ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

目標だった槍ヶ岳から大キレット〜ジャンダルム、西穂高岳までのテント泊縦走

2017年09月21日(木) 〜 2017年09月22日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
35:35
距離
32.7km
登り
4,125m
下り
3,025m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:16
休憩
2:32
合計
14:48
1:50
14
スタート地点
2:04
2:09
1
2:15
2:15
14
2:29
2:30
24
2:54
2:54
29
3:23
3:23
62
4:25
4:26
6
4:32
4:33
49
5:22
5:29
78
6:47
6:47
65
7:52
7:52
9
8:01
8:08
13
8:21
9:03
14
9:17
9:26
6
9:32
9:32
14
9:46
9:49
18
10:07
10:12
37
10:49
10:49
14
11:03
11:04
4
11:08
11:20
61
12:21
12:34
76
13:50
13:51
1
13:52
13:55
6
14:01
14:05
2
14:07
14:12
15
14:27
14:39
88
16:07
16:25
13
2日目
山行
5:55
休憩
2:38
合計
8:33
4:52
31
5:23
5:42
25
6:07
6:07
13
6:20
6:26
6
6:32
6:56
51
7:47
8:10
7
8:17
8:18
14
8:32
8:37
10
8:47
9:13
17
9:30
9:36
13
9:49
9:55
9
10:04
10:09
26
10:49
10:52
19
11:11
11:14
32
11:46
11:46
13
11:59
12:24
32
12:56
12:56
25
13:21
13:24
1
13:25
ゴール地点
1日で穂高岳山荘まで行ったのは完全に自分の実力範囲外でした。
しかし、翌日の事を考えるとどうしても初日には穂高岳山荘に着きたかった。
行く前に山荘には15時迄には着けない事を電話をしておきました。
だからいいって事ではありませんが…

でも、お陰で2日目の奥穂→西穂間に集中出来ました。
北穂スタートだったら余裕無かったと思います。

穂高岳山荘はテン場まではWi-Fi届かないです。
トイレは山荘宿泊者と同じのが使えます。
温かい便座が本当に嬉しい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
登山者用無料第三駐車場に下りる道、知っていたのにすり抜けてしまいました。
トンネルの途中にあります、ナビは曲がりを案内しません。
コース状況/
危険箇所等
槍ヶ岳:
3度目なのでもう余裕。なんて思っていましたが、前日にみぞれが降ったらしく、肩からの登りで日の当たらない部分は岩が凍りついておりツルツルで恐怖を感じました。
凍っていると全然違います!

大キレット:
2度目の大キレット、よく言う「南岳から北穂のほうが怖くない」の意味がやっと分かりました。
長谷川ピークも突然着いちゃうし、飛騨鳴きも通り過ぎてから「さっきのがそうだったんだ」と気付く感じ。そのくらい印象が違いました。

ジャンダルム:
はじめてのジャンダルム…まではいいです。
その先、天狗のコルまでの大下り、間ノ岳からの下りで浮石だらけ。
間ノ岳を下っている最中、ルート外れたら大岩の浮石地帯に潜り込んでしまい、進むも戻るも困難になった時は本当にどうしようかと思いました。
※マーカーが西穂→奥穂側だとよく見えるのに奥穂→西穂だと見えにくい。

奥穂 - ジャンダルム - 西穂間はその高度感からくる恐怖よりも、浮石…と呼ぶには大きすぎる岩に怯える感じでした。
その他周辺情報 奥飛騨 薬師のゆ本陣 500円
空いていて安くて風呂も広くて気持ち良かったです。
予約できる山小屋
槍平小屋
駐車場についた頃は小雨ぱらついていて悩みましたが、ナイトハイクする事に。
今回食料は行動食のチョコバーやドライフルーツのみ、コンロ等削って総重量12kgのザックです。
2017年09月21日 02:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/21 2:12
駐車場についた頃は小雨ぱらついていて悩みましたが、ナイトハイクする事に。
今回食料は行動食のチョコバーやドライフルーツのみ、コンロ等削って総重量12kgのザックです。
2013年以来。今思えばよく登山歴3ヶ月で独り槍ヶ岳ナイトハイキングしたもんだと思います…
4番ショートカット道で道迷いして焦って滑落しそうになった事が恥ずかしいです。
YouTubeでは2013年、槍ヶ岳日帰りの動画あげている人はおらず、沢山の人に見て頂き沢山のお叱りも受けました…
2017年09月21日 02:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
9/21 2:30
2013年以来。今思えばよく登山歴3ヶ月で独り槍ヶ岳ナイトハイキングしたもんだと思います…
4番ショートカット道で道迷いして焦って滑落しそうになった事が恥ずかしいです。
YouTubeでは2013年、槍ヶ岳日帰りの動画あげている人はおらず、沢山の人に見て頂き沢山のお叱りも受けました…
白出沢あたり大分変わっちゃっていました。
崩れたんですね。
2017年09月21日 03:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/21 3:31
白出沢あたり大分変わっちゃっていました。
崩れたんですね。
滝谷出合の水量心配でしたが大丈夫でした。
2017年09月21日 04:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
9/21 4:30
滝谷出合の水量心配でしたが大丈夫でした。
2013年はかわいかったクマも大分傷んで汚れましたね。
水がぶ飲みしました。このルートは水が多くてザックの軽量化にもなって助かります。
2017年09月21日 05:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/21 5:19
2013年はかわいかったクマも大分傷んで汚れましたね。
水がぶ飲みしました。このルートは水が多くてザックの軽量化にもなって助かります。
3度めなので怖さ等も無かったのですが…
2017年09月21日 08:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/21 8:12
3度めなので怖さ等も無かったのですが…
昨晩のみぞれで岩がツルッツルに凍りついていました。
超怖かったです。
2017年09月21日 08:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
9/21 8:43
昨晩のみぞれで岩がツルッツルに凍りついていました。
超怖かったです。
3年ぶり3回目の山頂。
剱岳同様、槍ヶ岳の山頂標識も割れていました。
2017年09月21日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/21 8:35
3年ぶり3回目の山頂。
剱岳同様、槍ヶ岳の山頂標識も割れていました。
THETA360パノラマ
THETAの新型買おうかなと思っていましたが、iPhone Xが気になるのでやめます。
2017年09月21日 08:32撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
7
9/21 8:32
THETA360パノラマ
THETAの新型買おうかなと思っていましたが、iPhone Xが気になるのでやめます。
北鎌尾根、誰か連れて行ってくれませんか?(笑)
2017年09月21日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
9/21 8:35
北鎌尾根、誰か連れて行ってくれませんか?(笑)
今のところ毎年来ている燕岳。
天気が良ければ来週久しぶりに燕岳〜大天井岳へ行く予定ですが…
雨っぽいな。
2017年09月21日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/21 8:35
今のところ毎年来ている燕岳。
天気が良ければ来週久しぶりに燕岳〜大天井岳へ行く予定ですが…
雨っぽいな。
雲上の笠ヶ岳。
来年行こう!
2017年09月21日 08:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
9/21 8:40
雲上の笠ヶ岳。
来年行こう!
今から行く大キレットと明日行くジャンダルムが見えています。
2017年09月21日 08:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
9/21 8:41
今から行く大キレットと明日行くジャンダルムが見えています。
滑る岩にみんな苦戦で下山に結構時間かかりました。
先を急ぎたかったのですがこればかりは仕方ないよね。
2017年09月21日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
9/21 9:03
滑る岩にみんな苦戦で下山に結構時間かかりました。
先を急ぎたかったのですがこればかりは仕方ないよね。
南岳小屋で久しぶりに大キレットノート見ます。
あいかわらずみんなの思いが詰まっています。
9/21に書き込みました。
2017年09月21日 11:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
9/21 11:14
南岳小屋で久しぶりに大キレットノート見ます。
あいかわらずみんなの思いが詰まっています。
9/21に書き込みました。
緊張します。
槍ヶ岳の様に凍っていませんでした、本当に良かったです…
2017年09月21日 11:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
9/21 11:31
緊張します。
槍ヶ岳の様に凍っていませんでした、本当に良かったです…
けっこうあっさり長谷川ピークに。
南岳側からだといきなり到着する感じですね。
2017年09月21日 12:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
9/21 12:33
けっこうあっさり長谷川ピークに。
南岳側からだといきなり到着する感じですね。
長谷川ピークから。
こんなの落ちたら絶対助からない。
2017年09月21日 12:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/21 12:34
長谷川ピークから。
こんなの落ちたら絶対助からない。
北穂高小屋。テラスからは槍の穂先が一瞬だけ見えましたが名物の風景は見られませんでした。
普通なら時間考えるとここで終わりなのですが、どうしても今日中に穂高岳山荘に行きたくて事前に山荘に電話を掛けました。
2017年09月21日 13:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/21 13:59
北穂高小屋。テラスからは槍の穂先が一瞬だけ見えましたが名物の風景は見られませんでした。
普通なら時間考えるとここで終わりなのですが、どうしても今日中に穂高岳山荘に行きたくて事前に山荘に電話を掛けました。
途中で間違って涸沢側に下りてしまうというバカな事をしましたが、何とか到着しました。
ただ、もう一つの目当てであった夕飯の受付には間に合いませんでした。
2017年09月21日 16:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
9/21 16:47
途中で間違って涸沢側に下りてしまうというバカな事をしましたが、何とか到着しました。
ただ、もう一つの目当てであった夕飯の受付には間に合いませんでした。
憧れの穂高岳山荘テン場、上は広いですが山荘前は狭い階段状になっています。
寝相が悪いと本当に下のテントに石落としそうな程(汗)
2017年09月21日 18:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/21 18:13
憧れの穂高岳山荘テン場、上は広いですが山荘前は狭い階段状になっています。
寝相が悪いと本当に下のテントに石落としそうな程(汗)
テント超寒いので山荘で酒とカップラーメン食べます。
向かいに居た熟年カップルの方がすごく登山と温泉絡みで楽しい話をしてくれたので大変参考になったし楽しかったです。
思い切って声をかけて良かった。
8時までおしゃべりをして寒すぎるテントに潜り就寝。
2017年09月21日 18:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/21 18:27
テント超寒いので山荘で酒とカップラーメン食べます。
向かいに居た熟年カップルの方がすごく登山と温泉絡みで楽しい話をしてくれたので大変参考になったし楽しかったです。
思い切って声をかけて良かった。
8時までおしゃべりをして寒すぎるテントに潜り就寝。
オリオン座と奥穂高岳。
天の川は見えなかったですね。
2017年09月22日 03:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/22 3:06
オリオン座と奥穂高岳。
天の川は見えなかったですね。
この時間から星空撮影の傍ら、撤収準備やらウンコやらのんびり準備しました。
シュラフ畳まないでいると決心鈍るので今回真っ先にシュラフ収納、次にエアマットの空気を抜いて自分を追い込みました(笑)
2017年09月22日 03:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/22 3:07
この時間から星空撮影の傍ら、撤収準備やらウンコやらのんびり準備しました。
シュラフ畳まないでいると決心鈍るので今回真っ先にシュラフ収納、次にエアマットの空気を抜いて自分を追い込みました(笑)
テントは適当にザックにぶち込んで、山荘内で綺麗に畳みました。
いよいよ出発です、本当に緊張してきました。
2017年09月22日 05:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
9/22 5:26
テントは適当にザックにぶち込んで、山荘内で綺麗に畳みました。
いよいよ出発です、本当に緊張してきました。
奥穂高岳で御来光。
2017年09月22日 05:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
9/22 5:39
奥穂高岳で御来光。
北穂-大キレット-槍ヶ岳のモルゲンロート、今回一番のお気に入り写真です。
2017年09月22日 05:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
9/22 5:39
北穂-大キレット-槍ヶ岳のモルゲンロート、今回一番のお気に入り写真です。
要塞にも日が当たります。
ドキドキが止まらない。
2017年09月22日 05:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
9/22 5:39
要塞にも日が当たります。
ドキドキが止まらない。
馬の背
怖かった…
でも、先にこれやったおかげでその後は恐怖に慣れてきました。
でも真の恐怖はこういう事じゃなかったんですよね…
2017年09月22日 05:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/22 5:56
馬の背
怖かった…
でも、先にこれやったおかげでその後は恐怖に慣れてきました。
でも真の恐怖はこういう事じゃなかったんですよね…
ジャンダルムが大分近づいてきます。
2017年09月22日 06:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/22 6:11
ジャンダルムが大分近づいてきます。
到着!
当然、西穂からの巻道で登りましたが、途中で変な所歩いて浮石掴んでしまいます。
ジャンダルムというか、奥穂-西穂間って、でっかい岩が動く所が沢山あってソレのほうが怖かったです。
こんなの人に落としたらヘルメットなんか何の意味もない。
2017年09月22日 06:39撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
5
9/22 6:39
到着!
当然、西穂からの巻道で登りましたが、途中で変な所歩いて浮石掴んでしまいます。
ジャンダルムというか、奥穂-西穂間って、でっかい岩が動く所が沢山あってソレのほうが怖かったです。
こんなの人に落としたらヘルメットなんか何の意味もない。
とりあえずやっと会えたよ黒翼の天使さん。
2017年09月22日 06:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
9/22 6:42
とりあえずやっと会えたよ黒翼の天使さん。
山頂で会った方々と喜び分かち合いました。
その中でオレンジヘルメットの方がベテラン登山者の方で、沢山アドバイスして頂きました。
2017年09月22日 06:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/22 6:48
山頂で会った方々と喜び分かち合いました。
その中でオレンジヘルメットの方がベテラン登山者の方で、沢山アドバイスして頂きました。
そのベテランの方とはここでお別れ…
この人が居なかったら下に巻く所登っていたりとか、してたかもしれません。
2017年09月22日 07:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
9/22 7:52
そのベテランの方とはここでお別れ…
この人が居なかったら下に巻く所登っていたりとか、してたかもしれません。
逆層スラブは写真ほど怖さは感じませんでしたが、昨日の槍ヶ岳の様に凍っていたらと思うとゾッとしました。
2017年09月22日 08:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/22 8:31
逆層スラブは写真ほど怖さは感じませんでしたが、昨日の槍ヶ岳の様に凍っていたらと思うとゾッとしました。
個人的に一番大変だった所が間ノ岳から先への下りでした。
ルート間違って登ってしまい(間ノ岳ピークではなくその先)戻ってからも下に降りる場所を間違えて左壁側の方へ行ってしまいました。
ここが大変なザレと浮石地獄でした。正しくは右側尾根の右側です(この説明で合っているのかw)
下りた後、見上げたら西穂から来てたら絶対間違えないって位、◯印付いています。
2017年09月22日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
9/22 8:57
個人的に一番大変だった所が間ノ岳から先への下りでした。
ルート間違って登ってしまい(間ノ岳ピークではなくその先)戻ってからも下に降りる場所を間違えて左壁側の方へ行ってしまいました。
ここが大変なザレと浮石地獄でした。正しくは右側尾根の右側です(この説明で合っているのかw)
下りた後、見上げたら西穂から来てたら絶対間違えないって位、◯印付いています。
激下りの後によじ登りってのを何度も何度も繰り返します。
足のマメは潰れませんでしたが、皮がズルズル動いて肉とぶつかり、しんどかったです。
2017年09月22日 09:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
9/22 9:27
激下りの後によじ登りってのを何度も何度も繰り返します。
足のマメは潰れませんでしたが、皮がズルズル動いて肉とぶつかり、しんどかったです。
ジャンダルム上空にヘリが来ていました。
何かあったっぽいです…
ご無事だといいのですが。

※調べました、こちらですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00172293-nbnv-l21
とりあえずご無事で良かったです。
2017年09月22日 09:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
9/22 9:53
ジャンダルム上空にヘリが来ていました。
何かあったっぽいです…
ご無事だといいのですが。

※調べました、こちらですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00172293-nbnv-l21
とりあえずご無事で良かったです。
何度も何度も偽ピークにうんざり。
赤岩岳とかP1とか…本当、どうでもいいって口に出して叫んでしまいました。
2017年09月22日 09:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
9/22 9:57
何度も何度も偽ピークにうんざり。
赤岩岳とかP1とか…本当、どうでもいいって口に出して叫んでしまいました。
やっと…
2017年09月22日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
9/22 10:07
やっと…
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
2014年に来た時は御嶽山噴火から数日経っての時でしたね。
2017年09月22日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
9/22 10:07
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
2014年に来た時は御嶽山噴火から数日経っての時でしたね。
ここまでも地味に辛かった。
2017年09月22日 12:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
9/22 12:02
ここまでも地味に辛かった。
これが西穂のラーメンかぁ。
下界で食べたらなんて事無いのでしょうが本当に美味しかったです。
2017年09月22日 12:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
9/22 12:08
これが西穂のラーメンかぁ。
下界で食べたらなんて事無いのでしょうが本当に美味しかったです。
ロープウェイ駅までも更に地味にしんどかった。
お疲れ様でした…

とはいかず、
2017年09月22日 13:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
9/22 13:45
ロープウェイ駅までも更に地味にしんどかった。
お疲れ様でした…

とはいかず、
うっかり穂高岳山荘から持ってきてしまった幕営許可証を返しに行きます(汗)
2017年09月22日 14:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
9/22 14:29
うっかり穂高岳山荘から持ってきてしまった幕営許可証を返しに行きます(汗)
駐車場から5kmくらいの「岳人の宿ジャンダルム」へ返却してくれれば、と言われましたので返しに行きました。
遅く着くわ、札返さないわ、と迷惑ばかりかけてすみませんでした!
2017年09月22日 14:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
9/22 14:48
駐車場から5kmくらいの「岳人の宿ジャンダルム」へ返却してくれれば、と言われましたので返しに行きました。
遅く着くわ、札返さないわ、と迷惑ばかりかけてすみませんでした!

感想

先週のマラソンの筋肉痛癒えぬまま、やっと行けましたジャンダルム。
登山始めて4年。槍ヶ岳、剱岳、大キレット、ジャンダルムは自分にとっての憧れの場所でした。
槍ヶ岳は登山始めてからたった3ヶ月で、大キレットは翌年に行く事が叶いましたが、残りの2つはずっと縁がないまま時が過ぎます。
で、昨年ようやく剱岳へ登り、今回はジャンダルムです。

今年はテント泊登山中心にやっていますが、ベースである小屋前にテント張って軽装ピストンというものばかり。

もう4年だし、やるならばテントを持ったままでの縦走じゃないと、真の意味でのテント泊縦走と言えない気がする事にずっと引っ掛かりを抱いていました。
(そんな事、誰も気にしないのでしょうけれど)
大キレットも含めたのは、困難な方が失敗した時の言い訳になるからです(汗)

前回の筑波山テント泊と先週のゲレンデ逆走マラソンの二つは、今回の山行に物凄く役立ちました。

穂高岳山荘のテント泊者用の夕飯受付が16時までだった事にはショック!
今回は軽量化の為に食料とコンロ、クッカーは持ってきていなかったからです。
温かい食事とご飯おかわり自由、名物の朝食弁当目当てでしたが。

売店で買ったカップラーメンだけで私のお腹が満たされるわけありません。
歯食いしばって寝ました。

初めてのジャンダルム、意外とすんなりと。
でも本番はその先にありました。
怖さよりも浮石を気遣う事にくたびれて…
ジャンダルムは奥穂からピストンは今後もやると思いますが、奥穂⇔西穂間はもうやらないかな。
途中からは足のマメが痛み出していつものペースは無理。

しかし、終わってからの達成感は今までで一番あり、自分にとっての集大成登山となりました。

これで自分の憧れはすべて達成。
のはずでしたが、北鎌尾根、八峰キレット、下ノ廊下などの新たな憧れゾーンも出てきています(笑)








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

目標達成おめでとうございます!
こんばんは!
この前の筑波はこの日のためだったんですね!
それにしても、初日に穂高岳山荘までいくとはガッツありますね。

kajugumiさんといえば偽ピーク連発に挑むタフガイ。。。(勝手なイメージ)
僕も実はまだ大キレット、ジャンは未踏なので参考になりました。

お疲れ様でした!!
2017/9/23 18:35
Re: 目標達成おめでとうございます!
Mahitoさん、ありがとうございます!
意外です、Mahitoさんはその辺とっくだと思っていました。
八ヶ岳全山やBC槍ヶ岳なんて凄いことしていましたので。

偽ピーク挑みと言えばそうそう、Mahito さんからはじめてコメント頂いたのが八ヶ岳の赤岳ピストンのヤツでしたよね。懐かしいです。
まさにあの時の気持ち「うそでしょ赤岳まだ!?」でしたよ。
「ちょ、今度こそ西穂高岳山頂じゃないの!?赤岩岳?P1?どうでもいい!!」って(笑)
2017/9/24 1:29
大きな目標を達成されておめでとうございます
kajugumiさん こんにちは
大きな目標を達成されておめでとうございます
テント背負っての北ア屈指の難関ルートを一気通貫
カッコいいですよ

岩稜での緊張感漂うレコでした
濡れた岩どころか凍った岩は本当に最悪ですね
星空と槍穂のモルゲンロードのお写真素敵です

岩場の下りが大嫌いな私は穂高界隈を避けてきました
一念発起で先日前穂&奥穂行ったわけですが、
やっぱりこの景観は別格ですね

まったく興味のなかったジャンダルムも
あの岩の要塞を見てしまったら...
まだ先になるとは思いますが山行計画に入れてしまいました

実は昨日西穂にも行ってきました
今回とは逆方向で槍まで歩かれるテント装備のDUOにお会いしたのですが、
大きなザック背負って岩稜を進む姿に痺れましたねぇ
”テントを背負っての縦走”にこだわるお気持ち...
ちょっと分かる気がします

一つ終っても新たな山行が次から次へと生まれますよね
何はともあれご無事の生還何よりでした

追記:
有名な西穂ラーメン
たしかに何てことないラーメンですが...
とても美味しかった
2017/9/24 6:08
Re: 大きな目標を達成されておめでとうございます
ええ!?行き違いですか?それは是非お会いしたかったなぁ…

テント泊縦走でのこの地帯通過は2014年には全く考えてもいなかった事でした。
自分もどっちかと言えばggさんの様な日帰りロング縦走派でしたからね。
仕事の都合もあったので。

ただ、日帰りと言えど予備日も一応設けてって感じですから実際は1日余っています。
ズタボロになって動けない身体丸一日休ませて翌日出社、って感じでした。
これが段々もったいなくなってきたんですよ(笑)

重い装備で丸二日目一杯歩いて翌日出社出来る体力づくりを今年はやってきました。
さすがに昨日は休みでしたけど(笑)この前のゲレンデ逆走マラソン、筑波山テント泊登山、先月の立山・剱岳は翌日から普通に仕事でした。

テント泊にこだわる事で体力アップが出来た感じですね。そうすれば日帰り登山でも更に歩ける様になるし、通常の登山ならば疲れ殆ど残さず出来るかな、ってのが狙いです。
漫画で手足の重り外したら速くなる、みたいなアレです(笑)

ハードなのは今年はこれで終わりで、実は来週火曜から後輩接待登山が続きます!
燕岳〜大天井岳ピストン2泊3日テント泊を予定していましたがどうやら天気は水曜日から崩れるようですね…
あの美しい縦走路を余裕持って歩ける行程を考えていましたけど…見せたかったなぁ。
1泊2日ならば涸沢カールあたりが手堅いか。

わたしとggさんならば燕岳〜大天井岳ピストン、1日でぜんぜん大丈夫なんですけどね!

10月も若者たちと尾瀬トレッキング日帰りで予定しています。
今年はなんとしてでも成功させて、私なんかが計画しなくても勝手に若者同士で山に行ってくれる事が目標です!
10月のは若者の方から私の方へ声掛けがあったので、芽は出ているのは間違いない感じです!

頼むから職場で登山が流行っておくれ(笑)
2017/9/24 7:29
すごーい!
目標達成おめでとうございます。
逆走の翌週に行ってるなんて、タフですね〜! でも、お役に立てたみたいで良かったです(笑)
私はまだ新穂高ロープウェイからの西穂ピストンしか行ってないけど、西穂からの戻りは確かにマークが分かりにくかったですね〜。
槍との縦走するなら、西穂から・・・。
なるほどです。
参考にさせていただきますっ!
2017/10/4 22:38
Re: すごーい!
そうなんですよ〜。
ゲレ逆→槍穂→燕の間隔がタイトすぎて(汗)
でも3つとも本当に心に残る物でした!
あ、あと記録にあげている筑波山のアルプス練習もすごく良い経験でしたよ〜
2017/10/5 14:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら