今年の夏も北海道遠征計画があり、夕張岳/富良野岳/美瑛岳などを登ろうと思っています。しかしその夕張岳がエアリアマップ等の地図に載っておらず、長野県の書店では解説本すら置いてありません。先日、水泳大会の帰りに東京駅前の丸善に寄ったら、北海道夏山ガイド、全6巻シリーズがおいてありました。しかし、肝心の夕張岳の入った巻がありませんでした。
また、1冊2千数百円する結構高い本でもありますので、アマゾンで中古本を探して、全6巻を注文したのが届きました。1巻約300ページで殆どのページにカラー写真が入っています。知らない山も沢山紹介されていて、来年以降の北海道遠征計画に活用出来そうです。高いですが、北海道の山を目指す人には、必携の本かと思います。
wakaさん、こんにちは。
我が家にももちろんありますよ。
図書館に全巻そろってますが、シーズンになると
ずっと貸し出し中になってしまいます。
都会に買い物に出るたびにブックオフで探してましたがアマゾンにあったなんて盲点でした。
あと3巻未購入なので私もネットで探して見ます。
やはり、北海道の方はご存じなのですね。毎年行っても登り切れない数の山がありますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する