐味ですね
歩いている最中の 夕立とか に遭わずによかったですね。達成の度の お酒は自分へのご褒美でしょうか。達成、おめでとうございます。
2015/8/10 11:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら