昨日は8時限目に「食と健康」の期末試験を受けてきました。1日目とは違って受験者が沢山いました。平日の場合、5時以降の試験の科目を選んでいる人が多いのでしょうね。「食と健康」は’06と’12の試験が両方行われており、試験問題も別でした。各々10人以上の受験者がいましたが、’06の受験者は昨年の再試験ですので、先期不合格の方が多かったようです。
生活と福祉コースの専門科目で教科書ノート持ち込み可の試験ですが、教科の内容の大半が化学なので、生活と福祉コースを取られている方には、難しいのでしょう。私の場合、化学は他の科目でだいぶ勉強させていただきましたので、満点予定です。
今日は試験はなしで、午前中は父の定期通院で病院に送迎と、そのあと食料の買い出し。午後は自分定期通院で別の病院へ。病院での待ち時間に次の試験科目の仕上げ勉強をするつもりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する