ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Dr.Makobeの『未来の地球科学』さんのHP > 日記
2023年01月17日 07:06 ※ 海洋 私の思い違い全体に公開

海洋プレート流動(仮説)シャッキー海台は、ハワイ海山列の始まり?

・ これまでの海山列の数値を、まとめて整理してみました。

 ( URL1+URL2: 周辺の海底の資料が、古くなるとあやふやですが、  海底地形をたどってみると、そんなに途方もない考えではない気がします。)

・ 地磁気異常の年代線より、太平洋北西部では、 ある時期南下(250〜85Ma)していた痕跡が見られることから、
 今回のハワイホットスポットの85Maより以前では、 海洋プレートの供給が北からされていたとの考えをベースにグラフを作成してみました…


図1: 巨大海台の掘削成果資料、と、wiki(ハワイ-天皇海山列)の年代データ表をグラフにしたもの。
   ( 注: 横軸は距離ではなく、単なる行の順番です。)

図2: シャッキー海台の詳細地図

図3: 海底地形図


・ このグラフの130〜85Maの間の、切れている部分は、どこにあるのでしょうか?

 ( シャッキーの海山列の数値だけでも、天皇海山列とは逆行している様子は見られます。)

・ 私の海洋地殻の流動的イメージから考えると、古い地層の上に新しい地層が覆いかぶさっていく、 ( 火山も海嶺も堆積岩も )そう考えると答えは一つ…
  この間の年代の噴火地層(130〜85Ma)は「天皇海山」の(85〜45Ma)の下にあります。

 ( 富士山の最終噴火の表層から、ずっと下の層までの、全部がその年代の噴火物とは考えないのと同じで、古い地層の上に新しい地層が覆いかぶさって成長していきます。 )

 ( 海嶺も全く同じ考えで、お正月に考えた断面図(下記過去日記参照)
と同じです。このイメージからは、現在の太平洋の海底の年代図でさえ、単なる上っ面の部分の開析をまとめただけのものであって、ずっと下に何層もの年代の玄武岩が重なっていることはわかりません。)

・ 太平洋の過去からのシュミレーション動画を見ても、 250Maの時代には、まだ太平洋中央海嶺も、大西洋中央海嶺も、できていない時代ですので、 ( 現在の太平洋地殻の、西に向かう要素や、北に向かう要素(=マグマの供給)のなかった時の話しです)、その間(250Ma〜85Ma)は、太平洋プレートが「南西向きに流動していた」と、私は考えています。

・ 東のヘス海台の年代や、南東の太平洋中央海山、等の、周辺の海山の年代も、詳しく調べてみると、 つながりがあって、面白いかもしれませんね。

・ 龍のようにのたうちまくっている海山列も、その年代から、必ず痕跡の歴史がたどれると信じます。
 太平洋や、南西諸島の年代を、全部並べて、過去にどう流ていたのかを、シュミレーションしてみたいです。 
-------------------------------------------

URL1: 巨大海台をつくる基盤溶岩の掘削成果 佐野貴司
地質学雑誌 第 123 巻 第 4 号 207–223 ページ,2017 年 4 月
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc/123/4/123_2016.0054/_pdf/-char/ja
URL2: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ハワイ-天皇海山列の火山の一覧
" https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4-%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%B5%B7%E5%B1%B1%E5%88%97%E3%81%AE%E7%81%AB%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 "  
--------------------------------------------

過去日記:
海洋プレートの謎(詳細11) 海溝沈み込みもアイソスタシー 2023年 01月 05日
https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-detail-289032
海洋プレートの謎(詳細6) 断面イメージは砂時計 2023年 01月 01日
https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-detail-288628
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

makobeさん、こんばんわ。

小生は2019年の白馬登山から地質や地史に興味を持ちましたが、日本の地史に影響したイザナギ、クラ、太平洋プレートの位置関係が理解出来ずに困っていました。最近、makobeさんが太平洋プレートが南向きに移動した事実を提示され、驚きとともにもう一度太平洋プレートを調べたい気持ちになりました。

本日は詳細は割愛いたしますが、やっと太平洋プレートの誕生や成長、太平洋プレートの南向き移動の様子の仮説ができつつあります。また太平洋プレートとイザナギプレートとの位置関係も理解できました。

機会があれば小生が考える太平洋プレートの南向き移動の考えをアップしたいですが、完成にもう少し時間が必要です。
先ずは、 makobeさんに感謝申し上げます。
makobeさんの太平洋プレートの南向き移動の日記を見て、それから小生の太平洋プレートの知識が増えたと考えます。

長文で失礼いたしました。
2023/1/17 20:15
fujikitaさん おはようございます コメントありがとうございます。

・ いつも新しいヒントをいただけて、こちらこそ感謝しています。
 ( 私の日記…「事実」かどうか、正直自信がありません、自称眉唾率85%です。)

・ 「海洋プレート流動説」は、これまでの一枚板的なプレートの説明に納得できず、 これだけ広大な質量をもつ、太平洋全体の移動方向が、ある日突然「L」字型に方向転換したり、 前進からバックに切り替わることなどありえない」と思ったのがきっかけです。
 ( マグマ供給を過去の隕石の核が行っている… そこを出発点に、
 活動時期の異なる、複数のホットスポットから、供給量が時代とともに変化(減少)していくモデルを考えました。)
 なので、太平洋プレートも、突然逆転したのではなくて、 マグマの供給が、250〜85Maまでは北から、 85Ma以後は南からの供給がメインで、60Ma以後は東からの供給が強くなったと考えています。
 
・ イザナギ、クラプレートについては、不勉強でよくわかりません。
 お役に立てるかどうかわかりませんが
 世界の海洋底 (小林和男) 
" https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8671325_po_4_4.pdf?itemId=info:ndljp/pid/8671325&contentNo=1&alternativeNo=&__lang=en "
見てみてください。
 ( fujikita さんの 仮説の日記楽しみにしています。) 
2023/1/18 7:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する