![]() |
今回の先生はご自身が現在、博士論文を執筆中とのことでもあり、論文の書き方についてはかなり細かく指示されました。先回のように穴埋めプラス考察ではなく、全部1からの作成ですのでちょっと大変です。締め切りは7月3日必着と多少余裕はありますが。
今回の授業では午前中に実験を実施しその結果を受講者全員がネットで集計サイトに送信し、午後の授業にその集計結果をUSBメモリーでいただきます。統計解析結果はパワポで示されそれを書き写す形式でした。授業終了までに結果を自分のUSBメモリーにコピーして持ち帰ります。
今回は第4種郵便の送り方の説明書をいただきましたので、レポートは15円で郵送出来ます。4種郵便で送る際の送り方が少し変わり、レポート表紙の右上に「文部科学省認可通信教育」と記載して下さいとのことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する