|
ですので、この電力量減少はテレビの買い替えによる要因がほとんどと思われます。プラズマテレビのときはテレビの上部が熱くなっていましたが、有機ELテレビでは熱くなっていません。月に約1000円ほどの節約になりますので、年12000円の節約です。テレビ代を回収できるほどではありませんが、高精細画面になって節約にもなる一挙両得でした。
ところでこの4Kテレビ、4K放送でなくてもかなり高精細で綺麗に映ります。逆に4K放送との差をあまり感じられないということになります。4Kとハイビジョンの画素数は4倍違いますが、HDDの録画時間表示から比べると、メモリー容量は1.5倍位で済んでいるようで、データ圧縮技術も進んでいるようです。それでも4Kの映画を録画保存するには、25GのBDでは不足です。
今日はBSPで月曜に4Kで山口百恵のラストコンサートが放映されますので、大の百恵ファンとして、両方録画して見比べて見たいと思っています。元が古い映像ですので、あまり差はないかもですが。
waka様はじめまして。
TVを変えただけでそんなに節約になりましたか?我が家も2か月前にTVを買い替えて居りましたが、ひょっとして知らないうちに節約して居たのかも?(笑)
10数年使った先代のTVから比べて、新しいTVは普通の液晶ながら映像の美しさはびっくりするほどでした。
加えてユーチューブをはじめとするコンテンツの豊富さ、なんだか便利です、さらにびっくりです。
電気料金の請求書を探して、使用料の差を見てみます。
graveltrek
先代のテレビはブラウン管ですか。液晶なら有機ELより更に消費電力が少ないです。
先代のTVも液晶でした。
ある朝、突然逝かれました(笑)
液晶から液晶の場合には、月1000円相当の節電には成りませんか?
液晶から液晶だとさほどの節電にはならないと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する