放送大学から来期の科目登録決定通知と授業料振込用紙が来ましたので郵便局で振込しました。面接授業科目は定員を越えると抽選になり落選する場合があります。来期は1科目落選しました。来期の面接授業は3科目になり、場所が千葉、甲府、諏訪になります。千葉は放送大学の本部があるところでセミナーハウスという学生や大学関係者のみが使える宿泊設備があります。1泊1500円、2060円、2660円の3種類部屋があり、2060円の部屋を予約しました。
予約を有効にするには申込書と料金を現金書留で事前に送らなくてはいけませんので、こちらの経費が520円かかりましたので宿泊費は実質2580円ということです。それでも十分安いですが。部屋にはテレビ、ラジオ、冷蔵庫があるとのことです。(1500円の部屋には冷蔵庫無し。)近くにイトーヨーカドーがあるので朝晩の食事はここで買い出しての自炊予定です。
また、面接授業でJRを使う場合学割証が使えます。所属学習センターに申請して、学割証をもらうのですが、諏訪まで車でもらいに行ったのでは、割引分以上に経費がかかってしまいますので郵送対応です。返信用封筒も同封するので経費は160円、割引額は2割で1560円程ですので、1400円ほど助かることになります。
甲府は車で行かないと不便なので高速1000円で行きますが、1泊はしないといけないので、こちらは東横インを予約しました。諏訪はもちろん車の日帰りです。
面接授業の指定教科書/参考書はアマゾンで注文。どれも在庫ありなので来週には届くでしょう。放送授業の教科書も3月下旬には届きます。これで新年度に向けての準備完了です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する