![]() |
![]() |
![]() |
2013年05月30日の日記「シナサワグルミ(実)」から5年。
>「雌花はやや遅れて咲く」とあり,さらに「花の後に翼が伸びてく
>る」とあって,写真のものはもう翼が延びてしまった「若い果穂」状
>態です。縄のれん状になる前に「咲く」雌花や雄花を捉える「策」
>は,ないものでしょうか?
との課題から随分経ちました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-52589
すっかり忘れていたのですが,たまたま通った散歩道で,沢山の花序がぶら下がっているのを発見

長年の課題をクリアーです。
名の由来は,上記日記の記載を再掲します。
>中国原産のサワグルミ(沢胡桃)ということから,シナサワグルミ(支
>那沢胡桃)と呼ばれている。そして,サワグルミ(沢胡桃)は,沢沿
>いに多いことに由来している。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する