|
|
|
斜面での下降練習を始めました。
・ 色んな組み合わせを試しています、
うまくいくものも、思いどおりにいかないこともありましたが、
収穫もいっぱいあって始めてにしては上々
3時間ほどですが、ドキドキわくわくの楽しい時間でした。
・ 自宅から車で10分ほどの距離に、駐車場もあってそこからちょいと上るだけで、そこそこの岩や斜面があって、コソ練に最適の場所を見つけました。
・ それにしても、4種類くらいのロープと、動画も撮ってみたかったので、機材もいつもより多くて、いつものザックとサブのナップでは入りきらない。
( カラビナやスリングなどのツールも、きっちり整理しておかないとごちゃごちゃになって、煩雑だし、よほど繰り返しやらないと、手際よく自然に動けるようにならないだろうと思います。)
<記録>
写真1: バックアップ青白ロープ(10mmスタテイック、パイレンロープ) + ロープマン
メイン用、赤ロープ (9.5mナイロンロープ) + エーデルリッド(メガジュル)
フリクション用のスリング(6mm、パイレン)
写真2: ダブルロープでの下降練習
写真3: シングルロープでの下降練習
------------------------------------------------
カテゴリ<ろーぷわーくの試行錯誤>の一覧
https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-category-3
------------------------------------------------
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する