今年の年末の大掃除のメインイベントの障子の貼替えが昨日の午後から始めて、今日の午後に終了しました。今回は小さなロール障子紙ではなく、幅90cm長さ3m60cmのロール紙でアイロン接着方式の障子紙で貼替えました。
障子は全部で14枚(大型月見障子が8枚、窓障子小が4枚、窓障子中が2枚)です。障子の貼替えは多分5年ぶり位です。大型ロール紙なので以前よりは楽になりましたが、結構大変な作業です。霧吹きで濡らして古い障子紙を剥がして、汚れを拭いて、乾いたら新しい障子紙を貼り付けてと、この作業が月見障子で16回、窓障子で6回の計22回繰り返さなければなりません。このあと、窓ふきと本の整理で今日の作業は終了です。明日は台所換気扇の掃除で締めくくりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する