ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1526118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立〜新穂高 雷鳥との出会いを求めて北アルプス歩きまくりの旅

2018年07月14日(土) 〜 2018年07月16日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
28:49
距離
58.3km
登り
4,348m
下り
4,554m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:23
休憩
0:45
合計
8:08
8:33
8:33
10
8:42
8:42
53
9:36
9:38
15
9:53
9:53
23
10:16
10:35
31
11:06
11:08
5
11:13
11:13
21
11:34
11:34
29
12:03
12:03
6
12:10
12:24
123
14:27
14:27
27
14:55
14:55
13
15:08
15:16
18
2日目
山行
10:16
休憩
2:05
合計
12:21
4:18
4:18
31
4:49
4:50
19
5:10
5:12
33
5:46
5:46
10
5:55
5:56
32
6:28
6:28
25
6:53
6:57
22
7:19
7:30
26
7:56
7:57
18
8:15
8:15
29
8:44
8:46
67
9:53
9:54
44
10:38
10:38
13
10:51
10:53
23
11:16
11:23
55
12:18
13:51
83
15:14
15:15
10
15:25
15:25
53
16:19
16:19
17
3日目
山行
7:34
休憩
0:22
合計
7:56
16:36
56
4:44
4:44
27
5:11
5:12
21
5:33
5:33
20
5:53
5:54
20
6:14
6:16
38
6:55
6:55
4
6:58
6:58
10
7:08
7:15
3
7:18
7:18
30
7:49
7:49
11
8:00
8:00
10
8:10
8:12
40
8:52
8:52
1
8:54
8:54
23
9:17
9:17
15
9:32
9:32
11
9:43
9:43
10
9:53
9:53
38
10:31
10:31
18
10:49
10:57
11
11:08
11:08
9
11:17
11:17
12
11:29
11:29
12
11:49
11:49
0
11:49
ゴール地点
天候 3日間全て快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:毎日あるぺん号
新宿都庁前発 23:00 〜 折立着 7:00 頃

復路: 濃飛バス
新穂高ロープウェイ発 11:55 〜 平湯温泉着 12:25
平湯温泉発 16:00 〜 バスタ新宿着 20:30
※中央道の混雑状況により大幅な遅れありこの日は22時過ぎの到着でした。
コース状況/
危険箇所等
折立〜太郎平小屋
・最初の急登は渋滞しますが、登り始めなので焦らずゆっくり行きましょう。
・森林限界以降はサクサクいけますが、暑い!

太郎平小屋〜薬師沢小屋
・天気が良ければ何も注意する箇所はありません。
・雨天時の渡渉、木道は要注意。木道は斜めになっている箇所も少なくないので、ツルッといきそうです。

薬師沢小屋〜雲ノ平
・沢からの急登は角度もさることながら、大きな苔むした岩をよじ登るので、注意力が落ちるとズリッと滑ります。下りで使う時は要注意。登りは体力勝負。ストックはしまった方がベター。
・樹林帯で風も少なく、テン泊装備だと夏場はかなり消耗するので、十分な量の水を薬師沢小屋で確保しましょう。

雲ノ平〜祖父岳〜ワリモ岳北分岐
・特に注意箇所はありません。
・祖父岳から分岐へ行く道はややマークが少ないので、視界不良時は間違えないように慎重に。

ワリモ岳北分岐〜水晶岳
・テン泊装備の方は、ワリモ岳北分岐か水晶小屋でデポって登る方が多いですが、水筒など最低限の荷物は持参しましょう。ワリモ岳北分岐からだと結構距離があります。
・水晶岳手前の崖トラバースは充分な広さがあるのですれ違いは難しくありませんが、念には念を入れて。

ワリモ岳北分岐〜ワリモ岳〜鷲羽岳〜三俣山荘
・特に鷲羽岳から三俣山荘への下りはザレている箇所も多いので慎重に。

三俣山荘〜三俣蓮華岳〜黒部五郎小屋
・特に注意箇所なし
・三俣山荘〜黒部五郎小屋の巻道の開通状況は要確認。雪渓が消えるまで通行止め?

黒部五郎小屋〜黒部五郎岳
・カールコースは視界不良時は要注意。
・沢が多いので、雨天時の増水を念頭に
・稜線コースは岩稜帯よりも雪渓と沢に注意。天候不良時は降りる方向を間違えないように。岩稜帯は西穂よりも優しい。

三俣蓮華岳〜双六岳〜双六小屋
・注意箇所なし
・双六岳から双六小屋方面への直登コースは斜面上の雪渓のため通行不可。特に双六岳からの下山時は無理に行かないこと。

双六小屋〜鏡平山荘
・穂高側は絶景だが切れ落ちている箇所も多いので、気を取られて集中力を切らさないように。
・鏡平山荘が眼下に見えてからが長い!クロユリベンチや弓折乗越でしっかり休憩を。

鏡平山荘〜ワサビ平小屋
・秩父沢を降って林道に出るまでが長い!猛暑時は途中の沢を渡渉時にしっかり休憩を。
・午前中の日差しの強さはハンパないので、登りの際は特に注意。すれ違う人のほとんどはバテバテで、鏡平山荘まで到着できるのか心配なぐらいでした。
その他周辺情報 往路は有峰林道に入る前のセブンイレブンが最終立ち寄り地。トイレあり。飲み物類も購入可能。
日帰り温泉は鉄板の「ひらゆの森」
毎日あるぺん号で7時頃に折立に到着。駐車場は満車のようでした。
2018年07月14日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 7:22
毎日あるぺん号で7時頃に折立に到着。駐車場は満車のようでした。
白山がバッチリ
2018年07月14日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 9:06
白山がバッチリ
急登の後がまた結構遠くて、なかなか小屋が見えません。
2018年07月14日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 9:07
急登の後がまた結構遠くて、なかなか小屋が見えません。
チングルマは綿毛だけになってました。
2018年07月14日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 9:22
チングルマは綿毛だけになってました。
2018年07月14日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 9:26
遮る木もない中、ようやく太郎平小屋が見えてきました。
2018年07月14日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 10:11
遮る木もない中、ようやく太郎平小屋が見えてきました。
到着!ラーメン!
2018年07月14日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 10:27
到着!ラーメン!
薬師岳が眼前にドーン!
2018年07月14日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 10:27
薬師岳が眼前にドーン!
太郎ラーメンはとっても美味でした!
行者ニンニク効果でこの先も乗り切れるか⁈
2018年07月14日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/14 10:29
太郎ラーメンはとっても美味でした!
行者ニンニク効果でこの先も乗り切れるか⁈
薬師沢目指してゲキ下りします。。。
2018年07月14日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/14 10:45
薬師沢目指してゲキ下りします。。。
2018年07月14日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 10:47
何度か渡渉します。
2018年07月14日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 11:33
何度か渡渉します。
薬師沢は澄み切ってエメラルドグリーン!
2018年07月14日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:16
薬師沢は澄み切ってエメラルドグリーン!
薬師沢小屋でコーラを補給して、雲ノ平への急登に備えます。
2018年07月14日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:16
薬師沢小屋でコーラを補給して、雲ノ平への急登に備えます。
おなじみの橋を渡るといよいよ・・・
2018年07月14日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:17
おなじみの橋を渡るといよいよ・・・
いよいよ雲ノ平への急登に向かいます!
2018年07月14日 12:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:22
いよいよ雲ノ平への急登に向かいます!
おなじみの長ハシゴ
2018年07月14日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:23
おなじみの長ハシゴ
こんなのが延々と続きます・・・
太郎ラーメン効果は一瞬で使い果たしました(苦笑)
2018年07月14日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 12:36
こんなのが延々と続きます・・・
太郎ラーメン効果は一瞬で使い果たしました(苦笑)
心が折れつつも、何とか雲ノ平の入口にたどり着きました。人生で一番しんどい登り坂でした。。。
2018年07月14日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 14:28
心が折れつつも、何とか雲ノ平の入口にたどり着きました。人生で一番しんどい登り坂でした。。。
小屋はいずこ⁈
2018年07月14日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 14:28
小屋はいずこ⁈
槍チラリ
2018年07月14日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 14:40
槍チラリ
水晶岳!
2018年07月14日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 14:54
水晶岳!
予定の時間から1時間遅れで山荘に到着です。。。
2018年07月14日 15:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 15:04
予定の時間から1時間遅れで山荘に到着です。。。
祖父岳!
2018年07月14日 15:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 15:15
祖父岳!
小屋は遥か遠く。。。
ビール片手にぷらぷらとテン場へ向かいます。
2018年07月14日 15:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 15:20
小屋は遥か遠く。。。
ビール片手にぷらぷらとテン場へ向かいます。
テン場が見えてきました。
2018年07月14日 15:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/14 15:31
テン場が見えてきました。
水晶岳がドーン!一番好きな眺め。
2018年07月15日 04:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 4:30
水晶岳がドーン!一番好きな眺め。
翌朝。薬師岳が朝日に染まります。
2018年07月15日 04:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 4:42
翌朝。薬師岳が朝日に染まります。
祖父岳に向かう道は雪渓もあり。
2018年07月15日 04:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 4:53
祖父岳に向かう道は雪渓もあり。
祖父岳山頂で朝日を拝みます。
2018年07月15日 05:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:09
祖父岳山頂で朝日を拝みます。
笠と五郎にも
2018年07月15日 05:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:10
笠と五郎にも
高天ヶ原方面
2018年07月15日 05:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:22
高天ヶ原方面
2018年07月15日 05:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:23
黒部源流域方面
2018年07月15日 05:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:32
黒部源流域方面
斜めってます
2018年07月15日 05:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:46
斜めってます
水晶岳を目指して!
2018年07月15日 06:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 6:36
水晶岳を目指して!
2018年07月15日 06:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:38
ちょっとした岩場も
2018年07月15日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:42
ちょっとした岩場も
本日2座目!水晶岳の山頂は狭い。
2018年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 6:55
本日2座目!水晶岳の山頂は狭い。
目指すは黒部五郎!
2018年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:55
目指すは黒部五郎!
中心部なだけに、360度絶景です!
2018年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:55
中心部なだけに、360度絶景です!
槍・穂高連峰
2018年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:55
槍・穂高連峰
こちら側から見ると、本当に笠の形!
2018年07月15日 06:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 6:56
こちら側から見ると、本当に笠の形!
ヘイ!カール‼︎(笑)
2018年07月15日 06:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 6:56
ヘイ!カール‼︎(笑)
常念山脈の向こうには、富士山と南アルプス、八ヶ岳連峰!
2018年07月15日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:58
常念山脈の向こうには、富士山と南アルプス、八ヶ岳連峰!
燕岳方面の稜線
2018年07月15日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:59
燕岳方面の稜線
槍も一緒に
2018年07月15日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:59
槍も一緒に
水晶小屋に戻って、ネクターを補給しました。数十年ぶり⁈
2018年07月15日 07:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:23
水晶小屋に戻って、ネクターを補給しました。数十年ぶり⁈
後立山連峰!
2018年07月15日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:24
後立山連峰!
2018年07月15日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:24
2018年07月15日 07:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:46
ワリモ北分岐まで戻ってきました。
2018年07月15日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:56
ワリモ北分岐まで戻ってきました。
本日3座目。ワリモ岳の山頂標識はてっぺんにはありませんでした。
2018年07月15日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:16
本日3座目。ワリモ岳の山頂標識はてっぺんにはありませんでした。
鷲羽岳へは降りて登って。。。
2018年07月15日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:16
鷲羽岳へは降りて登って。。。
本日4座目。鷲羽岳の山頂は賑やかでした。
2018年07月15日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:46
本日4座目。鷲羽岳の山頂は賑やかでした。
黒部五郎はカールが真正面でカッコイイ!
2018年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:47
黒部五郎はカールが真正面でカッコイイ!
昨日ガッツリ歩いてきた太郎兵衛平〜雲ノ平方面。
2018年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:47
昨日ガッツリ歩いてきた太郎兵衛平〜雲ノ平方面。
薬師岳と水晶岳
2018年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:47
薬師岳と水晶岳
野口五郎とその後ろに餓鬼岳〜燕岳の稜線
2018年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:47
野口五郎とその後ろに餓鬼岳〜燕岳の稜線
そして眼下に鷲羽池がドーン!
2018年07月15日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:48
そして眼下に鷲羽池がドーン!
三俣蓮華から双六方面は残雪がいっぱい
2018年07月15日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:48
三俣蓮華から双六方面は残雪がいっぱい
目的地の黒部五郎はまだ先。。。
2018年07月15日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:48
目的地の黒部五郎はまだ先。。。
槍と北鎌尾根。カッコイイ!
2018年07月15日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 9:32
槍と北鎌尾根。カッコイイ!
三俣山荘が見えてからが長い!
2018年07月15日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 9:32
三俣山荘が見えてからが長い!
三俣山荘でジンジャーエールを補給。
ショッキングな事に、黒部五郎への巻道は残雪で通れない事が判明。ということは・・・
2018年07月15日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 9:55
三俣山荘でジンジャーエールを補給。
ショッキングな事に、黒部五郎への巻道は残雪で通れない事が判明。ということは・・・
絶景のキャンプ場を通り抜け・・・
2018年07月15日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 10:04
絶景のキャンプ場を通り抜け・・・
槍を横目に・・・
2018年07月15日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:29
槍を横目に・・・
予定外の三俣蓮華岳!まだテン泊荷物で急登を登るのか。。。
2018年07月15日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:38
予定外の三俣蓮華岳!まだテン泊荷物で急登を登るのか。。。
心が折れそう。。。
でも昨日の薬師沢から雲ノ平への急登に比べれば全然マシです。
2018年07月15日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:47
心が折れそう。。。
でも昨日の薬師沢から雲ノ平への急登に比べれば全然マシです。
予定外の5座目。鷲羽岳が眼前にドーン!
2018年07月15日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:53
予定外の5座目。鷲羽岳が眼前にドーン!
朝まで過ごした雲ノ平の真正面
2018年07月15日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:54
朝まで過ごした雲ノ平の真正面
明日もここを通ります。。。
2018年07月15日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:55
明日もここを通ります。。。
笠もこの角度が一番カッコイイ!
2018年07月15日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:55
笠もこの角度が一番カッコイイ!
穂高方面に雲が湧いてきましたが、崩れるほどではありません。
2018年07月15日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 10:55
穂高方面に雲が湧いてきましたが、崩れるほどではありません。
巻道との合流地点。雪渓はそこそこ急なので、アイゼンでも不安なぐらい。
2018年07月15日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:19
巻道との合流地点。雪渓はそこそこ急なので、アイゼンでも不安なぐらい。
三俣蓮華からの稜線を振り返って。。。
2018年07月15日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:29
三俣蓮華からの稜線を振り返って。。。
ようやく黒部五郎小屋が見えてきましたが、ここからのゲキ下りがツラかった。。。
2018年07月15日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:58
ようやく黒部五郎小屋が見えてきましたが、ここからのゲキ下りがツラかった。。。
黒部五郎小屋でテント受付と昼食の親子丼。テント張ってサブザック背負って、黒部五郎岳に向かいます。
2018年07月15日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 13:52
黒部五郎小屋でテント受付と昼食の親子丼。テント張ってサブザック背負って、黒部五郎岳に向かいます。
間近で見るカールは広大!
2018年07月15日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 14:29
間近で見るカールは広大!
日本じゃないみたい
2018年07月15日 14:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 14:39
日本じゃないみたい
雪渓からの豊富な雪解け水が黒部源流に流れ込みます。
2018年07月15日 14:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 14:48
雪渓からの豊富な雪解け水が黒部源流に流れ込みます。
カールからの登りも結構な急登です。
2018年07月15日 14:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 14:49
カールからの登りも結構な急登です。
山頂直下の雪渓
2018年07月15日 15:03撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:03
山頂直下の雪渓
本日6座目。時間も遅いので、稜線ルートからテン場に直行します。
2018年07月15日 15:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:22
本日6座目。時間も遅いので、稜線ルートからテン場に直行します。
今朝まで居た雲ノ平のテン場が真正面。
2018年07月15日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:23
今朝まで居た雲ノ平のテン場が真正面。
水晶岳とレッドブル(笑)
2018年07月15日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:23
水晶岳とレッドブル(笑)
北ノ俣岳と太郎兵衛平、薬師岳
2018年07月15日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:23
北ノ俣岳と太郎兵衛平、薬師岳
笠に雲がかかり始めました。
2018年07月15日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:23
笠に雲がかかり始めました。
稜線ルートを降ります。熟達者向けとな。。。
2018年07月15日 15:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:30
稜線ルートを降ります。熟達者向けとな。。。
黒部五郎の山頂直下の崖を仰ぎ見ながら。。。
2018年07月15日 15:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:31
黒部五郎の山頂直下の崖を仰ぎ見ながら。。。
テン場はまだ見えず。
2018年07月15日 15:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:47
テン場はまだ見えず。
カールが真正面に見えるくらい降りました。山頂直下から稜線中程までは岩稜帯ですが、マークも豊富で間違えにくいです。西穂に比べれば優しいですが、体力勝負です。
2018年07月15日 15:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:51
カールが真正面に見えるくらい降りました。山頂直下から稜線中程までは岩稜帯ですが、マークも豊富で間違えにくいです。西穂に比べれば優しいですが、体力勝負です。
こんな岩場があちこちにあります。
2018年07月15日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:56
こんな岩場があちこちにあります。
そして雪渓がいくつか出てきます。雪渓上にはマークがないので、ルートを見極めながら通り抜けます。
2018年07月15日 16:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 16:09
そして雪渓がいくつか出てきます。雪渓上にはマークがないので、ルートを見極めながら通り抜けます。
シュルンドに注意しながら進みます。
2018年07月15日 16:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 16:19
シュルンドに注意しながら進みます。
テン場への下り。ここまで来ればあとは楽勝かと思いきや・・・
2018年07月15日 16:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 16:24
テン場への下り。ここまで来ればあとは楽勝かと思いきや・・・
登山道は沢そのものになってました。結構深い淵もあるので、足の置き場を見極めながら降ります。
2018年07月15日 16:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 16:29
登山道は沢そのものになってました。結構深い淵もあるので、足の置き場を見極めながら降ります。
こんな感じ。登りには使いたくないコースです。
2018年07月15日 16:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 16:30
こんな感じ。登りには使いたくないコースです。
翌朝も笠を眺めながらの山行です。
2018年07月16日 04:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 4:27
翌朝も笠を眺めながらの山行です。
心持ち早めのスタートでしたが、テン場は3時くらいから撤収が始まっていました。
2018年07月16日 04:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 4:28
心持ち早めのスタートでしたが、テン場は3時くらいから撤収が始まっていました。
今朝は地平線上高くまで雲がかかっていたので、全然モルゲない。。。
2018年07月16日 04:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 4:30
今朝は地平線上高くまで雲がかかっていたので、全然モルゲない。。。
三俣蓮華岳山頂(2回目)。。。
素通りするのも何なので、ちょこっとだけ寄りました。風が強く吹いて、誰もいませんでした。
2018年07月16日 05:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:11
三俣蓮華岳山頂(2回目)。。。
素通りするのも何なので、ちょこっとだけ寄りました。風が強く吹いて、誰もいませんでした。
双六岳方面の稜線上には人影が見えたので、みんなとっとと新穂高方面に向かっているようです。
2018年07月16日 05:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:11
双六岳方面の稜線上には人影が見えたので、みんなとっとと新穂高方面に向かっているようです。
鷲羽岳の翼の上に朝日が!
2018年07月16日 05:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:11
鷲羽岳の翼の上に朝日が!
延々と続く登り。。。
2018年07月16日 05:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:23
延々と続く登り。。。
双六岳はまだまだ先。。。
2018年07月16日 05:37撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:37
双六岳はまだまだ先。。。
コバイケイソウの花道を歩いていると・・・
2018年07月16日 05:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 5:54
コバイケイソウの花道を歩いていると・・・
突然目の前でガサゴソするモノが!
よく見たらオスの雷鳥でした!
ようやく会えた!
2018年07月16日 05:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 5:57
突然目の前でガサゴソするモノが!
よく見たらオスの雷鳥でした!
ようやく会えた!
双六岳直下の登り
2018年07月16日 06:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:08
双六岳直下の登り
最後の1座!山頂から稜線は賑やかでした。
2018年07月16日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:14
最後の1座!山頂から稜線は賑やかでした。
黒部五郎も見納め。
2018年07月16日 06:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 6:15
黒部五郎も見納め。
ここからは目の前に槍・穂高連峰がドーン!
2018年07月16日 06:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:15
ここからは目の前に槍・穂高連峰がドーン!
笠ヶ岳への稜線。
2018年07月16日 06:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:16
笠ヶ岳への稜線。
おなじみの稜線
2018年07月16日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:17
おなじみの稜線
双六岳の稜線を振り返って
2018年07月16日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:28
双六岳の稜線を振り返って
名残惜しさが込み上げて来ます。。。
2018年07月16日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:28
名残惜しさが込み上げて来ます。。。
この先の直登コースは雪渓のため通行できませんでした。
2018年07月16日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:28
この先の直登コースは雪渓のため通行できませんでした。
焼岳・乗鞍・御嶽の火山三兄弟。
2018年07月16日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:29
焼岳・乗鞍・御嶽の火山三兄弟。
双六小屋の水場はこの雪渓からの雪解け水。うんまい!
2018年07月16日 06:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:51
双六小屋の水場はこの雪渓からの雪解け水。うんまい!
直登コースはこんな感じ。
2018年07月16日 06:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:56
直登コースはこんな感じ。
双六小屋が眼下に。テン場も広々してます。
2018年07月16日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:04
双六小屋が眼下に。テン場も広々してます。
おなじみの風景。ネクター休憩中。
2018年07月16日 07:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:14
おなじみの風景。ネクター休憩中。
テン場はこんなに素晴らしいロケーション!
2018年07月16日 07:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:16
テン場はこんなに素晴らしいロケーション!
大キレットと滝谷をドアップで。
2018年07月16日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:35
大キレットと滝谷をドアップで。
2018年07月16日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:40
双六小屋と鷲羽岳に別れを告げます。。。
2018年07月16日 07:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 7:45
双六小屋と鷲羽岳に別れを告げます。。。
まだまだ登り返しが何度か続きます。
2018年07月16日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:48
まだまだ登り返しが何度か続きます。
お花畑
2018年07月16日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:00
お花畑
鏡平山荘が見えてきましたが、ここからが長い!
2018年07月16日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:16
鏡平山荘が見えてきましたが、ここからが長い!
カキ氷のことしか考えてませんでした(笑)
2018年07月16日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:16
カキ氷のことしか考えてませんでした(笑)
着いたー!
2018年07月16日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:40
着いたー!
写真撮る前に胃の中で溶けてなくなりました(笑)
2018年07月16日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:50
写真撮る前に胃の中で溶けてなくなりました(笑)
逆さ槍は木が邪魔して撮れない。
2018年07月16日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:54
逆さ槍は木が邪魔して撮れない。
秩父沢のゲキ下りの写真はありません。降るのに必死でした。無茶苦茶に暑くて、登ってくる人もみんなバテバテでした。
2018年07月16日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 10:31
秩父沢のゲキ下りの写真はありません。降るのに必死でした。無茶苦茶に暑くて、登ってくる人もみんなバテバテでした。
ワサビ平小屋に到着!迷わず冷やしトマトにかぶりつきます。こちらも写真撮る前になくなりました(苦笑)
2018年07月16日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 10:49
ワサビ平小屋に到着!迷わず冷やしトマトにかぶりつきます。こちらも写真撮る前になくなりました(苦笑)
笠新道の入り口。テン泊荷物背負っては無理だす。
2018年07月16日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 11:08
笠新道の入り口。テン泊荷物背負っては無理だす。
ギリギリバスに間に合いそうなので、ワサビ平小屋から林道を早足で下りました。最後まで脚を酷使しまくったので、平湯で例の場所でくつろぎました。
2018年07月16日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 11:48
ギリギリバスに間に合いそうなので、ワサビ平小屋から林道を早足で下りました。最後まで脚を酷使しまくったので、平湯で例の場所でくつろぎました。

感想

3日間の縦走は初めてだったので、とにかくペースを掴むまでがしんどい山行でした。
また下山後、足への負担のせいか足の親指が痺れが出て、しばらく治りませんでした。

ヤマレコの皆さまのレポートの通り、三連休は天気には恵まれて毎日絶景が楽しめました。
山上は比較的快適な気温でしたが、テン泊装備での登りでの発汗量はハンパなく、水分補給と塩分補給用タブレットは欠かせませんでした。

また、早出の場合は夜露に濡れたフライ等をビニール袋に突っ込んでパッキングするので、荷物が結構重くなります。撥水処理をしっかり行なって、撤収時に夜露をしっかり落とす必要がありますね。

今回の反省点を踏まえて、次の縦走計画(飯豊連峰・後立山連峰)につなげたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら