ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > イグルスキー米山さんのHP > 日記
2014年10月16日 06:17古い世界全体に公開

日本四名山・京都からの視点、16世紀までの価値観

なぜ噴火したとき御嶽山にあんなにたくさん人が登っていたのですか?と、登らない人に聞かれて、「名山だからですよ」と答えました。その人はこれまで御嶽山を知りませんでした。
名山の資格は、遠くから、広い範囲で見えて多くの人に知られている事、だから愛され、語られる。お祈りもされる。
遠くから見えるための条件の一つが、標高が高い事。周りに抜きん出ていること。御嶽山は木曽谷に入るとほとんど見えません。でも濃尾平野の隅々から見えるし、信濃の山に登れば必ず見える特別な山です。
古くからの名山と言えば、富士山に立山、白山、御嶽山ではないかな。超別格の富士山に次ぐ「日本四名山」と言えなくもない。
立山、白山、御嶽山。名前も単純です。御嶽山は、ザ・マウンテンです。
そしてこれら三山は、京都から東に歩いて行くと見えてくる、初めての雪山、高い山なのだと気がつきました。東国生まれで京都暮らしの目線がなかったので、なぜこんな辺境の山に信仰があったのか、昔は分かりませんでした。
西日本最大の盆地だった京都から、以前は大河の氾濫で都市にはなり得なかった江戸、大阪、名古屋のような平野部に都市ができ始めたのが17世紀。山際に住む方が安全で、山からの産物で安定していたのに、河川交通と沃野の大規模農業を求めた技術革新で、世の中が大きく変わった。日本の歴史上で大きな転換だったのではないかな。
今はすっかり忘れられた、盆地経済時代の思想の片鱗が、山岳信仰の価値観に少しだけ残っているように思える事があります。
ちょうど今ぐらいの季節、中世の京都から東に向かって何日かかけどこまでも歩いて行く。よく晴れた日、低い山並みが切れた見晴らしのよい場所に立つと、遥か彼方に雪を載せた別格の高い山が見える。それが、白山や立山や、御嶽山の感動だったのではないかな。
追記/大山も京都から歩いて行くと始めに見る高く白い山、名前も単純。加えると日本五名山といえるかも。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1923人

コメント

RE: 京都からの視点、16世紀までの価値観
この前、読んだ漫画ですが、お盆に帰ってくるご先祖の話しで、最近はちゃんと先祖供養してくれない家が多いので、山から下りてきても迎え火が無くて迷子になる霊もいて、お盆期間中は実家に帰らず、この世で適当に遊んで盆明けになるとよその家の霊について、早池峰山にかえっていくとゆうものでした。早池峰山も100名山
早池峰山が霊山だったのか!と漫画を読んで気づきましたが、以前金沢に出張したときに、同僚に悪霊せおってますよ!と深夜に迷惑な指摘をされた時に、何で私に憑くの!と聞いたら、翌週に御嶽山の予定が入っているのを背中の方はご存知で、名山?霊山に連れて行って、そこからあの世に旅立ちたいかららしいです。私についてこなくても空とべそうですけどね…昔の人もご先祖も名山は登りたい山で霊界への入口なのかしらと思いました。ちなみにこの同僚は長野県民で、長野県には霊山がたくさんあるから、霊感がある人が多いらしいです。だからと言って私の除霊をしてくれたわけでもありませんでした。
2014/10/16 21:14
RE: 京都からの視点、16世紀までの価値観
霊山というのはわかりますが、霊界とか背中につく霊の話とか更に霊感とかいう話になると、みなさんの話は具体的(漫画的)すぎる気がします。もっとぼんやりしたものではないかと思うのですが。しかしことばにならないものをことばにするんだから、そういう表現もアリか。現代的な表現なのかな。
2014/10/17 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する