ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2014年09月16日 09:08
テレビ
全体に公開
臨死体験
先日、NHKで放映された立花隆の思索ドキュメント「臨死体験」を見ました。20年程前にも同じような番組が放映されたとのことですが、記憶にありません。今回の番組では最新の脳科学を立花隆が訪ねる形で、臨死体験は本当にあるのか、心はどこにあるのか、意識はどこにあるのか、死後も心はあるのかなどを、解き明かしていく番組です。
科学的な最終解答は未だ得られていませんが、「臨死体験は大脳辺縁系が見せる夢」、「心の中の意識は神経細胞のネットワークの総体から生じる」などある程度科学的に説明されていたのは興味深かったです。
私は臨死体験はしたことはありませんが、全ての人は死ぬときは大脳辺縁系の見せる幸せに満ちて死んでいくようです。私も齢を重ねるにつれだんだんと死を意識するようになっています。まだまだ元気で長生きしたいですが、たとえ明日死んだとしても、素晴らしい人生です。
2014-09-15 グランド・イルージョン
2014-09-17 山の足跡
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:821人
臨死体験
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 臨死体験
私は臨死体験したことありますが、生き返りました。
綺麗なお花と川(霧?)の景色を見てきました。
2014/9/16 15:09
waka
RE: 臨死体験
sakusakuさんの臨死体験は知りませんでした。臨死体験はみなさん同じようなを体験するようですね。生きてて良かったと言うことでしょうか。
2014/9/16 19:06
Cross-hill
RE: 臨死体験
wakaさん、はじめまして。
私は大昔にNHKで立花隆氏の特別番組「臨死体験」を見て、是非もう一度見てみたいと思っていたんですが、新バージョンがNHKで放映されたんですか!?
しまった!!見逃しました・・・
書籍「臨死体験」の方は持ってますが。。。
再放送があれば見逃さないようにします!
昔のバージョンも是非見たいんですが、DVD化とかされていないようですねぇ・・・
2014/9/17 17:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
映画(752)
登山(704)
書籍(316)
自然(34)
車(143)
音楽(228)
水泳(232)
パソコン(174)
スキー(6)
健康(192)
ネット(48)
大学(1356)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(691)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(76)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2243268人 / 日記全体
最近の日記
帯状疱疹ワクチン2回目
授業料納入反映と印刷教材発送依頼済み
エプソンプリンタ修理完了
登山靴の紐の損傷
来年の手帳とカレンダー
辻彩奈ヴァイオリンリサイタル
広い宇宙に地球人しか見当たらない75の理由
最近のコメント
wakaさん
Tたいむ [08/30 15:10]
こんばんは
コノさん [08/29 23:28]
半年程前に エプソン から エプソンのプ
Kitadake 77 [08/28 17:58]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
私は臨死体験したことありますが、生き返りました。
綺麗なお花と川(霧?)の景色を見てきました。
sakusakuさんの臨死体験は知りませんでした。臨死体験はみなさん同じようなを体験するようですね。生きてて良かったと言うことでしょうか。
wakaさん、はじめまして。
私は大昔にNHKで立花隆氏の特別番組「臨死体験」を見て、是非もう一度見てみたいと思っていたんですが、新バージョンがNHKで放映されたんですか!?
しまった!!見逃しました・・・
書籍「臨死体験」の方は持ってますが。。。
再放送があれば見逃さないようにします!
昔のバージョンも是非見たいんですが、DVD化とかされていないようですねぇ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する