記録ID: 8607903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
🔰初めての北アルプス ~表銀座・奥穂高岳~
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:48
- 距離
- 63.7km
- 登り
- 5,020m
- 下り
- 4,980m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 7:56
距離 19.3km
登り 2,384m
下り 1,157m
14:11
2日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:29
距離 21.4km
登り 1,580m
下り 1,965m
12:28
3日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:19
距離 23.0km
登り 1,057m
下り 1,859m
12:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
穂高駅→中房温泉登山口(バス) 上高地バスターミナル→新島々→松本駅→穂高駅(バス、電車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 上高地温泉ホテル日帰り入浴 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今夏のメインイベント、初めての北アルプス縦走でしたが3日間快晴でこの上ない幸せでした。雷鳥に会えたのも嬉しかったです。
山小屋で最高の景色を見ながらゆっくりとお酒を飲む時間は本当にリラックスできて最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
コメントありがとうございます。
ヒュッテの周りにはナナカマドが沢山あって秋はさぞかし綺麗なんだろうなと思いながら酔っ払ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する