![]() |
( 超軽量のうたい文句通り、体感的にはppの半分の比重0.5位? 想像です。)
写真は 今回購入の7mm×100m巻き。
( 残念なのは、ロープ径が7mmしかないことで、これでは用途が限られてしまいます。)
・ そこでタイトルのお願いです… これの8mmと9mmが欲しい!!
< もしもあったなら…の makobe 想定のタラレバ・スペック >
BCF/pp(8mm)、強度2.5KN、50mの重量1.15kg(22g/m)、@60円/m
BCF/pp(9mm)、強度3.1KN、50mの重量1.45kg(29g/m)、@75円/m
・ 市場ニーズの保証なし、単価は税込です、色は8mm=オレンジ、9mm=褐色(柿色)がいい?
( ベアール9mmとの比較で、重さ半分、価格はなんと4分の1以下?、これは非常用脱出ロープとしては画期的で、非力な年寄り(私)でも、100m(2.2kg)をザックの底に「浮き輪?」がわりに忍ばせて…、なんだかいけそうな気がしませんか? )
・ 実現すれば私の山歩きの世界が広がります。
( 枕の下に入れて、気長に待ちます。)
-----------------------------------
関連LINK:
ロープ屋本舗 サイトより 「ヨットロープ レジャーロープ (Wブレードコード)」
" https://ropeya.com/SHOP/76235/80038/list.html "
株式会社 大成製作所 サイトより 「水に浮くロープ」
" http://taisei.cart.fc2.com/?ca=15 "
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する