ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2015年08月31日 14:10
音楽
全体に公開
パガニーニのCD
先日録画で見たデイヴィッド・ギャレット扮するパガニーニの映画でパガニーニの音楽が気に入りました。今まではパガニーニの曲のCDは1枚も持っていませんでしたので、二組買いました。
デイヴィッド・ギャレットの17歳の時の演奏で「24のカプリース」1586円とサルバトーレ・アッカード指揮・演奏で「バイオリン協奏曲全集(CD3枚組、協奏曲0番から5番)」2766円の二組です。
ギャレット演奏はまだ若いとき(17歳)の演奏のせいか映画での演奏(30代前半)より迫力が落ちる感じはありますが、たいへん上手です。
アッカードはパガニーニの曲メインで演奏してたようで、パガニーニの曲のCDをたくさん出してます。スタンダードな感じの演奏です。
2015-08-29 今シーズン初の生筋子
2015-09-02 面接授業の当選数
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:458人
パガニーニのCD
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
okusan
WOWOW私も見ました
wakaさん こんにちは。
今日私も録画してあった「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」見ました。私は最近のクラシックに疎くなっていて、デイヴィッド・ギャレットさんを存じ上げていませんでした。wakaさんの日記で初めて知ったのですが、この方が主演、演奏しているんですね。すごいハンサムなのですが、飲み屋でのシーンはすごかった。ヴェニスの謝肉祭変奏曲?最後は切れて残った弦一本で弾いてしまう。こんな事ホントに出来るんですね。ちょっと私も永久保存版かしら。
2015/9/1 12:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(752)
登山(707)
書籍(317)
自然(34)
車(143)
音楽(228)
水泳(232)
パソコン(175)
スキー(6)
健康(193)
ネット(48)
大学(1360)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(102)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(693)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(76)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2245489人 / 日記全体
最近の日記
よく使う電子機器・電気製品の使用年数と状態
太郎山今年100回目&今季最後の花&カモシカ
国勢調査
Bluetoothキーボード
ふくらはぎストレッチで腰痛軽減
上田ガス展通知
日本語の発音はどう変わってきたか
最近のコメント
国勢調査の報酬額
DoronkoD5 [09/21 16:24]
wakaさん
Tたいむ [08/30 15:10]
こんばんは
コノさん [08/29 23:28]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
wakaさん こんにちは。
今日私も録画してあった「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」見ました。私は最近のクラシックに疎くなっていて、デイヴィッド・ギャレットさんを存じ上げていませんでした。wakaさんの日記で初めて知ったのですが、この方が主演、演奏しているんですね。すごいハンサムなのですが、飲み屋でのシーンはすごかった。ヴェニスの謝肉祭変奏曲?最後は切れて残った弦一本で弾いてしまう。こんな事ホントに出来るんですね。ちょっと私も永久保存版かしら。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する