記録ID: 1214161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス裏銀座
2017年07月31日(月) 〜
2017年08月03日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 81:36
- 距離
- 57.6km
- 登り
- 4,263m
- 下り
- 4,019m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 10:55
距離 10.4km
登り 1,655m
下り 390m
2日目
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:54
距離 13.7km
登り 1,084m
下り 1,056m
3日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:03
距離 12.3km
登り 1,356m
下り 827m
4日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:15
距離 21.2km
登り 166m
下り 1,730m
15:23
ゴール地点
天候 | 7/31 晴れ 8/1 雨&ガス 8/2 晴れ 8/3 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています 特に危険個所はありません |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
共同装備 |
テント
炊飯装備
|
---|
感想
北アルプスは随分歩いたけど、裏銀座はやっていなかった。
じゃあ今年は裏銀座と気軽に決めて、行ってきた。ちょっと甘く見ていた。かなり長丁場で、夏の盛りにやるのはお薦めではないかな。
ただ、眺めや、コースの面白さは抜群で、流石は「銀座」であった。
山自身の魅力に加え、小屋、テント場の密度や設備の充実さを含めて、北アルプスは本当に良い山域だなと、あらためて感心した山行になりました。
次は裏劔かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
裏銀座行かれたんですね!
うらやましいなあ〜!
台風も来る前ですし、まあ快晴でないのは仕方ないですか・・・
でもすごい距離!
さすがはくろさんと隊長さん!
いつもながらの体力に脱帽です!
それにしても、北アルプスは小屋の充実がすごいですよね!
私もそこが一番大好きです(笑)
kiyo-miさん
メッセージありがとうございます。
長くてばてましたが、すごく楽しめましたよ
またご一緒しましょうね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する