久しぶりの日記です。
アメリカ生活もあと2カ月余りとなりました。
アメリカでは子供を産んだのであまり活動的ではありませんでしたが
赤ちゃんも3カ月になりそろそろアメリカ生活最後にどどーんと旅行に行きたいなぁと思ってます。
先週末旦那の山に行きたい情熱が爆発して北に300マイル車移動でMt.Shastaに行きました。
その運転経験を経て
「もしかしてカナダまで車でいけんじゃね?」という話になってしまいました。
カナダまでは片道1000マイルはあると思うけど大丈夫?
行きはそこそこ楽しそうだけど帰りはひたすら地獄な気もするし...
でもまぁ行ってみようかなと やっぱカナダ行ってみたいし♪
それにそんな青春十八切符のような旅行って久しぶりすぎてワクワクしてきます。
子供三人(しかも一人は乳飲み子)連れで大して山には登れないかもしれないけど出来る範囲でのトレッキングを楽しんで山の空気を吸ってきたいな。
旅行の予定は8月の中旬。
もし知っている方がいればカナダやアメリカの北西の方のお勧め情報教えてください。
特にレストラン!
それからお宿とかお土産とかviewpointとかとか... あ それから山も。
いいなぁ!陸続きでカナダなんて
遥かカナダ!!
tomoeさん、お久しぶりです。
アメリカでの出産は病院通いが大変だったことでしょうが、無事に済んでよかったですね!
お疲れ様でした。
早速家族5人の山記録もアップされていましたが
残りの2カ月、エンジョイしてくださいね。
カナダは初めての海外旅行で行きましたが
ふた昔も前なので何もアドバイスできず
すみません
aragenさんから例の曲のアップがあるかと思いましたが。。。
カナダといえば、あの曲ですね
えへへ いいでしょ? でもけっこう大変だと思うよ。
子供三人連れだし...
sakusakuさん 初めての海外旅行だったんですね!
ハイキングはしたのかな?
カナダってずっと行ってみたかったけど時差もあるし遠すぎるし日本からだとなかなか選びにくいですよね。
せっかくの機会なので頑張って調べてみたいと思います。
また山に登ったら記録アップするので見てくださいね!
行きたい情熱爆発、いいですね。マグマが盛り上がって来て山に行く、というのが一番と僕は思います。
昨年8月にカナディアンロッキーのロブソンとバガブー周辺に行きましたよ。ジャスパーやバンフを拠点にすることになるでしょうか。ジャスパーは白馬村くらいの町ですが町外れにたくさんキャンプ場もあって、自炊できるロッジも借りられます。町の南東の川沿いにあるキャンプ場はマイケルという日本びいきのオウナーで、とても割引してくれました。
ロブソントレッキングは片道2日で氷河湖や凄い滝のあるあたりを廻って氷河の見えるあたりまで行けます。小さなこどもも沢山歩いていました。そこらへんまでは大体平坦なトレイルでした。
レストランですかー、まあアメリカンというか、カナディアンというか、基本、肉どばどばです。イタリア、チャイナ、コリアはどれもありました。
外国で出産、チビ3人との日常、全く天晴です。最後の二ヶ月楽しんでくださいね。早いものですね。
そういえばyoneyamaさんが私達に会いにきてくれた時はカナダ出発前日でしたね!車でいけば荷物も詰めるので自炊できるロッジとか楽しそうだすね。
Mt.ロブソン 今検索してみたら素晴らしそうな山ですね。
ワクワクしてしまいます。
まだ車でいく ってことしか決まってなくて(車だから飛行機とらなくていい分適当かも)選択此が無限大なので情報助かります。
レストランは確かに期待はできないんですが ずっと自炊も辛いので募集してみました。 まぁアメリカンもOK。
こちらではすっかり肉ばかり食べてます。
あと2カ月楽しんで日本に帰ります。
またお会いしましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する