ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wakaさんのHP > 日記
2015年11月30日 13:10登山全体に公開

長野県の校歌に出てくる山々

今日の新聞の折り込みに2016年のカレンダーが入っていましたが、長野県の小中高の学校の校歌に出てくる山々のランキング集計が載っていました。1位が飯縄山、2位が高社山、3位が冠着山、4位が浅間山、5位が烏帽子岳とのことです。

各地区別の集計もしてあり私の住む東信地区では1位が浅間山、2位が烏帽子岳、3位が八ヶ岳、4位が蓼科山、5位が太郎山でした。私の出た小中学校の校歌はよく覚えていませんが、烏帽子岳・太郎山が出てきたと思います。

高校では校歌の他に寮歌・凱歌・讃歌・応援歌など沢山あり厳しい応援練習で歌わされました。これらの中には太郎山、浅間山、烏帽子岳が出てきます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

RE: 長野県の校歌に出てくる山々
wakaさん、こんばんは。

さすがに長野県、色々な山が歌われていますね。
東京では富士山ばかりが目立つので、小中高とも富士山が出て来ます。地元でもないのですが・・・・。
2015/11/30 17:21
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
fireboltさん、こんにちは。
東京方面ではやはり富士山ですか。
2015/12/1 9:05
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
wakaさん、こんにちわ。
さすがに人が住んでいるところの山は、
他の地方の登山者が一般的に知っている
有名な山とは微妙に違いますね。

云われてみれば、私の小中学校の校歌には
大阪南部ですから金剛山がでてきます。
山が多いのは地域のシンボルだからでしょうかね。
2015/11/30 19:46
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
s-katayamaさん、こんにちは。
大阪南部は金剛山ですか。金剛山見たこともありません。
2015/12/1 9:06
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
wakaさん、はじめまして。こんばんは。

1位が飯縄山、2位が高社山、3位が冠着山、4位が浅間山、5位が烏帽子岳とは、意外です。
地元の人の意識や愛着って、新幹線の愛称「あさま」に代表されるイメージと、大分違うようですね。

ちなみに、私の住んでる富山県は、調べたことはありませんが、きっと、「立山(連峰)」がダントツだと思います。(ワンパターンなのか、唯一無二の郷土の誇りなのか?)
2015/11/30 20:32
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
kagayaki500さん、こんにちは。
長野県で一番人口の多い長野市近辺から飯縄山は綺麗に見えますので、1位になったのでしょう。富山はやはり立山でしょう。私は里帰り出産で越中八尾で生まれましたが、越中おわら節に「越中で立山、加賀では白山」と言う歌詞が出てきますね。
2015/12/1 9:11
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
飯縄山はちょっと意外な感がありますが、
長野市では親しまれているのでしょうね。
私は高校は白馬岳でした。
「山また山のはるかたに聳ゆる白馬の雪の峰」
という歌詞で、
「山また山」というのもすごいですが、
白馬の手前にある虫倉山とか、周りの里山でしょうね。
春歌もありました
2015/11/30 20:33
RE: 長野県の校歌に出てくる山々
sakusakuさん、こんにちは。
鬼無里は白馬岳ですか。割りと意外ですね。鬼無里から白馬岳見えるんですね。
2015/12/1 9:15
若さんRE: 長野県の校歌に出てくる山々
こりゃタイムリーな記事ですね。ちょうどサクサクさんと昔の学校の話題で盛り上がっていました。松本地域の山が県内ベスト5にイッコも入ってないのが意外というか発見というか。確かに僕の小中高には山の具体名は出てきません。明治大正昭和初期の山意識は、百名山ではなく、至近距離の裏山を仰ぐ方が実感だったのですね。有名山でランクインしているのは、信濃の国に歌われる御嶽乗鞍駒ヶ岳浅間だというのも納得です。
娘の通う甲府の明治6年の小学校校歌は、富士山と言わず、「芙蓉の峰の高きにも」とあって、奥ゆかしいです。
http://www.yamareco.com/modules/diary/826-detail-105963
2015/11/30 22:01
Re: 若さんRE: 長野県の校歌に出てくる山々
yoneyamaさん、こんにちは。
甲府だと間違いなく富士山でしょうが、直接呼ばず「芙蓉の嶺」ですか。これも良いですね。
2015/12/1 9:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する