![]() |
権威主義的な、時の止まった世界。一度でもロシア極東などの辺境に行ったこと有るならば既視感満載な映像にゲンナリする。
日本の痕跡をひたすら掘って、国後島の自然を嗜む太ったおじさんがいい。僕に似ている。
5頭引きの犬「馬車」を駆る、なんでも自分で作っちゃうこぎたないおじさんも、ロシアっぽい。行政が何もしないから、なんでも自分でDIY力抜群。昔観た、「不思議惑星キンザザ」みたい。
島はゴミだらけだったけど、ホンキで掃除すれば、すぐに片付くと思う。
ラストから3カット前に、待望のチャチャヌプリの美しい遠景があり。
40年来、憧れの山なんだよね。
千島の島登山に憧れを持っています。
写真を見るたび
「門戸を広げてくれないかな〜」
とボンヤリ思いますけどお金も無いので
たぶんずーっと憧れのまま終わりそう(笑)
国後島というと・・・30数年ほど前に、
初期型のベーカム担いでヘリに乗っている頃
中標津の町を空撮しようと泊湾に出た瞬間、
ソ連の戦闘機がスクランブル発進して
こっちに向かってきた事を思い出しまする〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する