父宅の冷蔵庫には僅かな品物しか入っておらず、息子たちが帰省した際に使うだけということで、先月1日からその冷蔵庫の中身を空にして、コンセントを抜いて冷蔵庫の使用を中止しました。
それで今日先月の電力使用量を確認したら25kWhでした。先先月が68kWhでしたので約1/3になりました。殆ど開け締めしない冷蔵庫でも50kWh/月位使用するようです。電力量料金は約700円の減少で1300円ほどでした。僅かですが節約になります。
自宅の電力使用量は233kWhで昨年比38kWh減でこれは昨年8月にプラズマテレビを有機ELテレビに変えた影響が大きいです。
普段は空き家となっている家の管理もいろいろと経費かかりますね。
うちは24時間換気機能をずっと回しているのと、家が大きいのでもっとかかっています。
冬は凍結防止ヒーターもありますのでなおさら。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する