ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > トモエさんのHP > 日記
2008年03月10日 06:36雑談全体に公開

住みたいところはどこにある?

長い面接期間を終えやっと決まったスタッフが土曜初いりだったので土曜はその子について仕事の説明をして午後から出産準備の為葛西の方に買い物に行きました。
といっても私の入院準備と新生児の服関係はもらいものやガクのときのおふるがそのままあるのでいらないのです。
で、今回の目的はおむつ。
しかも布おむつです。

ガクの時は仕事はフルでしてたしするつもりだったし、できるだけ育児は手を抜けるところは抜いて と布おむつなんて1%も選択肢にいれなかったけど今までガクのおむつを見ていて ゴミの量のすごさとおむつはずれの遅さ(本人はしてもしらんぷり 気持ち悪がりもしない)にうんざり。
そして何より今の節約エコ生活において 布おむつしないわけにはいかないかも と。
でも布おむつって何?どうすんの? って感じなのでネットで軽く調べてからさっそく売り場へ見にいったのです。
結局やってみないと使い方も大変さをしっくりこないのですが 
とりあえず「えいっ」と購入してみました。カバーとさらしみたいなやつ。
これで後にひけなくなりました。やらなかったら4000円以上無駄!
一応つらくならない程度に紙と併用していい という家族ルールでやってみたいと思います。 大変かもしれないけどちょっと楽しみ。

土曜の買い物で人ごみに疲れた私たちは日曜は自然を求めて と適当に選んだ向ヶ原遊園の丘みたいな山に行ってきました。 
頂上には子供の遊具があって展望台もあって 標高は80mくらい。
展望台からは丹沢も新宿も多摩川も一望できていいところでした。

駅へ向かう途中 ついつい不動産物件をチラチラ見ながら
「ここもいいんじゃなーい! 通えるし安くない?」
と素敵な引っ越し気分でキャイキャイしてました。
でもパパとガクがぐったり疲れてしまったようでさっさと3時くらいには新宿に帰宅。
狭い我が家に帰って 
「うーん引越しの夢見る前にまだ3年以上は住むこの家をちゃんと片付けなければ」と 改めて思いました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

布オムツ
布オムツ
懐かしい!私、妹のオムツ代えていました。
今の『布オムツ』って昔と違うのかな?

昔は、番傘の骨みたいな形の物干しに
真っ白い布オムツをズラーッと干していました。
お洗濯は大変かもしれませんが、
確かにゴミは減りますよね。
2008/3/10 9:12
RE: 住みたいところはどこにある?
布オムツ。
我が家は娘のときも使っていたし、今も使ってるよ。
娘のときはちょうど4月生まれでどんどん暑い季節になっていったので布オムツだとおしっこしてなくても汗かいただけで替えてあげたりしてた。

冬生まれの息子は娘のときより格段に紙おむつの率が高いけれど、お風呂上りは布オムツ。
紙おむつより蒸れないから(おしっこしてなかったら)
気持ちいいみたい。

我が家も気分しだいで紙おむつと布オムツの使いわけ。
けっこうよいよ。
オムツカバーもある程度数をもってると紙おむつ並みにどんどん替えられるので気分的に楽チンだし、便利よ。
長い期間使えるオムツカバーもあるし。今度うちに来た時みてみてね ^-^
2008/3/10 9:49
RE: 住みたいところはどこにある?
聞いてみると布おむつの人ってけっこういるんですよね。
意外だ。でもちょっと前までみんな布だったんだよなー。
布おむつなんてこれっぽっちも使おうとしなかったよ。

今じゃ自分用のふんどしとか布ナプキンにも興味あります。裁縫が好きになってから布屋さんにいけばなんでも手に入りそうです。布屋が一番買い物で興奮します。
2008/3/11 6:35
RE: 住みたいところはどこにある?
随分昔のことで・・・確か布と山へ連れて行く時は紙おむつと使い分けたかな・クライミングしてる時は会の人に見てもらったり、ザイルに縛ったりして親主体の生活だったと振り返る。住みたいところは若い時は色々考えたけど、親も近いしここがいい〜
2008/3/12 19:43
RE: 住みたいところはどこにある?
もしかして向ケ丘遊園ではないですか?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-25032.html


住むなら近所にいい物件見つけといてあげますが・・・。
2008/3/12 20:40
RE: 住みたいところはどこにある?
そうそう山では紙がやっぱり便利だしどっちも使うことになると思います。
それより上の子のおむつはずさねば...

YOKOTXNさん向ケ丘遊園ってそうです。そこです。
行った場所そのまんまの写真でびっくり一週間違いですね!
いやーほんと適当に「暇だし弁当作ったからここでも行こうか」 と電車に乗ったんだけど新宿から近いのにいいところでびっくりしました。
旦那も私も通勤圏内なので候補です。

でも引っ越しは3年以上先なのでまだいいんです。
(私の仕事と保育園とお金の都合とかで)
そのときまたアドバイスお願いします。
2008/3/12 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する