今年の夏は節電協力ということで、エアコンを使っていません。昨年以前もそんなに使っていたわけではありませんが、7月の電力使用量は昨年同月に比べ73kWh減りました。削減率22%で国の電力削減目標の15%をクリアしています。削減金額は1400円ほどで焼き鳥屋さん1回分位にしかなりませんが。
上田市の今朝の最低気温は21℃、昨日の最高気温は33℃でエアコンが欲しいと思うのは11時頃から16時ころまでで、朝は窓を閉めたくなる日もあり、首都圏ほかの都市部の皆さんと比べると気温環境には恵まれています。今後も引き続き節電協力を続けていきます。
私も余りエアコンを使わないほうですが、今年はチョット事情が違います、
我が愛犬の手術後に動物病院の先生に太り過ぎの為、心臓に負担がかかるので熱い時は涼しくさせて下さいと言われたので、
愛犬がハーハー言い出したらエアコンをつけるようにしてます、おかげで愛犬は元気で前より食欲旺盛ですが、
おっとダイエット・ダイエット!
今月はわかりませんが、4〜7月迄は昨年に比べ15%以上節電できていましたよ、
請求書の金額を見て余りの少なさにビックリしましたよ、金額にして1500〜2000円位少なくなっていましたよ、
犬は汗をかけないと聞いていますので、暑いとたいへんですね。
長野県だと夏より冬の方が電気を使います。エアコン&水道凍結防止帯で。この冬はエアコン暖房はやめてガスストーブと石油ストーブにしようかと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する