購入してから8年ほどになるP社のドラム式ヒートポンプ乾燥洗濯機で先日乾燥を終えたあとに電源を切ったら、ポン、ポンという音が1秒間隔位で鳴り続け、エラーメッセージH25が出ました。ネットで調べると排水弁を動かすモーターの劣化によるもののようです。
コンセントを抜き様子を見ることにして、翌日使ってみたら一応正常動作しましたが、電器屋さんと相談したら保守部品ある内に修理した方が良いとの結論になり、修理を依頼し昨日サービスマンが訪れて修理していきました。ギャードモータという部品の交換です。
新しいモータと古いモータのトルクを手で確認させてもらったら明らかに違いがありました。修理費は部品代が3000円、技術料6100円、出張料2500円で消費税込みで12000円余りでした。これでまたしばらくは使えるでしょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する