ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Dr.Makobeの『未来の地球科学』さんのHP > 日記
2024年11月10日 13:23【新:海洋プレート流動説】全体に公開

同じ観測値から描く、私の視点とは? (その2)

・ 昨日の「太平洋基準地点の年間変化」の図について、 数字のとらえ方に異論をとなえるのはいいが、 真に実測値を解釈して、プレート論の予測値とどうちがっているのかを、 わかりやすく図に表しててみました。

( 私の視点を強調する目的で、恣意的に引いてみました。)

図: 「変動する地球−現在および第四期−」 岩波地球科学選書 1991年  超長基線電波干渉計が示す、基線長の年間変化の図に加筆したもの
 ( 黒線: プレート説の予測値 )
 ( 赤線: 実測値を、予測値との差からデフォルメしたもの )

・ 私の流動説(仮説)の視点で、実測値を強調した年間変化は、
 予測値のハワイが日本に向かっているのに対して、
 カムチャッカに向けて移動している様子を表しています。

-------------------------------

・ 実測値と予測値の誤差を見るとき、距離が長くなる(+)と、短くなる(−)があって、そこからさらに増減するので、イメージしずらい、私の補助線は、冒頭にかいたように「恣意的な要素がある」ことは認めたうえで、 プレート論での予測値と、実測値の差を限りなく全体にあてはまるように、 すべての実測値を満足する図にしあげるのに、ジグソーパズルのように何度も描きなおした。

・ 今現在2024年の観測であれば、もっと多くの観測点が、それぞれどちら向きに動いているか、 素人のお絵描きレベルでなく、詳細に描けるのではないでしょうか。

-------------------------------

・ 「オープンシステムサイエンス」にあった、高安秀樹さんの言葉には、 科学の第一ステップは観測、第二ステップは、経験的法則を説明する、理論の構築とその検証、完成にあたる第三ステップは、応用研究(予測や制御)とあった。

・ どれだけ元データの実測値の精度が向上したとしても、法則説明の理論を間違って解釈したままでは、 次の段階での応用研究や予測シュミレーションは、事実を示すことはできません。 

-------------------------------
同日追記:

・ なんとなく感覚で引いてしまっている差数の補助線も、今のコンピューターとボロノイダイアグラムで表現してみるとちゃんとした結果が得られるのかもしれない… 残念ながら誤差情報をどう描画したら、ぼろノイズ?(役に立たない、ノイズ成分)から、傾向の見える図形が描画ができるか、そのアルゴリズムはまだわからない。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する