![]() |
![]() |
![]() |
セミナーハウスの予約は放送大学に電話をして行います。部屋が予約できたら、セミナーハウス使用申込書に必要事項を記入して現金書留で現金と共に送付します。銀行振込でもOKですが、振込控えと申込書は別途送らねばならず、手数料も高いので現金書留になります。このあとは何も通知はありません。果たしてとれているかが心配な場合は大学に電話で再確認します。
チェックインは16時からで1分早くても受け付けてもらえません。受付で名前を言って必要事項を書き込み部屋の鍵とセミナーハウス使用許可書、領収証書もらって部屋へ。シングルCは2部屋しかなく、2階と3階に1部屋ずつで、今回は2階でした。安くて広くて快適な部屋ですが、テレビは地上波のみ、インターネットが使えません。
荷物を整理してから、大学本部の向いにあるイトーヨーカドーで夕朝の食料の買い出しです。外食する場合は大学の門が22時で閉じられてしまうので注意が必要です。朝のチェックアウトは7時からですが、管理人不在の場合は鍵を返す箱に鍵を入れて隣に置いてある紙の部屋番号にマルとサインをしてチェックアウトです。早い時間だと正門開いていませんので守衛さんにお願いして開けてもらいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する