ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Dr.Makobeの『未来の地球科学』さんのHP > 日記
2020年06月16日 07:25 >新しいロープの結び方全体に公開

Reever knot と出会って3年( 結びの日はアシュリー生誕の9月18日 )

〇 6月15日で Reever knot と出会ってちょうど3年…
( 世界的な結びの日は、9月18日? )

・ 2017年06月のヤマノート投稿から3年が経過。
( その間に、Twitter、Youtubeを経由してルーツの Reever Knot と Vice Versa Bend に出会う )

・ 本来の名前が明確になってからは、Wiki、IGKT、と過去の情報をたどれるようになった。
 そんな3年目の節目に、動画継続中の Youtube に、Reever knotをお気に入りにして見える方から、初めてのコメントをいただきました。( 私はそれまで、Youtubeでコメントの交換ができるのを知りませんでした。)その数回のやりとりを紹介させていただきます。

---------------------------------- ----------------------------------
chai kagome 氏

 ほー。Reever knot をさらに強化しようという発想はなかったなぁ・・・。
これはこちらのオリジナルですか? 
----------------------------------
makobe 返信
 2017年に 強い結び(現在のreever knotとdouble reever)を独自に考案してヤマノートに投稿しました。
 その後、同じ結び方の記録を探し、1年かかってやっと1928年発表の reever knot にたどりつきました。
 当初は記事も動画も、勝手にクロスベンドと名前をつけて投稿していましたが、reever を知った時点で全て先人の名称に変更しました。
(動画で紹介している3つは、他にはない( Tie on hands バージョン)結びやすいやり方として、オリジナルです。)
----------------------------------
chai kagome 氏

 なるほど、Double の方だけでなく、Reever knot も存在を知る前に辿り着いたんですか。
 それはすごい。確かに「既存の結びを "発見" する」という事も時折あるわけですが、
 とはいえReever knot に辿り着ける人はなかなかいないと思います。
相当に研究されているんですね。

 Reever knot は僕のお気に入りの結びのひとつです。
こんなに理にかなった構造の、信頼できる、有用で扱いやすい結びですが、あまりポピュラーではないようですね。(ま、知る人ぞ知るというのも、個人的には魅力なのですが)

(ところで、「ヤマノート」というのは、山に登る方たちのサイトの中にあるんですね。僕は登山に縁のない人間なので、今回初めて知りました)
 3つの動画も見せてもらいましたが、これはいいですね。
今まで特に工夫もせず、それでも特に不自由とは感じないで結んでいましたが、この手順を知った今、もうこれまでの手順には戻れないかもしれません。
 確かに早い。そして結びやすいです。
----------------------------------
makobe 返信

 chai kagome さん コメント ありがとうございます。
・ 私も、3つの動画の結びの中では Reever knot が一番のお気に入りです。 信頼と扱いやすさ、見た目の美しさ、コンパクトさの全てが魅力的です、扱いやすさの面では、断然 Reever knot です。

・ 3ヶ月ほどの試行錯誤で、この結びができたときは、うれしくて手が震えました。 動画では、結びを撮影するだけが精一杯で、その魅力をうまくお伝えすることができていませんが、すこしでも多くの方に、Reever knot の魅力を知っていただきたくて動画公開しています。

 chai kagome さんにコメントをいただけて、心強く思いました。 ありがとうございます。
---------------------------------- ----------------------------------

 同じ、Reever knot をお気に入りの結びとしておられる方がいらっしゃったこと、マイナーな結びでも、とてもうれしく思いました。





〇 そんな、自分の中の記念日は、6月15日ですが、世界的に見ると、結びの記念日としては、アシュリー生誕の9月18日でしょうか。

・ 久しぶりに 「 The International Guild of knot Tyers 」 のホームページをのぞいてみましたら、ここにもコロナ禍の影響が見られました。
( 結びと結び方の国際ギルド(IGKTは、ノットとすべての種類の結びの技術に関心のある人の団体です。その世界的な団体の示すワールドノットタイイングデイは 2020年9月18日です。
( ギルドは例年、クリフォードアシュリーの生誕を祝う世界的なハンズオンノッティングイベントをおこなっているようですが、2020年秋の会議は、Covidのパンデミックのため2021年に延期だそうです。)
?IGKTの日本支部はないのでしょうか。??

International Guild of knot Tyers の ホームページ
https://www.igkt.net/

Topic: Reever and Vice Versa bends 
https://igkt.net/sm/index.php?topic=6026.0

〇 世界中に、現在4千数百種類の結び目があって、アシュリーの結びの本には3500種類くらいが連番をつけて紹介されていて、いまだに結びを示す番号として世界で使われています。
( Reever knot は、その3500種類の中にはありませんでした。)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する