|
![]() |
|
( 以前は、結びの情報収集と拡散が目的でしたが、一段落して以降中断していました。)
・ 今の発信は地球科学関連で、ヤマレコ日記の後追いですが、
文字数の関係で、どうしても長文を細切れに書き直さなければなりませんが、 要点を簡潔に表現する、文章の練習になります。
( Twitter は新技術どころかもう古い方かもしれませんが、情報収集の面でも収穫がありましたので、いくつか紹介させていただきます。)
図: shohei さんの Twitter から、手書き解説図3つ
・ 手書きはアナログですが、わかりやすい地形や工法の解説図法が見られ勉強になります、 自分も図は手書きですが自己流なので、分かりやすい書き方のお手本とさせていただいています。
-----------------------------
shohei @Landslidiiing / Twitter 2023年6月24日
https://twitter.com/Landslidiiing/status/1672407779859107841?s=20
( Twitter 自体は新しい技術ではありませんが、
流れている情報は、自分が知らなかったものに触れることができて、視野が広がります。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する