![]() |
![]() |
![]() |
今回は朝は早すぎ、昼は被災地で外食できないという震災地域の事情で、一般的には流通回復地域のコンビニで食べ物の調達をするところですが、私はコンビニでは食べたいものがほとんどないので、流通回復地域のスーパーで、晩に野菜を買って朝昼、間食に当てています。納豆、豆腐、小松菜、ミニトマト、にんじん、ピーマン、牛乳が、調理なしの生食で食べられる出張食かな〜。
特に小松菜やにんじんは空腹時にかじってよく噛むと生き返ります。甘い甘味料お菓子や飲料なんかよりも。
晩には流通回復している金沢に戻ってスーパーで買いだし。それからラーメン屋に行きます。ラーメンでタンパク質と脂肪と塩分とカロリーを補給します。あすけんにもパーフェクトって言われたよ。ラーメン大好き。駅近くの麺屋達、麺がよくて汁も具もバランス良く、凄くうまかった。
あすけんにはビタミンDを示唆されたので明日は禁断の生椎茸かじりしようかな。
毎日被災地域まで片側通行で渋滞の道を片道4〜5時間です。
玄米の出来合い食品て、あまり見ないね、やっぱり売れないんでしょうね。何ヶ月か経つと違いは明瞭なのだが。
玄米が良いというより白米が体に合わないです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する