11月6日の卒業研究提出期限からだいぶ過ぎましたが、やっと吉岡先生から面接審査の日程伺いのメールがきました。12月の都合の悪い日/良い日を明日22日までに連絡下さいとのことで、早速返信しておきました。面接審査の実施場所は千葉の本部とのことです。
吉岡先生のもとで卒業研究に取り組んだ5名の内、1人は未提出だったようで、4人での面接審査になります。これに地球科学の大森先生のもとに取り組んだ1名と合同の5名での面接審査になるようです。と、いうことでこの大森先生が面接審査の副査を務められるかと推測しています。
大森先生は放送大学の教員一覧には准教授として載っていますが、調べた範囲では放送授業はまだ担当していないようです。
面接審査の方法は、以前の吉岡先生の話から、質問されて答える形式のようです。プレゼンなどは無いようですが、一応卒業研究報告書のPDFファイル入りのUSBメモリーとノートパソコンは用意していきます。日程が決まったらJRの学割証の発給申請をします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する