今日10時からWEBでの通信指導課題提出の受付が始まりましたので、対象3科目の通信指導課題を提出しました。「著作権法概論」では提出型課題が9/10、自習型課題も9/10で1問づつ間違えました。引っ掛け記述も多いので実際の試験の時は注意が必要です。
「都市・建築の環境とエネルギー」では提出型課題で7/7で全問正解、自習型課題は採点対象になる形ではないので解答例を印刷して終わりです。「環境の可視化」では9/10で1問不正解でした。自習型課題はこちらも解答を印刷して終わりです。
これであとは期末試験の直前勉強を残すのみです。オンライン科目の「がんを知る」はまだこれからディスカッションが始まったりして色々と対応が必要になりますが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する