![]() |
![]() |
![]() |
ショート丈では、タイツを履いた時に足首が出るし、ロング丈は長すぎ。で、ミドル丈が丁度よい。指付きは、親指と他の指がセパレートタイプとなってる地下足袋用途。地下足袋を履いているわけではないけども、登山靴の中で親指が独立して動くのは、なんか良いのです。明確に説明できませんけど、長年、親指セパレートタイプを愛用しています。
商品名の通り、足裏アーチのサポート機能もあり、消臭機能もあり、踵とつま先が厚手補強になっておりの至れり尽くせりの無敵仕様。登山用靴下では、これ以上のモノは無いのではと思ってます。初めて買ったモノが今でも使えるくらいに丈夫。さすがにクタクタですけど。お値段も3足で¥1280と、お値打ち。
基本、低山も高山も、どこへ行くにも、トレランシューズやハイキングシューズしか履かないので、雪山以外の靴下はこれ一択です。色は、汚れの目立たない黒1色と、妙なポップカラーのアソートの2種類。もう少しオシャレなカラーバリエーションにすれば、売れると思いますけどね。
今度買います!!
ありがとうございました。
膨大な種類のあるワークマン靴下を全て履いて試したわけではないですけど、これはと思ったモノの中では、この靴下が一番、履き良かったものになります。お試しください。
コメントを編集
いいねした人