期末試験の受験票が届きました。放送授業も来週金曜日で最終回が終了し土曜日からは試験ウイークが始まります。試験勉強も一通り済ませましたが、やはり「分子の科学」が最難関です。あとは最期の追い込みですが、その前に3アマの試験が日曜日にありますので、それまではそちらの勉強が優先です。
ところで、普通の大学では期末試験の受験票というのはありません(でした)。科目を受講して(受講票を提出して)いれば、授業の出席の有無にかかわらず期末試験は受けられます。放送大学では通信指導問題を提出してOKにならないと受験資格が得られません。放送大学では放送授業という特殊性からと、学生も多くいて、試験会場も全国各地で行われるので、この受験票システムが必要なのでしょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する