ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2025年02月20日 13:42
カメラ
全体に公開
デジカメ売却&LUMIX DC-TZ99-K注文
2008年に買ったソニーのデジタル一眼レフカメラとその交換レンズ2本、それと2013年に買ったソニーの当時のフラグシップコンデジを売却しました。たいした金額にはならないとは思いましたが、その通りで全部で5000円弱にしかなりませんでしが、もう使わないのでキタムラで売りました。
そしてその際、今日から発売になったパナソニックのコンデジLUMIX DC-TZ99-Kを買おうと思ったらデモ品しかなく、1ヶ月半待ちとのことで注文してきました。胸ポケットに入るサイズで光学30倍のコンデジです。液晶モニターが180度回転して自撮りも出来るタイプです。価格は結構高く6万円超です。
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4549980888247
2025-02-19 車6ヶ月点検
2025-02-21 プール再開日程連絡
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:336人
デジカメ売却&LUMIX DC-TZ99-K注文
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tatsuca
wakaさん こんにちは
LUMIX DC-TZ99-Kが発売とは知りませんでした。私は2016年のTZ85以来DC-TZシリーズの大ファンで同じ機種を使いつぶして現在のTZ95で5代目(もしかしたら6代目?)になります。
パナは2022年ころ低価格コンデジから撤退とのニュースが流れて、あきらめていたのですが、いつの間にか復活したのですね。
早速買いに走るかな。
情報ありがとうございました。
p.s. 早速スペック見たら、ファインダーが無くなったのかな。光学30倍とファインダーの組み合わせが富士山ズームと鳥撮りに便利だったのですが、うーん、ですね。^^;)
2025/2/20 16:38
いいね
2
kendama
こんにちは 私もルミックスを使い続けている高齢者です。TZ70を愛用していますが最近不調で落ち込んでいました。 早速カメラ店へ行ってみます。情報に感謝します
2025/2/20 17:35
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230150人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
LUMIX DC-TZ99-Kが発売とは知りませんでした。私は2016年のTZ85以来DC-TZシリーズの大ファンで同じ機種を使いつぶして現在のTZ95で5代目(もしかしたら6代目?)になります。
パナは2022年ころ低価格コンデジから撤退とのニュースが流れて、あきらめていたのですが、いつの間にか復活したのですね。
早速買いに走るかな。
情報ありがとうございました。
p.s. 早速スペック見たら、ファインダーが無くなったのかな。光学30倍とファインダーの組み合わせが富士山ズームと鳥撮りに便利だったのですが、うーん、ですね。^^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する