また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1588949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット

2018年09月17日(月) 〜 2018年09月19日(水)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
40.8km
上り
2,322m
下り
2,324m

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
0:00
合計
7:40
2日目
山行
4:40
休憩
0:20
合計
5:00
6:40
130
8:50
9:10
150
3日目
山行
6:30
休憩
0:30
合計
7:00
6:00
150
8:30
9:00
240
13:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
どんより曇り空からスタート幸い雨は降らず。
途中から晴れる。
2018年09月17日 06:11撮影 by  iPhone X, Apple
9/17 6:11
どんより曇り空からスタート幸い雨は降らず。
途中から晴れる。
槍沢カールからは展望のない強風の中を登る…
カッパを着て体温が奪われるのを防ぎましたが
今の季節、強風で低体温症の危険性を感じました。
2018年09月17日 12:23撮影 by  iPhone X, Apple
9/17 12:23
槍沢カールからは展望のない強風の中を登る…
カッパを着て体温が奪われるのを防ぎましたが
今の季節、強風で低体温症の危険性を感じました。
槍ヶ岳山荘に到着。小屋泊快適!
この日は終日雲の中で穂先見えず(想定内)。
2018年09月17日 13:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/17 13:37
槍ヶ岳山荘に到着。小屋泊快適!
この日は終日雲の中で穂先見えず(想定内)。
2日目。
文句無しの快晴です!
2018年09月18日 05:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 5:39
2日目。
文句無しの快晴です!
山頂から
2018年09月18日 06:09撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/18 6:09
山頂から
山頂の祠撮り忘れた。
2018年09月18日 06:13撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/18 6:13
山頂の祠撮り忘れた。
キレットに向け最高の朝日!
2018年09月18日 06:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 6:13
キレットに向け最高の朝日!
縦走スタート
2018年09月18日 06:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 6:47
縦走スタート
大喰岳
2018年09月18日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 7:09
大喰岳
2018年09月18日 07:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 7:16
中岳
2018年09月18日 07:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 7:39
中岳
2018年09月18日 07:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 7:42
2018年09月18日 08:10撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 8:10
2018年09月18日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 8:16
2018年09月18日 08:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 8:22
南岳
2018年09月18日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 8:41
南岳
南岳小屋まで最高の天空ハイクが楽しめました。
2018年09月18日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 8:45
南岳小屋まで最高の天空ハイクが楽しめました。
緊張の大キレットスタート
2018年09月18日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
5
9/18 9:22
緊張の大キレットスタート
2018年09月18日 09:25撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 9:25
2018年09月18日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 9:32
2018年09月18日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 9:34
鞍部まで序盤の下りが油断出来ないところでした。
南岳小屋のブログにも書いてありましたが槍穂先の下りレベルです。
2018年09月18日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 9:36
鞍部まで序盤の下りが油断出来ないところでした。
南岳小屋のブログにも書いてありましたが槍穂先の下りレベルです。
激下り終わったらしばらくは落ち着いて。
2018年09月18日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/18 9:51
激下り終わったらしばらくは落ち着いて。
2018年09月18日 09:54撮影 by  iPhone X, Apple
9/18 9:54
紅葉始まってます。
2018年09月18日 09:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 9:55
紅葉始まってます。
2018年09月18日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 10:06
写真右上の長谷川ピークへ
2018年09月18日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 10:09
写真右上の長谷川ピークへ
登山やらない人からしたらただのペンキ文字なんだけど…
自分の目でこれが見たかった!
2018年09月18日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 10:22
登山やらない人からしたらただのペンキ文字なんだけど…
自分の目でこれが見たかった!
スリルがあります。
2018年09月18日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/18 10:25
スリルがあります。
長谷川ピークは逆順の方は登りになるので、高度感は和らぎそうです。
2018年09月18日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 10:28
長谷川ピークは逆順の方は登りになるので、高度感は和らぎそうです。
長谷川ピーク山容。技術うんぬんより高度感です。
〔乾徳山鳳岩を怖く感じず下れる人なら問題ないと思います。自分は怖くていつもハシゴで下山…〕
2018年09月18日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 10:31
長谷川ピーク山容。技術うんぬんより高度感です。
〔乾徳山鳳岩を怖く感じず下れる人なら問題ないと思います。自分は怖くていつもハシゴで下山…〕
2018年09月18日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
9/18 10:35
2018年09月18日 10:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 10:36
長谷川ピークと南岳
2018年09月18日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
6
9/18 10:45
長谷川ピークと南岳
A沢のコル〜飛騨泣き間の登り区間が個人的には一番緊張しました。傾斜の強い岩登り+浮石多く神経を使います。
逆順の降りはさらに大変そうです。
2018年09月18日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 10:51
A沢のコル〜飛騨泣き間の登り区間が個人的には一番緊張しました。傾斜の強い岩登り+浮石多く神経を使います。
逆順の降りはさらに大変そうです。
滝谷
2018年09月18日 10:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 10:57
滝谷
飛騨泣き
2018年09月18日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 10:58
飛騨泣き
飛騨泣きは鎖もステップもあり意外に登りやすい。
逆順の降りの場合は足の置き場が見にくく難儀しそうな傾斜です。
2018年09月18日 10:59撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 10:59
飛騨泣きは鎖もステップもあり意外に登りやすい。
逆順の降りの場合は足の置き場が見にくく難儀しそうな傾斜です。
トラバース区間は雨さえ降らなければまず問題ないかと。
2018年09月18日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 11:02
トラバース区間は雨さえ降らなければまず問題ないかと。
飛騨泣き後は落ち着いた登りやすい区間も増えてひと安心です。
2018年09月18日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/18 11:11
飛騨泣き後は落ち着いた登りやすい区間も増えてひと安心です。
2018年09月18日 11:19撮影 by  iPhone X, Apple
5
9/18 11:19
北穂高小屋が見えてから体力的にキツい
2018年09月18日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 11:35
北穂高小屋が見えてから体力的にキツい
北穂高小屋に到着。
昼前でちょっと早いですが余韻に浸りながらここで一泊。
2018年09月18日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 11:42
北穂高小屋に到着。
昼前でちょっと早いですが余韻に浸りながらここで一泊。
小屋から1分。
北穂高岳山頂!
2018年09月18日 11:44撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/18 11:44
小屋から1分。
北穂高岳山頂!
夕刻。昼過ぎから飛騨側からの雲が槍方面の稜線を隠していましたが…見事に姿を現してくれました。
2018年09月18日 17:53撮影 by  iPhone X, Apple
11
9/18 17:53
夕刻。昼過ぎから飛騨側からの雲が槍方面の稜線を隠していましたが…見事に姿を現してくれました。
笠ヶ岳から日の入り。
2018年09月18日 17:56撮影 by  iPhone X, Apple
6
9/18 17:56
笠ヶ岳から日の入り。
奥穂、ジャンダルムもバッチリです。
2018年09月18日 18:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/18 18:08
奥穂、ジャンダルムもバッチリです。
3日目。
2018年09月19日 05:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/19 5:34
3日目。
2018年09月19日 05:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 5:38
朝は稜線の逆側が照らされるのがイイ。
2018年09月19日 05:39撮影 by  iPhone X, Apple
5
9/19 5:39
朝は稜線の逆側が照らされるのがイイ。
白山。かなり大きく見えた。
2018年09月19日 05:43撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 5:43
白山。かなり大きく見えた。
キレットの影がイイ感じ。
2018年09月19日 06:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/19 6:21
キレットの影がイイ感じ。
北穂高岳から見る前穂高岳はカッコイイ。
2018年09月19日 06:24撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/19 6:24
北穂高岳から見る前穂高岳はカッコイイ。
北ホから穂高岳全容。
2018年09月19日 06:24撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 6:24
北ホから穂高岳全容。
名残惜しいですが下山します。
2018年09月19日 06:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 6:28
名残惜しいですが下山します。
最高の天気なので奥穂まで挑戦したいですが…
計画表通り北穂高岳から下山します。
2018年09月19日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 6:37
最高の天気なので奥穂まで挑戦したいですが…
計画表通り北穂高岳から下山します。
2018年09月19日 06:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 6:46
前穂高岳のギザギザカッコイイなぁ〜。
2018年09月19日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/19 6:53
前穂高岳のギザギザカッコイイなぁ〜。
2018年09月19日 07:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 7:21
2018年09月19日 07:24撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 7:24
涸沢ヒュッテで休憩。
2018年09月19日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 8:46
涸沢ヒュッテで休憩。
2018年09月19日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 8:47
紅葉まであと1週間〜2週間ってところでしょうか。
2018年09月19日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 9:02
紅葉まであと1週間〜2週間ってところでしょうか。

感想

天気が良いなか歩けて幸せでした。
大キレットは正直怖かったですが恐怖感で絶望するのではなく、
恐怖感を楽しむ事が出来るレベルまで成長できた事が実感できた登山でした。
長野県のグレーディングレベルDのコースを幾つか歩いたのも心の余裕に繋がりました。
歩いてみてやはり北穂高→南岳の逆順の方が難しいと感じました[北穂高〜A沢のコル間が浮石多く下る場合落石しやすい、浮石から滑落も最悪ありえます。実際落石を何回か目撃。南岳〜最低コル間も浮石多いですが下る距離が短いのでマシ〕。
初めての大キレットは南岳からがオススメだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら