ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
トモエ
さんのHP >
日記
2008年09月21日 00:16
育児
全体に公開
運動会
保育園の運動会でした。
一年に一度の大イベントということもあり私は朝5時起きでお弁当作り。
ただただ自己満足のキャラ弁(ドキンちゃんがかなり微妙)を作りはりきってガクを起こして運動会へ繰り出したのに...「運動会いやだ おうち帰りたい」とグズグズモード。
かけっこもダンスも私にしがみついて泣きっぱなしでした。
夏休みで保育園を1週間休んでいたせいもあるけど もうちょっと根性つけなくちゃね と旦那とため息。疲れました。
2008-09-16 今日から上高地
2008-09-23 オープンコーラ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:196人
運動会
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
イグルスキー米山
RE: 運動会
はじめまして。yoneyamaです。先日16日、仕事で青森から早稲田に行く用がありまして、午后半ば、ふろはんで食事をいただきました。パンおいしかったです。僕も、H.W.ティルマンが焚き火でパンを焼いた話を読んで鍋でパン焼いたりしておりますが、自家用の域を出ません。味噌は自作ですが。
うちにも幼稚園児(4歳)がいて、その週運動会でしたが、あいにく三連休は男の約束があり、山に出かけてしまいました。うちのまきちゃんもぐずってあんまり競技に参加しなかったようです。
凄い弁当ですね!これはリスペクトです。
2008/9/23 0:58
トモエ
RE: 運動会
わざわざ青森からのご来店ありがとうございます。
あいにく私たちは夏休みで上高地にいっていてお会いできませんでしたが(もともと旦那はサラリーマンなので会えないのですが)お店楽しんでいただけたらうれしいです。
私も手作りが好きで始めた店ですが業務用での手作りの限界をいつも感じています。結局自分たちだけだと自分たちの分をつくるだけでいっぱいかも まぁそれでも地道に厨房にこもっていろいろ仕込んでるんですがお客様にはなかなか伝わらなかったりして難しいものです。
運動会のお弁当はいつもやりたいと思ってるキャラ弁をつくる唯一の機会なので毎回はりきってます。家族のだれからも求められていません。自己満足以外のなにものでもないです。
私は作ったら満足なので弁当食べる前に仕事に帰りました。息子はバイキンマンとから揚げはなんとか食べたようです。
2008/9/23 8:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
トモエ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑談(54)
育児(28)
フロハン(27)
山(13)
ダイエット(18)
パン作り(4)
お出かけ(19)
妊娠(11)
裁縫(6)
料理(27)
物作り(7)
家事(6)
セミナー(3)
ヤマレコ(20)
ジョギング(11)
ヤマレコ裏話(1)
山近へ移住計画(4)
ヤマレコオンラインショップよりお知らせ(2)
映画(3)
歴史(5)
マカロン(8)
親子登山(3)
未分類(0)
バラ(4)
健康(21)
山ごはん(1)
未分類(8)
訪問者数
245587人 / 日記全体
最近の日記
ロングヘアはヘルメットに不向きだと気づいて切った スッキリ!
外反母趾手術から6ヶ月 山に登ったら結構いけた
外反母趾手術から5ヶ月 久しぶりのジョギング
外反母趾手術から4ヶ月 週末は山じゃない予定でいっぱい
外反母趾手術から3ヶ月 山にはいつ行けるかな?
外反母趾手術から11週間 タケヤ味噌工場の話
外反母趾手術から10週間 散歩はできます
最近のコメント
トモエさん 8/7か8だと都合良いなー
山岳ガイド本郷博毅 [07/12 20:03]
イモコちゃん!
トモエ [07/12 16:55]
こんにちは!
imoimoko [07/12 16:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
はじめまして。yoneyamaです。先日16日、仕事で青森から早稲田に行く用がありまして、午后半ば、ふろはんで食事をいただきました。パンおいしかったです。僕も、H.W.ティルマンが焚き火でパンを焼いた話を読んで鍋でパン焼いたりしておりますが、自家用の域を出ません。味噌は自作ですが。
うちにも幼稚園児(4歳)がいて、その週運動会でしたが、あいにく三連休は男の約束があり、山に出かけてしまいました。うちのまきちゃんもぐずってあんまり競技に参加しなかったようです。
凄い弁当ですね!これはリスペクトです。
わざわざ青森からのご来店ありがとうございます。
あいにく私たちは夏休みで上高地にいっていてお会いできませんでしたが(もともと旦那はサラリーマンなので会えないのですが)お店楽しんでいただけたらうれしいです。
私も手作りが好きで始めた店ですが業務用での手作りの限界をいつも感じています。結局自分たちだけだと自分たちの分をつくるだけでいっぱいかも まぁそれでも地道に厨房にこもっていろいろ仕込んでるんですがお客様にはなかなか伝わらなかったりして難しいものです。
運動会のお弁当はいつもやりたいと思ってるキャラ弁をつくる唯一の機会なので毎回はりきってます。家族のだれからも求められていません。自己満足以外のなにものでもないです。
私は作ったら満足なので弁当食べる前に仕事に帰りました。息子はバイキンマンとから揚げはなんとか食べたようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する