|
|
|
( ただし、縮尺が数種に限定です。)
名称: 岐阜県 県域統合型 GISマップ
" https://gis-gifu.jp/gifu/Map?mid=2&mps=10000&mtp=dm&mpx=136.7752554459832&mpy=35.64738603224065&gprj=3 "
( 上記URLは、美山の北山の場合です。)
図1: 岐阜県県域統合型GISマップの 鉄塔の載った北山の基本地図
図2: 〃 地図選択で地理院地形図を選んだ画面。
図3: 〃 相戸岳から北の稜線の鉄塔位置
・ 等高線が分類されていなくてあまり見やすくないのですが…
( 地形図+傾斜量図みたいで、急斜面が黒く強調されています。)
いったん他の地理院の地形図を紙に印刷した後に鉄塔位置だけ、手書きで書き足ししたほうがいいかもしれません。
・ 本当は巡視路が載ってる地図がほしいですが…贅沢は言わず、せめて鉄塔番号を表記してくれたらうれしいのに…と、まあ、ないよりはあったほうがましレベルで、活用できるかもしれません。
( 特に鉄塔が縦横立体交差している天王山みたいな山は、うれしいかもです。)
追記: 2020.07.21 美山の詳細道路地図もありました。
「 山県市認定路線網図閲覧 」
" https://www.city.yamagata.gifu.jp/machi/douro_rosen/pdfselect.html "
PDF(1〜8)で使い勝手は良くないですが、拡大して細かく見れます。
( こちらも、鉄塔位置載っています、さらに、地名、林道名、川の支流名などが詳細に出ています。パソコンへのダウンロードも可能です。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する