来期の面接授業が検索出来るようになっていましたので、長野学習センターのを見てみました。その結果、7科目を申請してみようと決めました。日程重なりがあるので、全て当選しても5科目です。日程重なりでも申請でき希望順位上位が優先されます。
10/15-16:身近な生活の化学、10/22-23:コロナウイルスに学ぶ遺伝学、10/22-23:枕草子上巻を読む、11/12-13:顕微鏡その美しく小さな世界、12/3-4:エクセルで楽しもう、12/17-18:フランス語圏の文化と風俗、12/17-18:レジャー論、の7科目です
「枕草子上巻を読む」は島内裕子先生がわざわざ長野県まで来て講義いただけるので是非聴いてみたいですが、競争率は高いかもしれません。「コロナウイルスに学ぶ遺伝学」と日程重なりなのも残念です。「エクセルで楽しもう」は昨年落選した科目です。12/17-18の授業は山の会の忘年会と重なる可能性大で当選しても早退の可能性大です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する