ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イグルスキー米山
さんのHP >
日記
2011年07月31日 09:41
家族と娯楽
全体に公開
ももえちゃんを家族で聞く
先日珍しく一家でドライブ、山口百恵の名曲集をかけて運転していた。20歳やそこらでこれだけの歌を歌い込んだ実力に改めて驚嘆。黙り込んで聞いていると、妻が、「私、仕事をやめてからしばらくプロ根性ってものを忘れていたわ・・・」と自白してしんみり。
一方、小学校一年のまきちゃんは
「ポルシェってなにー?」「これっきりって何がこれっきりなのー??」「誘惑の甘い罠ってなにー!!」「あなたの○○○○が欲しいのですって、どうしてだまっているのー!!」と、鋭い質問をズバズバ。
とりわけプレイバック・パート2がお気に入りで何度も再演奏を所望し真剣にヒアリングしていた。エレキの前奏もかっこいいだろう?
百恵さんは消息はないけれど今も同じ空の下、どこかで生きていると思うと心強い。6歳のチビにさえ影響を与えながら。
2011-07-27 コクリコ坂と本郷館
2011-08-06 ねぶただった
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:520人
ももえちゃんを家族で聞く
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maron9393
RE: ももえちゃんを家族で聞く
奥様の自白とまきちゃんのつっこみおもしろい。
私もあんまり意味わかってなかったんですけど。。。。。
2011/7/31 10:28
bmwr1200rs
RE: ももえちゃんを家族で聞く
三浦友和はいい嫁をもらったです。
2011/7/31 10:45
waka
RE: ももえちゃんを家族で聞く
私も大ファンです。全曲集CD持っています。
2011/7/31 10:50
サク姉
RE: ももえちゃんを家族で聞く
山口百恵、純朴な風貌でしたが
歌詞は大胆路線で、ヒットしましたね。
それは彼女の育った環境とかが
あの雰囲気を出していたんでしょうか。
TVドラマの「赤い」シリーズも好きでした。
2011/7/31 14:01
tabio
RE: ももえちゃんを家族で聞く
曲や詩を提供していた人たちとの僥倖もあったのでしょうね。
百恵ちゃん、今は息子もミュージシャンで芸能界デビューしてますね。
どこぞの引退興行でしこたまお金稼いで、数年でカムバックするような軟弱芸能人とは違ったポリシーも立派だと思います。
お子さんもそうやって、少しずついろんなことを覚えて大人になっていくのでしょうね。
嫁に出す時はヨネさんもウルウルするんでしょうね〜
2011/7/31 18:20
イグルスキー米山
RE: ももえちゃんを家族で聞く
まろくみさん
プロ根性はプロでも時折忘れますけどね。
びーさん
トモカズうらやましいです。いまだにうらやましい。一緒に晩酌しながら「一曲頼む」なんてやってますかね。
わかさん
全曲集!まさかレコードじゃないですよね。
さくさん
赤い疑惑、放射線被爆、ああ最終回も憶えていますよ。あのチャイコフスキーみたいなテーマ曲も。小学5年生のくせに見てました。
タビオさん
娘は嫁にだすものです。その前に16歳くらいまでに自立させるつもりです!!!
2011/8/1 8:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イグルスキー米山
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(109)
読書 書評(232)
家族と娯楽(182)
映画や音楽、TVも(122)
道具自慢(126)
古い世界(126)
やまれこ(40)
お尋ね(20)
ランニングやキントレ(20)
炊事やたべもの(106)
たためる道具自慢(10)
山岳部(39)
松本のこと(130)
甲府のまち(30)
青森風物(15)
世間話(74)
豊橋のまち、三河のこと(20)
未分類(1)
これからの世界(14)
名古屋のまち(13)
イグルーブログ(27)
お絵かき道場(2)
受験生との日々(10)
未分類(1)
訪問者数
1371947人 / 日記全体
最近の日記
夏バテなのか、山をふたつもパスしてしょぼーん
いつ死ぬかわからない
記憶の中の色はうまく再現できない
涸沢〜穂高の小屋泊まり予約の世界に初挑戦
いまさらですが「陸王」全部見る
「いま」が「歴史」になる時
夏休み帰省した娘と数カ月ぶりにくっちゃべる
最近のコメント
はるみちゃんさん
イグルスキー米山 [08/01 05:28]
体調いかがでしょうか?
はるみちゃん [07/31 22:27]
おお、ダブル鍼灸師ワイフ!ありがとうござ
イグルスキー米山 [07/26 11:11]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
奥様の自白とまきちゃんのつっこみおもしろい。
私もあんまり意味わかってなかったんですけど。。。。。
三浦友和はいい嫁をもらったです。
私も大ファンです。全曲集CD持っています。
山口百恵、純朴な風貌でしたが
歌詞は大胆路線で、ヒットしましたね。
それは彼女の育った環境とかが
あの雰囲気を出していたんでしょうか。
TVドラマの「赤い」シリーズも好きでした。
曲や詩を提供していた人たちとの僥倖もあったのでしょうね。
百恵ちゃん、今は息子もミュージシャンで芸能界デビューしてますね。
どこぞの引退興行でしこたまお金稼いで、数年でカムバックするような軟弱芸能人とは違ったポリシーも立派だと思います。
お子さんもそうやって、少しずついろんなことを覚えて大人になっていくのでしょうね。
嫁に出す時はヨネさんもウルウルするんでしょうね〜
まろくみさん
プロ根性はプロでも時折忘れますけどね。
びーさん
トモカズうらやましいです。いまだにうらやましい。一緒に晩酌しながら「一曲頼む」なんてやってますかね。
わかさん
全曲集!まさかレコードじゃないですよね。
さくさん
赤い疑惑、放射線被爆、ああ最終回も憶えていますよ。あのチャイコフスキーみたいなテーマ曲も。小学5年生のくせに見てました。
タビオさん
娘は嫁にだすものです。その前に16歳くらいまでに自立させるつもりです!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する