記録ID: 8591055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高~槍ヶ岳(大キレット)
2025年08月21日(木) 〜
2025年08月22日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:22
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 2,485m
- 下り
- 2,954m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:10
距離 17.8km
登り 1,606m
下り 122m
16:44
2日目
- 山行
- 11:56
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 13:26
距離 19.6km
登り 879m
下り 2,832m
17:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | ◾️北穂キャンプ場 難はテントサイトと山小屋(トイレ)が離れていること(約15分)。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
「1000」
中岳〜大喰岳間で、対向ハイカーから「メモ帳見ませんでしたか?」と声をかけられ、拾ったメモ帳を落とし主の手に返すことができました!メモ帳を探しに戻って来るとは、すごい👏
中岳〜大喰岳間で、対向ハイカーから「メモ帳見ませんでしたか?」と声をかけられ、拾ったメモ帳を落とし主の手に返すことができました!メモ帳を探しに戻って来るとは、すごい👏
撮影機器:
感想
2年前、北穂から大キレットを目指したけれども、初日の夜に嘔吐したため翌日は最短の白出沢から下山😭今回はそのリベンジも込めて😤
テント担いで上高地~北穂は前回とほぼ同じペースで登ることができ、上々のスタート💪
テント場で声をかけてくれたハイカーは、その装備を見るとU Lとすぐわかるほど😳日頃気になっているギアやウェアの実物を見て、触れることができ、大興奮❣️
懸案の食事はあっさり少なめ、嘔吐は回避でき、いざ大キレットへ‼️出会うハイカー達と励まし合いながら、無事に踏破😤
ずっとガスに覆われがちがった槍ヶ岳は近づくとガスが切れ、2年前のガスガス槍ヶ岳もリベンジすることができました✌️
今回の山行は北穂キャンプ場で意気投合したU Lハイカー、メモ帳が縁となったハイカーとは槍ヶ岳山頂で再会し写真の取り合いっこ(下山時はこちらがお世話になるエピソードも🙏)など、素敵な出会いが散りばめられた、印象深い山行となりました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
今夏は例年以上に充実のアルプス徘徊でした✌️今季最後の徘徊先を考え中です🤔
さすがBuna-buleさん。余裕ですね〜
天気もいいし素晴らしい✨
美しく臨場感ある写真ばっかりで、自分も登ってるような気分で読んでしまいました😃
後に続くハイカー達の参考となるようなレポを意識してますので、嬉しい感想をいただきありがとうございます😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する