![]() |
![]() |
![]() |
イタリア語上演の日本語字幕付きとあったので、どのように字幕を出すのだろうと思っていましたが、ステージの両サイドに2本づつ縦の電光掲示板がおいてありそこに、翻訳が表示されていました。SS席だったので、字幕を見るとステージがおろそかになりますが、これはいたし方ありません。
トゥーランドット自体、ビデオも含めて初めてみましたが、ストーリーは至って単純明快。ちょっとと思われるストーリー展開もありましたが、歌劇はやはり音楽がメインです。舞台セットも素晴らしく、オーケストラの音の響きも最高でした。脇役等の演技はイマイチの感はありましたが。終演となったのは夜9時過ぎ、家に帰り着くと10時過ぎになっていました。楽しい一夜でした。
wakaさん、
観賞してきましたかプっティーニ。
内容にはコメントする知識がりませんが、私も山ばかりではなく、
芸術にも触れてみたいなと思うようになった55歳です。
イナバウアーは、出なかったのでしょうね
私にとっては、この手のは、縁遠い。
奥様も行ける間があったのでしょうか。
それにしても、wakaさんのアクセス数が、当方にどんどん切迫してきてます
ricalojpさん、
是非、機会をとらえて行ってみてください。
tanigawaさん、
イナバウアー出てました。(ウソ)
奥方は仕事で行かれませんでしたので、私一人です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する