ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶〜常念〜大天井〜槍、まだ踏まぬ道をつなぐ旅、ソロテンで行く夢の4日間

2012年08月18日(土) 〜 2012年08月21日(火)
 - 拍手
GPS
76:30
距離
50.8km
登り
3,367m
下り
3,355m

コースタイム

18日(土)
上高地 6:20
明神  7:00
徳沢  7:40
横尾  8:35〜50
蝶・常念分岐 12:10〜12:30
蝶が岳ヒュッテ 13:00

19日(日)
蝶ヶ岳ヒュッテ 5:25
蝶槍       6:05
常念岳山頂   9:20〜9:30
常念小屋    10:20〜10:30
大天荘     13:55

20日(月)
大天荘    5:40
大天井ヒュッテ 6:10〜6:20
赤岩山    7:30
西岳     8:25〜8:30
西岳ヒュッテ 8:40〜8:55
水俣乗越   9:50
ヒュッテ大槍 11:50〜12〜05
槍ヶ岳山荘  12:55〜13:05
殺生     13:30
天狗原分岐  14:35
水俣分岐   15:13
ババ平    15:33

21日(火)
ババ平    6:15
槍沢ロッジ  6:35
横尾     7:50〜7:55
徳沢     8:45〜9:00
明神     9:55〜10:00
上高地バスT 10:50
天候 一日目 晴れのちガス、遠く雷
二日目 ガスのち晴れ、午後ガス
三日目 快晴
四日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡大橋市営駐車場
ゲート式で24時間ごとに500円
万札、五千円札は使えませんので出るとき要注意

バス停はゲートを出たすぐのところ
上高地まで片道1200円
往復だと2000円です。
乗合タクシーもたくさん待っていますが、バスは20分おきに発車しますし往復するならバスのほうがお得です。
コース状況/
危険箇所等
上高地〜横尾
梓川沿いのフラットな道。
長くて疲れますが、程よく小屋が現れますので休憩できます。

横尾〜蝶
横尾山荘を槍ヶ岳方面に進むとすぐに分岐があります。
丸太の階段や梯子が続く急登ですが、時折左側に槍方面が望めホッとします。
樹林帯ですが、うっそうとした感じはあまりなく、気持ちよく歩けました。
登る人は少なく、下りに利用される方が多いようです。
森林限界を過ぎるとすぐ尾根で、蝶・常念分岐の道標があります。

分岐から蝶ケ岳ヒュッテ
緩やかな広い稜線の道です。
テント場は小屋のすぐ先。避雷針あり。
水1リットル150円。 
頂上はテント場より少し登ったところです。展望良好。

蝶〜常念岳
蝶槍までは広く緩やかな尾根上
そのあとは樹林帯を下ったり登ったり・・・
最後にガッツリ常念の登りになります。
結構体力使います。
常念小屋まではガレ場の下り。浮石注意。

常念小屋〜大天井
小屋からしばらく低樹林帯の登り。
登り終えると、横通岳を巻く展望の良い道。
東天井手前まではいったん下って、また登り返しになります。
東天井から大天井まではゆるゆる登りのある割合フラットなコースです。

大天井のテント場は見晴らしがよくペグもよく入り、設営用の石も豊富にあります。
水は1リットル200円でした。

大天井から西岳
大天井ヒュッテまでは大天井岳を巻くガレの下り道。
ヒュッテからしばらくは樹林帯のトラバース道。
草がついているので、危険感がありませんが、意外と左側切れていますので注意のこと。
ビックリ平で大展望が開けます。
赤岩岳に近づくと常念岳方面の展望が開け、その向こうには富士山が望めます。
お花も多く癒される道でした。
ヒュッテ西岳手前に、西岳山頂への分岐がありますので、ザックをデポして先に西岳に登りましょう。これから行く東鎌尾根の全貌が見えてきます。

西岳〜槍ヶ岳
ヒュッテを出ると、すぐに鎖付のトラバース。そのあと梯子でガンガン下っていきます。
ストックは邪魔になるので、ヒュッテでたたんでザックにつけておきましょう。
一度軽く登り返して下ると、水俣乗越です。
悪天候の場合などは、ここでエスケープしましょう。
水俣乗越から先は100mごとにペンキで残りの距離が表示されますので、励みになります。梯子のアップダウンが多いハードな道ですが、さほどの危険感は無い道でした。
ヒュッテ大槍まであと10分という看板を見つけてホッとしますが・・・
この10分がハードな登りで、とても遠く感じました(笑)
ヒュッテ大槍からは、もうすぐそこに槍ヶ岳が見えます。
あと少し、険しい岩といくつかの梯子がありますので、気を抜かずに進みましょう。
槍直下は落石注意。

槍ヶ岳〜ババ平
急激なくだりが続きますので膝故障に注意。
軽快に下れば、コースタイムはかなり縮められます。
ババ平テント場は水、トイレあり。
このコースで初めて、水が使いたい放題です。
地面は固くペグはなかなか入りませんでした。
だけど、風が吹くことはまず無い場所なので、手抜き張りをしても大丈夫かと・・・
石はたくさんありました。

ババ平〜横尾
緩やかな下りの道です。
朝は登ってくる人のほうが多いのですれ違いでかなり時間食いますね・・・。

横尾〜上高地
お財布さえあれば何とかなる観光ロードです。
美味しいものいっぱいですよ〜〜〜
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今回の装備一式。
余分な包装紙は外して50リットルザックに詰める。水なしの状態で12.5kg
2012年08月16日 17:14撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/16 17:14
今回の装備一式。
余分な包装紙は外して50リットルザックに詰める。水なしの状態で12.5kg
ガスは「つめかえ君」で満タンにしていく。
夏場は安いカートリッジガスで十分。
2012年08月22日 21:30撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/22 21:30
ガスは「つめかえ君」で満タンにしていく。
夏場は安いカートリッジガスで十分。
上高地バスターミナル。
2012年08月18日 06:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 6:21
上高地バスターミナル。
河童橋。
晴れの予感。
2012年08月18日 06:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 6:25
河童橋。
晴れの予感。
小梨平
2012年08月18日 06:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 6:29
小梨平
横尾着
晴れている。先へ進もう。
2012年08月18日 08:36撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 8:36
横尾着
晴れている。先へ進もう。
蝶への分岐は小屋を出てすぐ。
2012年08月18日 08:55撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 8:55
蝶への分岐は小屋を出てすぐ。
さて、進みましょう。
2012年08月18日 08:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 8:56
さて、進みましょう。
こん感じでガンガン登る
2012年08月18日 09:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 9:21
こん感じでガンガン登る
槍見台
2012年08月18日 09:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 9:25
槍見台
槍方面。雲の中。
2012年08月18日 09:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 9:25
槍方面。雲の中。
明るい樹間コース
2012年08月18日 10:23撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 10:23
明るい樹間コース
森林限界を超えるとすぐ稜線の道標が見える。
2012年08月18日 12:05撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 12:05
森林限界を超えるとすぐ稜線の道標が見える。
常念方面・・・ガスと雷鳴
2012年08月18日 12:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 12:51
常念方面・・・ガスと雷鳴
本日蝶泊とする。
2012年08月18日 12:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 12:56
本日蝶泊とする。
マイテントVL11
プロモンテではなくダンロップなところに注目。
いつのテントやねん!!
2012年08月18日 13:28撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/18 13:28
マイテントVL11
プロモンテではなくダンロップなところに注目。
いつのテントやねん!!
取り違え防止にビーズを付けてみた。
うふっ♪キラッキラ
2012年08月18日 13:34撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
6
8/18 13:34
取り違え防止にビーズを付けてみた。
うふっ♪キラッキラ
テントの上部には自作ロフトあり。
なかなか便利だよ。100均の洗濯ネット製。
2012年08月18日 13:37撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11
8/18 13:37
テントの上部には自作ロフトあり。
なかなか便利だよ。100均の洗濯ネット製。
最近よく足がつるので、ドーピングしてみた。
うふふ、職権乱用して病院卸価格で購入。価格はかけないが安いよ〜〜。
2012年08月18日 13:41撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/18 13:41
最近よく足がつるので、ドーピングしてみた。
うふふ、職権乱用して病院卸価格で購入。価格はかけないが安いよ〜〜。
とりあえず蝶山頂を踏む。
東鎌に轟く稲光が見えた。
2012年08月18日 14:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 14:18
とりあえず蝶山頂を踏む。
東鎌に轟く稲光が見えた。
トイレ。
外見はトホホだが、中は意外とキレイ。
手洗い水あり。
2012年08月18日 14:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 14:24
トイレ。
外見はトホホだが、中は意外とキレイ。
手洗い水あり。
今晩のメニュー。
2012年08月18日 14:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/18 14:48
今晩のメニュー。
焼き鳥タコライス。
鉄板が薄すぎてタマゴが上手く焼けなかった。
2012年08月18日 15:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/18 15:18
焼き鳥タコライス。
鉄板が薄すぎてタマゴが上手く焼けなかった。
食後、晴れてきた。
2012年08月18日 15:19撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 15:19
食後、晴れてきた。
常念が見える。
2012年08月18日 16:19撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 16:19
常念が見える。
テント場。
右上の黄色ソロテンが私のさ。
2012年08月18日 16:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 16:24
テント場。
右上の黄色ソロテンが私のさ。
蝶山頂。
槍穂が見えた。
2012年08月18日 16:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/18 16:25
蝶山頂。
槍穂が見えた。
朝、なんちゃってご来光
2012年08月19日 05:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 5:25
朝、なんちゃってご来光
昨日登ってきた分岐を超える。
2012年08月19日 05:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 5:43
昨日登ってきた分岐を超える。
なんだかぼんやり見えてきたぞ。
2012年08月19日 05:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 5:52
なんだかぼんやり見えてきたぞ。
穂高くっきり。
2012年08月19日 05:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 5:52
穂高くっきり。
手前にはブロッケン。
2012年08月19日 05:53撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 5:53
手前にはブロッケン。
人に撮ってもらうと、写るブロッケンは自分のモノでなく、撮った人のモノだと写真をみて今更気が付いた!!
2012年08月19日 05:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
5
8/19 5:54
人に撮ってもらうと、写るブロッケンは自分のモノでなく、撮った人のモノだと写真をみて今更気が付いた!!
おお、私の頭に後光が・・・
2012年08月19日 05:57撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
10
8/19 5:57
おお、私の頭に後光が・・・
ブロッケンとともに稜線歩き。
2012年08月19日 05:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 5:56
ブロッケンとともに稜線歩き。
槍を見るライチョウ。
うっ・・・雷を呼ぶ悪魔のトリだが・・・
これは昨日の分に違いない。
2012年08月19日 05:58撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
7
8/19 5:58
槍を見るライチョウ。
うっ・・・雷を呼ぶ悪魔のトリだが・・・
これは昨日の分に違いない。
着いた〜〜〜「チョ〜〜槍!!」
いや、蝶槍ですってば。
2012年08月19日 06:04撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 6:04
着いた〜〜〜「チョ〜〜槍!!」
いや、蝶槍ですってば。
ここからは樹林帯を行く
2012年08月19日 06:26撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 6:26
ここからは樹林帯を行く
蝶槍からこんなに降りてきた。
2012年08月19日 06:35撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 6:35
蝶槍からこんなに降りてきた。
お花畑。
2012年08月19日 06:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 6:51
お花畑。
常念が見えてくる。
2012年08月19日 07:13撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 7:13
常念が見えてくる。
槍穂を見ながら稜線歩き♪
2012年08月19日 07:32撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 7:32
槍穂を見ながら稜線歩き♪
情熱の常念
熱い登りが待っている。
2012年08月19日 07:34撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 7:34
情熱の常念
熱い登りが待っている。
ガンガン登るよ。
目印がニコニコマークやハートで癒される。
2012年08月19日 07:47撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 7:47
ガンガン登るよ。
目印がニコニコマークやハートで癒される。
みっぇてきた
2012年08月19日 09:15撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 9:15
みっぇてきた
常念山頂 やったね。
2012年08月19日 09:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
6
8/19 9:18
常念山頂 やったね。
下りも長いよ〜〜〜
2012年08月19日 09:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 9:54
下りも長いよ〜〜〜
常念小屋。
ガス・・・・
2012年08月19日 10:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 10:21
常念小屋。
ガス・・・・
しばらく樹林帯を行く。
お花がきれい。
2012年08月19日 11:02撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 11:02
しばらく樹林帯を行く。
お花がきれい。
横通岳巻き道に入る
展望良好の道だが・・・ガス・・・
2012年08月19日 11:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 11:21
横通岳巻き道に入る
展望良好の道だが・・・ガス・・・
コマクサロード
2012年08月19日 11:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 11:33
コマクサロード
コマクサアップ。
さすが、高山植物の女王。
気品が違う。
2012年08月19日 11:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/19 11:33
コマクサアップ。
さすが、高山植物の女王。
気品が違う。
巻き道終了にさしかかる。
2012年08月19日 11:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 11:45
巻き道終了にさしかかる。
ここから先、未知のルート
2012年08月19日 11:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 11:56
ここから先、未知のルート
鞍部に降りる。
また登り返すんだな・・・
2012年08月19日 12:08撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 12:08
鞍部に降りる。
また登り返すんだな・・・
登りつめると道標が・・・
2012年08月19日 12:44撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 12:44
登りつめると道標が・・・
やった〜〜〜ここまでは来たんだ。
未知のルートここでつながる。
「ガチャン」(イメージ音)
2012年08月19日 12:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 12:45
やった〜〜〜ここまでは来たんだ。
未知のルートここでつながる。
「ガチャン」(イメージ音)
大天井はまだ遠い。
2012年08月19日 12:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 12:45
大天井はまだ遠い。
登って行くんだな・・・
2012年08月19日 12:55撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 12:55
登って行くんだな・・・
大天荘が見えてきた。
2012年08月19日 13:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 13:46
大天荘が見えてきた。
良かった、空いてた。私のお気に入りの場所。
張り終えた直後から大雨になった。
2012年08月19日 14:30撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 14:30
良かった、空いてた。私のお気に入りの場所。
張り終えた直後から大雨になった。
しかし、私の持ち物って・・・
オレンジレンジ!!みかん星人。
2012年08月22日 22:26撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/22 22:26
しかし、私の持ち物って・・・
オレンジレンジ!!みかん星人。
衣類は完全防水してきた。
「濡れた衣服は命を奪う」
過去二回低体温症直前経験あり。
2012年08月19日 14:42撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 14:42
衣類は完全防水してきた。
「濡れた衣服は命を奪う」
過去二回低体温症直前経験あり。
少し寒いので晩御飯は暖かいラーメンを選択。
2012年08月19日 17:01撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 17:01
少し寒いので晩御飯は暖かいラーメンを選択。
マルちゃん正麺
スープが液体なのが×
飲み干したくないので水少なめに作るのだが濃さが調整できない!!
2012年08月19日 17:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/19 17:07
マルちゃん正麺
スープが液体なのが×
飲み干したくないので水少なめに作るのだが濃さが調整できない!!
雨があがったので、山頂を踏みに行く。
2012年08月19日 18:55撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/19 18:55
雨があがったので、山頂を踏みに行く。
すっかり日が暮れた。
おやすみなさい。
2012年08月19日 19:03撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/19 19:03
すっかり日が暮れた。
おやすみなさい。
朝テントを開けるとこの風景。
だからこのテン場とこの場所好きさ。
2012年08月20日 04:58撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 4:58
朝テントを開けるとこの風景。
だからこのテン場とこの場所好きさ。
キレイなグラデーション。
2012年08月20日 05:04撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/20 5:04
キレイなグラデーション。
ご来光
2012年08月20日 05:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 5:11
ご来光
モルゲンロートの槍穂
2012年08月20日 05:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
6
8/20 5:11
モルゲンロートの槍穂
燕へ続く稜線。
ここは何度も歩いている。
2012年08月20日 05:12撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 5:12
燕へ続く稜線。
ここは何度も歩いている。
テント撤収。
2012年08月20日 05:13撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 5:13
テント撤収。
ベショベショに濡れたテントは外付けにした。
100均の自転車前かご用ネット。役立ちます。
2012年08月20日 05:40撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
7
8/20 5:40
ベショベショに濡れたテントは外付けにした。
100均の自転車前かご用ネット。役立ちます。
さて、スタート。
2012年08月20日 05:58撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 5:58
さて、スタート。
こんな道を進んでゆくと・・・
2012年08月20日 06:03撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:03
こんな道を進んでゆくと・・・
大天井ヒュッテが見えてきた。
2012年08月20日 06:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:07
大天井ヒュッテが見えてきた。
この道サル多し。
2012年08月20日 06:08撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:08
この道サル多し。
来た道を振り返る。
2012年08月20日 06:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:18
来た道を振り返る。
さあ、スタート。
ここから未知のルート PART2。
2012年08月20日 06:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:18
さあ、スタート。
ここから未知のルート PART2。
最初は樹林帯を行く。
2012年08月20日 06:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:29
最初は樹林帯を行く。
ビックリ平
大展望
2012年08月20日 06:44撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 6:44
ビックリ平
大展望
槍が近くなった。
2012年08月20日 06:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/20 6:52
槍が近くなった。
メルヘンロードと呼んでいい?
むこうのトンガリ山は赤岩岳。
2012年08月20日 06:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/20 6:54
メルヘンロードと呼んでいい?
むこうのトンガリ山は赤岩岳。
常念の向こうに富士山が見える。
2012年08月20日 07:02撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 7:02
常念の向こうに富士山が見える。
赤岩岳山頂。
2012年08月20日 07:32撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 7:32
赤岩岳山頂。
巻くように進んで行く。
2012年08月20日 07:40撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 7:40
巻くように進んで行く。
東鎌尾根が見えてきた。
ええっ??一旦こんなに下るんだ。
2012年08月20日 07:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 7:56
東鎌尾根が見えてきた。
ええっ??一旦こんなに下るんだ。
こんな小ピークを越えて
2012年08月20日 08:05撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 8:05
こんな小ピークを越えて
進んでいくと、西岳ヒュッテが見えてきた。
2012年08月20日 08:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 8:11
進んでいくと、西岳ヒュッテが見えてきた。
その手前に分岐あり。
荷物を置いて・・・
2012年08月20日 08:16撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 8:16
その手前に分岐あり。
荷物を置いて・・・
西岳山頂。
案外ガッツリした登りだった・・・
2012年08月20日 08:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 8:25
西岳山頂。
案外ガッツリした登りだった・・・
これから進む道全容。
2012年08月21日 22:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/21 22:54
これから進む道全容。
西岳ヒュッテ
2012年08月20日 08:38撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 8:38
西岳ヒュッテ
とりあえず、コレ買いました。
ハーゲンダッツアイスクリーム500円
2012年08月20日 08:42撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 8:42
とりあえず、コレ買いました。
ハーゲンダッツアイスクリーム500円
ダッツは団体さんにチョーうけて、写真たくさんとられた。「美味しそうね〜〜」とみんな言うが買う人無し・・・「500円は高いわ」だって。う〜〜ん、このツアーさんは高い料金払ってるんだろうな。
2012年08月20日 08:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 8:46
ダッツは団体さんにチョーうけて、写真たくさんとられた。「美味しそうね〜〜」とみんな言うが買う人無し・・・「500円は高いわ」だって。う〜〜ん、このツアーさんは高い料金払ってるんだろうな。
さて、進むよ〜〜〜
2012年08月20日 08:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/20 8:56
さて、進むよ〜〜〜
いきなりのクサリのトラバース。
2012年08月20日 09:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:06
いきなりのクサリのトラバース。
最初のハシゴ。
桟が片方はずれていたり、とれた桟が針金で代用してあったり、取り付けが甘くてぐらぐらだったり、とにかく御茶目なハシゴさんでした。
(後のハシゴは大丈夫でした)
2012年08月20日 09:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:11
最初のハシゴ。
桟が片方はずれていたり、とれた桟が針金で代用してあったり、取り付けが甘くてぐらぐらだったり、とにかく御茶目なハシゴさんでした。
(後のハシゴは大丈夫でした)
こんな道を行く
2012年08月20日 09:31撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:31
こんな道を行く
こんなところもあり
2012年08月20日 09:50撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 9:50
こんなところもあり
垂直ハシゴ
2012年08月20日 09:50撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:50
垂直ハシゴ
やっと最低ポイントの水俣乗越に着く。
荒天時のエスケープルートとして予定していたが本日必要なし!!
2012年08月20日 09:53撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:53
やっと最低ポイントの水俣乗越に着く。
荒天時のエスケープルートとして予定していたが本日必要なし!!
ここから先は100mごとに残り距離のペイント表示あり。
2012年08月20日 09:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 9:56
ここから先は100mごとに残り距離のペイント表示あり。
登って行く
2012年08月20日 10:13撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:13
登って行く
ガンガン登る。
2012年08月20日 10:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:18
ガンガン登る。
槍は始終見えている。
2012年08月20日 10:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:18
槍は始終見えている。
グングン標高を稼ぐ。
2012年08月20日 10:19撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:19
グングン標高を稼ぐ。
ハシゴだらけ。
2012年08月21日 22:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 22:56
ハシゴだらけ。
でも、ガッツリの下りもアリ。
2012年08月20日 10:31撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 10:31
でも、ガッツリの下りもアリ。
ホラホラ、こんな道。
2012年08月21日 22:57撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
8/21 22:57
ホラホラ、こんな道。
崩落注意
2012年08月20日 10:36撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:36
崩落注意
北鎌尾根
2012年08月20日 10:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:43
北鎌尾根
どんどん行くと・・・
2012年08月20日 10:59撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 10:59
どんどん行くと・・・
めっけ!!
あと40分
2012年08月20日 11:09撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:09
めっけ!!
あと40分
ここで500ml飲みつくし、なんちゃってハイドレーション二本目につなぎかえる。
水分補給は計画的に!!
2012年08月20日 11:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:11
ここで500ml飲みつくし、なんちゃってハイドレーション二本目につなぎかえる。
水分補給は計画的に!!
来た道を振り返る。
左奥が大天井
2012年08月20日 11:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:20
来た道を振り返る。
左奥が大天井
ウサギギクルート
2012年08月20日 11:26撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:26
ウサギギクルート
ガショガショ登ると・・
2012年08月22日 23:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/22 23:06
ガショガショ登ると・・
やった〜〜〜あと10分
2012年08月20日 11:37撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:37
やった〜〜〜あと10分
ところが、この10分が曲者だった。
2012年08月20日 11:41撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:41
ところが、この10分が曲者だった。
ガンガンの登りで、きつかった〜〜〜
2012年08月20日 11:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:43
ガンガンの登りで、きつかった〜〜〜
そしてやっとヒュッテ大槍。
2012年08月20日 11:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 11:48
そしてやっとヒュッテ大槍。
穂先はすぐそこ。
2012年08月20日 11:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 11:56
穂先はすぐそこ。
さあ、行くよ〜〜〜
待ってて槍
2012年08月20日 12:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:06
さあ、行くよ〜〜〜
待ってて槍
イワイワしてるな〜〜
2012年08月20日 12:19撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:19
イワイワしてるな〜〜
もう少しが案外険しい。
2012年08月20日 12:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 12:21
もう少しが案外険しい。
殺生分岐。
2012年08月20日 12:22撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:22
殺生分岐。
まだハシゴだよ〜〜〜
槍、大きい!!
2012年08月20日 12:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:29
まだハシゴだよ〜〜〜
槍、大きい!!
ヒュッテ大槍を振り返る。
2012年08月20日 12:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:33
ヒュッテ大槍を振り返る。
もう少しだ。
2012年08月20日 12:37撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:37
もう少しだ。
槍直下
2012年08月22日 23:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/22 23:11
槍直下
最後のハシゴ
2012年08月20日 12:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:39
最後のハシゴ
あとはトラバース。
2012年08月20日 12:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:43
あとはトラバース。
ガスが来たね〜〜
2012年08月20日 12:44撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:44
ガスが来たね〜〜
槍の穂先。
ここから見るとイメージ違うね。
2012年08月20日 12:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:45
槍の穂先。
ここから見るとイメージ違うね。
やった〜〜〜槍平からの道とつながった。
未踏ルート完全制覇
2012年08月20日 12:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:52
やった〜〜〜槍平からの道とつながった。
未踏ルート完全制覇
槍ヶ岳山荘
2012年08月20日 12:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:54
槍ヶ岳山荘
穂先はガス。
何度も登っているので今回は割愛。
2012年08月20日 12:55撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 12:55
穂先はガス。
何度も登っているので今回は割愛。
殺生まで降りる。
もう槍があんなに遠い。
2012年08月20日 13:35撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 13:35
殺生まで降りる。
もう槍があんなに遠い。
ババ平まで行けるかな。
結構強烈な下りで、足がガクガク。
2012年08月20日 14:59撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 14:59
ババ平まで行けるかな。
結構強烈な下りで、足がガクガク。
雪渓を歩くと・・・
2012年08月20日 15:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 15:25
雪渓を歩くと・・・
すぐにババ平
2012年08月20日 15:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/20 15:33
すぐにババ平
水だ〜〜〜
今回初めて水を好き放題使える。
水のありがたさが身にしみます。
2012年08月20日 16:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 16:20
水だ〜〜〜
今回初めて水を好き放題使える。
水のありがたさが身にしみます。
テンバは間もなくほぼ満員になった。
2012年08月20日 16:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 16:20
テンバは間もなくほぼ満員になった。
今日のごはん。
2012年08月20日 16:22撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/20 16:22
今日のごはん。
疲れた体に酢飯はスルスル入る。美味い!!
2012年08月20日 17:14撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
8/20 17:14
疲れた体に酢飯はスルスル入る。美味い!!
トイレは汚くないが、かなりかぐわしかった。
2012年08月21日 06:05撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 6:05
トイレは汚くないが、かなりかぐわしかった。
朝。
本日も快晴の模様。
2012年08月21日 06:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/21 6:07
朝。
本日も快晴の模様。
梓川沿いを下って行く。
2012年08月21日 06:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 6:51
梓川沿いを下って行く。
横尾だ!!
一周した!!
2012年08月21日 07:49撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 7:49
横尾だ!!
一周した!!
快晴だね。
2012年08月21日 08:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 8:06
快晴だね。
前穂ソフトクリーム
徳沢にて400円
2012年08月21日 08:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 8:51
前穂ソフトクリーム
徳沢にて400円
明神リンゴ
明神にて200円。
食べてばっかし。久々のナマビタミン。
2012年08月21日 09:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 9:51
明神リンゴ
明神にて200円。
食べてばっかし。久々のナマビタミン。
河童橋
2012年08月21日 10:41撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 10:41
河童橋
ターミナル、ゴール。
まだバス行列無し。
2012年08月21日 10:47撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 10:47
ターミナル、ゴール。
まだバス行列無し。
バスから見た焼岳。
2012年08月21日 11:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 11:11
バスから見た焼岳。
沢渡駐車場。
2012年08月21日 11:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 11:39
沢渡駐車場。
温泉は沢渡大橋バス降車場のここにしてみた。
2012年08月21日 12:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 12:46
温泉は沢渡大橋バス降車場のここにしてみた。
貸切。
露天は無いが、かけ流しの少しぬるめのお湯が心地よい。
2012年08月21日 12:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
8/21 12:06
貸切。
露天は無いが、かけ流しの少しぬるめのお湯が心地よい。
同じ店で手打ちそば。
夏野菜の天ざる。
右端の天ぷらなんだかわかる?
2012年08月21日 12:22撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/21 12:22
同じ店で手打ちそば。
夏野菜の天ざる。
右端の天ぷらなんだかわかる?
答えは「花オクラ」
花びらにもねばりがあって美味しかった。
2012年08月21日 12:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
8/21 12:46
答えは「花オクラ」
花びらにもねばりがあって美味しかった。

感想

北アルプスの主要縦走路。
登山歴も結構長くなった私はほとんどの道を歩いている。
だけど、途切れている部分がある!!
ここ、以前から気になっていた。

常念岳〜大天井間
常念から横通までは常念にテントを張ったときサブザックでお散歩に出かけている。
また、大天井から東天井までも大天井テントの時お散歩に行っている。
東天井から横通までのわずかな区間が未踏破なのだ。

さらに、大天井ヒュッテから槍までの喜作・東鎌尾根も未踏破。

気になる、気になる、つなげたい!!
そうだ、つなげに行こう。

これが今回の山行の目的。

幸い、4日間も夏休みをもらった。
ゆっくり行っても行けるじゃない。
さあ、行くぞ!!
すべてのルートを結ぶのだ!!

ついでに、どうせ一人だ。
自由気ままにテントで行こう。

よ〜〜し、決まった、レッツゴー

出発前の金曜日。長野は豪雨と雷だった。
これは土曜もまずいかもしれない。同じ気圧配置の予報だもの。
土曜日の行程の予定は、上高地から常念。
尾根歩きヤバいかもしれないな。
でも、とりあえず出かけよう。
だめなら横尾泊でもいいじゃない。
深夜に沢渡について車中泊した。
雨は降らなかった。
朝起きると、霧だったがその上には青空が広がっているようだ。
よーし、スタート。

横尾に着いても晴れていた。
蝶へ登り始める。
槍見台から見た槍には雲がついていた。
先へ進む。
ゴロゴロゴロ・・・雷の音だ・・・
ヤバいなあ・・・・
そうしているうちに蝶・常念の分岐に着いた。
12時・・・16時には常念のテント場に着けるはず・・・
しかし、槍方向、不穏な雲がまとわりついている。
雷の音も近づいているような・・・
悩んだ・・・蝶だけにチョー悩んだ・・・。

だけど、冷静に考えてみよう。
山は逃げない。
さらに、今回日程に若干の余裕がある。
こんなところで命をかける必要はないだろう。

荷物を担いで、足を蝶のテン場に向けた。
うんうん、今日は蝶でも悪くはないじゃん。

そう思った私をあざ笑うかのように、蝶に向かうにしたがって天気は回復傾向を見せた。
でも、もう引き返すわけにはいかない。
蝶にテントを張る。
テントの入口は風下に向けるのがセオリー。
でも、かまうもんか、私のセオリーは景色のいいほうにテントの入口を向けること。
そのために買った、横開きのVL11である。
安曇野を見下ろす眺めのいい方向に入口を向けてテントを張った。
うんうん、なかなかベストポジションである。

そして蝶山頂に登る。
蝶には雨は降っていない。
でも、槍には不穏な雲がまとわりついていた。
稲光も見え、そのうち何本かの稲妻が東鎌尾根に落ちるのが見えた。
この時は知らなかったが、この日東鎌尾根で一人落雷のため亡くなったとのこと。
私が見た稲妻のうちの一つだったのかもしれない。
ご冥福をお祈りします。
でもこんな日に東鎌歩かなくてもよかったのに・・・・

その後、常念にも不穏な雲が張り付いたが、幸い蝶は雨に降られることは無かった。

朝、起きると、ガスの中だった。
でも明るい感じのガスで、うっすらと太陽も見えた。
常念、そして大天井に向かおう。
強風の中テントをたたんで、歩き始める。
昨日の分岐を過ぎるころ、槍穂方面にブロッケンが出現した。
間もなく、ブロッケンの上の霧がサ〜〜と晴れ槍穂が姿を現した。
ブロッケンとともに歩く槍穂の見える稜線。
すごい、すごすぎるよこの風景。
昨日の雷は、私にこの風景を見せるための神様のプレセントだったのか・・・
そう思わせるような、ものすごい風景だった。
ザックを背負ったブロッケンがずっと私の横をついてくるんだよ。
アリか??こんな風景。

やがて、ブロッケンを映し出していたガスが消失し、見事な快晴の稜線となった。
道は樹林帯に入っていくが、何とも気持ちのいい気分でいっぱいだった。
3ピークほど登り返しを繰り返し、常念の登りに取りついた。
きつい登りだった。
だけど、ついに常念のピークを踏んだ。
ガスが来始めたはいたが、感動の風景だった。
そして、下る。
ガレガレの下り道。
これも結構きつかった。
中ほどまで下ったところ、突然下から「○○さん?」と名前を呼ばれた。
思わず「誰?」と問い返したが、こんなところで本名呼んでくる人なんて大体決まってる。
この前北岳でも出会ったMさんだった。
彼女もソロテントであちこち回る豪傑である。
彼女のブログ、よかったらご覧ください。
http://alpstentlife.at.webry.info/
やる気の女は強いわよ(笑)

常念小屋にたどり着くころ、残念ながらガスが来た。
さて、まだここから大天井まで行かねばならない。
出来れば、西岳まで行きたいところだが、いけるかなあ??

少し休んでスタートした。
ここから先、やっと今回の目的「まだ踏まぬルート」に入り込むことになる。
ワクワクドキドキで歩き始めた。

しばらくは低樹林帯の登りだが、すぐに横通しのまき道に出た。
サクサク進んで、ついに未踏のルートに突入。
なんだか、幸せだったな〜〜〜

そうして、ついに大天井に着いた。
2時前。西岳まで・・・微妙・・・
だけど、雨が降ってきそう。
ここでやめよう。
テントを張って、くつろぎ体制になったところで本格的な雨になった。
よかった。西岳を目指していたらカッパ山行になるところだった。
少し寒いので、温かいラーメンを作って食べ終えるころ、雨が上がったので山頂を踏みに行く。山頂で日が落ちて、下りは暗くなってしまった。
なんか私、大天井に来るとこのパターン繰り返している。
前来た時は、東天井であまりの景色に見とれてしまい、戻る途中でしっかり日が暮れて・・・
でも、あの時見た、槍の穂先から真っ直ぐに立ち上がる天の川の輝きをいまだに忘れることは出来ない。ビバ大天井。
ぐっすり眠りこみ、朝、テントを開けると、そこには快晴の風景が広がっていた。

東鎌に向かう。
初めての道。
槍が見える。なんだかうれしい。
あそこまで行くんだ。モチベーションがガンガン上がる。

決して楽な道ではない。
でも、この幸福感、伝えられるだろうか。

途中
「私は10年前に脳梗塞になって、リハビリがてらゆっくり山を登っているんですよ」という方と行き会った。
「なんでこんなしんどい思いまでして、こんなところに来るんでしょうね?」という彼の問いかけに「それに見合うものがあるからじゃない?」と答えて先に進んだ。
彼や、レコのhagureさんや北岳の塩沢さんのような人に出会うと本当に勇気をもらう。
山って素晴らしいね。

本当に素敵な風景だった。
始終目指す槍が見える。
遠く富士山も見えた。

こんな日にここを歩ける・・・なんて幸福なんだろう。

西岳ヒュッテを過ぎて、東鎌。
階段や梯子でアップダウンを繰り返す道だったが、思ったほどの危険はなかった。
重い荷物も気にならないほどの幸福感。

そして槍に到着する。

その頃とうとう、ガスが来てしまった。
槍の穂先はガスの中。

穂先には何度も登っている。
あさっては早出の11時間勤務。
明日楽をするために、穂先は割愛してババ平まで降りることに決め、下り始めた。

本当は槍のテント場で朝を迎えたかった。
でも、これ以上の贅沢は望むまい。

最高の山行だった。

4日間の夢をありがとう。
何のトラブルもなく歩かせてくれてありがとう。
素晴らしい風景を見せてくれてありがとう。

神様なんて信じていない私だけど、
何か大きな力を感じずにいられない4日間だった。

山って本当に素晴らしい。
こんな風景にまた出会いたい。

ねえ、山よ、
また、来てもいいかな??








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

〜いいとも♪
こんにちわ、tekutekugoさんのレコを見せていただくと、いつも元気をいただきます

何度も歩いているコース、何度も踏んでるピーク・・
槍、未踏。常念は曇りの私には、うらやましい限りです

今日8時半頃、hagureさんから メールが来て、「いまだよ。羊蹄山山頂だよ」って
北海道 頑張っていますね
2012/8/24 12:24
チョー偶然?
初めましてこんにちは。
二日目に常念岳と蝶槍の間ですれ違っているようですね。
たぶん常念岳の下りきった樹林帯の手前あたりで、私が下るのを少し待って頂いた方でしょうか。私は緑のサンバイザー(帽子?)を被って濃紺のTシャツ+アームウォーマーの格好でした。
この日は星空も綺麗で、午前中も天気が良く景色が素晴らしかったですね。 もっとも蝶ヶ岳に着いた頃には雲が出てしまいましたが・・・。
翌日以降も好天が続いたようでウラヤマシイ限りです。
またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています。
2012/8/24 13:01
ゲスト
ちゃんぽんの具、わたしも使ってます!
担々麺の具もおいしい

コース説明がわかりやすくて、とても助かります。
まだ槍に登ったことがないのですが、行くなら東鎌か西鎌。いいなぁと思ってます。

山歩いていて、槍が見えると、チョーうれしいです
レコ見ながら自分の夏休みも思い出して、わくわくしました!

また次の山がtekutekugoさんを待ってますよ
2012/8/24 13:19
いいな〜すごいな〜
tekutekugoさんこんばんは

ソロでテントで3泊ですか
さすがでございますgood

未だに小屋泊もしたことないので、今年中にまずは1泊山行をしてみようと思ってはいるのですがなかなかその一歩が踏み出せないです

tekutekugoさんが次に行く山が楽しみです

私は天気が良ければ明日は近場ですが笠取山に行ってこようと思ってます
2012/8/24 20:18
teku姐さん、こんばんは!
あっさりと槍をパスしてしまうところがteku姐さんって感じでしょうか?

プロモンテではなくダンロップ、いいですね。

でも今年からVSになってVLは無くなってしまったんです。

か〜るく、サクサクと周回、レコは安心して読むことができました、お疲れさまでした!
2012/8/24 22:06
うわ〜〜い
ぴかちゃん、いいともありがとう
そんじゃ今週末も頑張って歩いてこようかな〜〜

hagureさん、ホント頑張ってますね。

お土産話楽しみだな〜〜
早く帰ってこないかな〜〜〜
2012/8/25 0:30
kohi-さん
書き込みありがとう
そうそう、下ってくる人を待つというのを口実に
何度も休憩モードに入ってました。
あの辺、きつかったな〜〜〜

そこを走り抜けるなんて
すごすぎですよ〜〜

丹沢?縦走?
頑張ってくださいね〜〜〜

私もスイカ持って行こうかなhappy02
2012/8/25 0:34
s3214さん
快速娘がどこへ行ったのか・・・
すごーく楽しみ。

いいお天気で良かったよねsun

美味しいごはん模索中です。

今回はちらしずしが一番おいしかった

今週末はダンナプランニング。
まだ、どこ行くか決まってないみたい・・・coldsweats01
2012/8/25 0:38
Chilicaさん
Chilicaさんみたいな、強脚の持ち主を秩父奥多摩でくすぶらせておくのはもったいないと思うのsad

そんなとこは冬に取っておいて
アルプスデビューしようよ。

燕山荘とか、北穂小屋とか、とってもお勧めですよ。
2012/8/25 0:42
noborundaさん
点を狙う旅じゃなく、線をつなぐ旅だから、ピークは別にいいの・・・

なんちゃって、実はもうきつかったんだよね〜〜coldsweats01
だけど、晴れてたら意地でも登ったと思いますよ。

VL無くなったんですかsweat02
VSって快速娘が使ってるやつでしょう?
私、オレンジ星人だから赤はイヤなの。
みかん色のテント所望。
2012/8/25 0:47
夢のルートですね♫
こんにちは。コースも天気 も最高でしたね〜
パワフルな登山とメルヘンロードを見せて頂き有り難うございます。

私も槍に行きたいと思いながらコースを検討していましたが、燕岳〜大天井〜槍が良いと聞きますが、このコースもスゴイですね。車で行くと登るルートと帰るルートを悩みますが、大変参考になりました。
槍から西穂には抜けなかったですね〜 (冗談)


私の場合は3日で行けるベストルートを模索しています。

それと「つめかえ君」とは素晴らしい
あれ入るもんですね。パクらせて頂きます。
2012/8/27 22:47
東鎌尾根、いいですよね!
槍へのルートで一番好きかもしれません。
大キレ経由もいいですが、なんか東鎌尾根はほっこり(?)しますよね。え?しないですか?

ウチのテントもダンロップです
最近はステラリッジに浮気してましたが、今回軽量化のために久々に使ってみました。
プロモンテなんて可愛い名前になっちゃいましたね〜。

そしてウチの妻も、西岳のハーゲンダッツはお気に入りです。表銀座〜東鎌尾根は、好きすぎて(あと、車回収代をケチって←こちらが本音)ピストンもしました
2012/8/28 0:57
carolさん
西穂はムリでも、ホントは初日のロスがなければ大キレットは行くつもりだったの。
でも、もし強行してたら、ガスの中の東鎌歩くことになってた。
結果オーライ
今回は東鎌が目的だったから、東鎌が晴れててうれしい

つめかえ君は、ある種違法商品だからお店では買えない。
ネットで買えるから調べてみてね。
とても便利ですよ。
2012/8/28 18:44
Pengin22さん
山で食べるアイスはなんであんなに美味しいんだろう
疲れて食欲無くなってもアイスなら入るもんね。
ハーゲンダッツ、普段の生活の中ではぜいたく品でなかなか買わないけど、山でなら飛びついちゃう。
500円は安いと思うpenguin

そうね、東鎌ほっこり(えっ?)
槍沢ルートは頑張って歩く感じ。
飛騨沢からはお花畑ロード
西鎌はまあるいメルヘン街道。
キレット越えはチャレンジコース。
それぞれ素敵だね〜〜〜

あらら、私も北鎌以外は全部いってるじゃない

車で周回は困るのよね〜〜
今回苦労してきました。
レコあげたら見てくださいね〜〜
2012/8/28 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら