ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2011年02月19日 10:04
水泳
全体に公開
水泳大会のメダル
1998年からマスターズ水泳大会に参加し始めてから13年が過ぎました。今のところ毎年の連続出場も続けられています。これまでに頂いたメダルは戸棚の奥にしまわれたままでしたが、今回、思い立ってメダルや記念ピンバッジをクロスボードに貼り付けてかざることにしました。
数えてみると、これまでに頂いたメダルの総数は49個。内訳は金が7個、銀が14個、銅が15個、ジャパンマスターズやレインボーカップでもらえる入賞メダル(6位又は8位まで)が13個でした。思っていたより金が少なかったです。これからもジャパンマスターズ20回出場とメダル100個を目指して元気に生きたいと思っています。
2011-02-18 北海道夏山ガイド
2011-02-20 地図帳購入
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:818人
水泳大会のメダル
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
moonstone
RE: 水泳大会のメダル
はじめまして。
私も学生時代水泳をやっていて
現在も時々泳いでいます。
メダルの数々、素晴らしいですね!!
凄い成績・記録を出しておられるのでしょうね。
こうしてメダルを飾ると、ますます素敵ですね。
これからの挑戦のモチベーションも上がりそう
2011/2/19 21:02
bmwr1200rs
RE: 水泳大会のメダル
wakaさん おはようございます
13年前?
ってことは私も今からやれば・・・
いや、ダメだろうなー。
2011/2/20 8:13
waka
RE: 水泳大会のメダル
moonstoneさん、
私も高校の時に水泳班に入っていました。その後しばらく空いてからマスターズ水泳を始め、ずっとはまっています。moonstoneさんもマスターズ大会に出られて見てはいかがですか。
bさん、
まだ、間に合いますよ。ただし東京近郊のマスターズ水泳大会はレベルが高く、メダルゲットが難しいですが。
2011/2/20 14:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
映画(752)
登山(707)
書籍(317)
自然(34)
車(143)
音楽(228)
水泳(232)
パソコン(175)
スキー(6)
健康(193)
ネット(48)
大学(1360)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(102)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(693)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(76)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2245368人 / 日記全体
最近の日記
よく使う電子機器・電気製品の使用年数と状態
太郎山今年100回目&今季最後の花&カモシカ
国勢調査
Bluetoothキーボード
ふくらはぎストレッチで腰痛軽減
上田ガス展通知
日本語の発音はどう変わってきたか
最近のコメント
国勢調査の報酬額
DoronkoD5 [09/21 16:24]
wakaさん
Tたいむ [08/30 15:10]
こんばんは
コノさん [08/29 23:28]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
はじめまして。
私も学生時代水泳をやっていて
現在も時々泳いでいます。
メダルの数々、素晴らしいですね!!
凄い成績・記録を出しておられるのでしょうね。
こうしてメダルを飾ると、ますます素敵ですね。
これからの挑戦のモチベーションも上がりそう
wakaさん おはようございます
13年前?
ってことは私も今からやれば・・・
いや、ダメだろうなー。
moonstoneさん、
私も高校の時に水泳班に入っていました。その後しばらく空いてからマスターズ水泳を始め、ずっとはまっています。moonstoneさんもマスターズ大会に出られて見てはいかがですか。
bさん、
まだ、間に合いますよ。ただし東京近郊のマスターズ水泳大会はレベルが高く、メダルゲットが難しいですが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する