![]() |
![]() |
![]() |
途中、横を通ったスワプラザビルの解体工事が始まっていましたので、学習センターで仮校舎からの移転予定をたずねたら、未だ全く未定だそうです。ずっと仮設校舎のままということもありうるかもです。
主な実験は静止摩擦係数と動摩擦係数の測定、振り子による重力加速度の測定、地球から月にロケットを飛ばすエクセルソフトによる初速度を変えてのシミュレーション、分光器を作成して蛍光灯の光の観察、色々な電池の実験、発電の実験など多彩な内容でした。
写真は工作用紙で作成した分光器、リンゴ電池、備長炭電池です。備長炭電池の原理は燃料電池と同じだそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する