ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2017年06月03日 14:14
テレビ
全体に公開
ツバキ文具店 鎌倉代書屋物語
NHKのドラマ10のドラマ「ツバキ文具店 鎌倉代書屋物語」の第8回最終回が昨日放送され、録画で見ました。たいへんあったかい良いドラマでした。原作が本屋大賞を取っている小説とのことですので、買って読んでみようかなと思っています。
今見てる、これからみるドラマはNHKでソースさんの恋、みをつくし料理帖、ブランケットキャッツ、神様からひと言 なにわお客様相談室物語、クロスロードです。WOWOWが最近面白いドラマがありませんが「宮沢賢治の食卓」「犯罪症候群Season2」を視聴予定です。
http://www.nhk.or.jp/drama10/tsubaki/
2017-06-02 スマホの文字フリック入力
2017-06-05 1ヶ月ぶりの登山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:379人
ツバキ文具店 鎌倉代書屋物語
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanigawa
RE: ツバキ文具店 鎌倉代書屋物語
wakaさん、私も欠かさず見てました。
祖母を思う孫娘の気持ちが、少しづつ開かれてゆく様が、受けとめられました。
祖母の親友(隣家の女性)が、なぜ、もっと早く、祖母の気持ちを伝えなかったんだろうというところは、役者の技量でしょうか、いま一つ、演じ切れていない面があったようです。
それと、主人公が求婚を受ける過程も、いま一つ演じ切れていなかった。
そういうわけで、ドラマを見てしまったばっかりに、まだ見ていない原作に惹かれてしまった私でした。
2017/6/3 17:24
waka
RE: ツバキ文具店 鎌倉代書屋物語
tanigawaさん、ご覧人なっていましたか。色んな人生が出てくる良いドラマでしたね。たいへんな人生だけど、暗くはなく。原作は買う予定です。
2017/6/4 5:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
映画(749)
登山(697)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2231480人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
wakaさん、私も欠かさず見てました。
祖母を思う孫娘の気持ちが、少しづつ開かれてゆく様が、受けとめられました。
祖母の親友(隣家の女性)が、なぜ、もっと早く、祖母の気持ちを伝えなかったんだろうというところは、役者の技量でしょうか、いま一つ、演じ切れていない面があったようです。
それと、主人公が求婚を受ける過程も、いま一つ演じ切れていなかった。
そういうわけで、ドラマを見てしまったばっかりに、まだ見ていない原作に惹かれてしまった私でした。
tanigawaさん、ご覧人なっていましたか。色んな人生が出てくる良いドラマでしたね。たいへんな人生だけど、暗くはなく。原作は買う予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する